モスタル スタリ・モスト(世界遺産) 見どころ・ベストシーズン・アクセス

ボスニアヘルツェゴビナの世界遺産・モスタル(Mostar)
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

世界遺産「モスタル」の見どころ、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

ボスニアの古都「モスタル」

ボスニアヘルツェゴビナの世界遺産・モスタル(Mostar)
ボスニア・ヘルツェゴビナ南部のネレトヴァ川沿いに位置する「モスタル(Mostar)」は、歴史と文化が深く織り交ざった魅力的な都市です。
その起源はオスマン帝国支配下の15~16世紀に遡り、交通の要衝として急速に発展しました。
その後、19世紀後半からはオーストリア・ハンガリー帝国の統治下に入り、イスラム文化とヨーロッパ文化が融合した独特のオリエンタルな雰囲気を醸し出す街並みが形成されました。
しかし、1990年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争によって街は甚大な被害を受け、廃墟同然の状態に。
紛争終結後、市民たちの努力により、歴史的建造物の修復・復元が進められ、2004年にはその多くが往時の姿を取り戻しました。
そして2005年、モスタルは多民族・多文化の共生と和解の象徴として、世界文化遺産に登録されました。

スポンサーリンク

街のシンボル「スタリ・モスト」

ボスニアヘルツェゴビナの世界遺産・モスタルのスタリ・モスト
街のシンボルである「スタリ・モスト(Stari Most)」は、16世紀に架けられた石橋です。
幅約4m、長さ約30mのアーチ型の橋で、両側には塔を備えています。
1993年に破壊されましたが、2004年に復興工事が完了。
橋の下を流れるネレトヴァ川の水面から約25mの高さがあり、夏には飛び込み大会が開催されます。

スポンサーリンク

モスタルへのアクセス

・サラエボから鉄道で約2時間
・サラエボからバスで約2時間30分


古い街並み

》 古い街並みを探す

モスタルの世界遺産データ

登録名

モスタル旧市街の古橋地区
Old Bridge Area of the Old City of Mostar

登録年・分類

2005年・文化遺産

登録基準

(vi)

ユネスコ公式サイト

UNESCO World Heritage Centre

モスタルの基本情報

モスタルの住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

モスタル、スターリ・モスト
Mostar, Stari Most

住所・地図

Stari most, Mostar 88000, Bosnia & Herzegovina


ベストシーズン

6月~9月

営業期間

通年

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor

SNS

Instagram
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. デビルズ・ブリッジ SNSで話題の「悪魔の橋」!見どころ・アクセス

  2. 沖縄・石垣島の川平湾

    川平湾 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場【石垣島】

  3. ラーゴ・ブルー 逆さマッターホルン 見どころ・ベストシーズン・アクセス

  4. 青森・弘前城菊と紅葉まつり

    弘前城 菊と紅葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  5. ワット・ロンクン(ホワイトテンプル)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. 福岡・糸島市の芥屋の大門

    芥屋の大門 見どころ・アクセス・駐車場|日本三大玄武洞とトトロの森

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…