ブリュージュ歴史地区(世界遺産)|見どころ・基本情報・アクセスは?屋根のない美術館!鐘が鳴り響く石畳と運河の街!

Belgium・Bruges
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブリュージュ歴史地区とは

Belgium・Bruges
ベルギーの西フランドル州の州都「ブリュージュ(Brugge)」は、13世紀後半から羊毛の輸入で繁栄した都市です。
1252年にハンザ都市となり、北ヨーロッパの主要な商業都市として発展していきました。
Belgium・Bruges
運河沿いに赤い屋根の家々が連なり、石畳の道が伸びる中世そのままの美しい街並みは、「天井のない博物館」「屋根のない美術館」「ベルギーのヴェネツィア」と称されています。
2000年に「ブリュージュ歴史地区(Historic Centre of Brugge)」として、世界文化遺産に登録。

スポンサーリンク

街の中心「マルクト広場」

Belgium・Bruges
街の中心となる「マルクト広場(Marct)」には、街のシンボルである「鐘楼 (Halletoren)」や切妻屋根の旧ギルドハウスが建ち並びます。
旧ギルドハウスは、レストランやカフェ、みやげ物店などとして営業しています。
石畳の広場では、クリスマスシーズンには、にぎやかなクリスマスマーケットが開催されます。
Belgium・Bruges
1300年頃に建造された高さ83mの鐘楼は、世界文化遺産「ベルギーとフランスの鐘楼群」の一つです。
366段の階段を上り、鐘楼の頂上からは街の全景を見渡すことができます。
マルクト広場の南、徒歩約20分の場所には、世界文化遺産に登録されている「ブリュージュのベギン会修道院」があります。

スポンサーリンク

ゴシック様式の市庁舎

Belgium・Bruges
マルクト広場の近くにある「ブリュージュ市庁舎(Stadhuis)」は、15世紀、ブルゴーニュ公国時代に完成した建物です。ゴシック様式のファザードには、聖人などの彫像が並びます。

ブリュージュへのアクセス

・ブリュッセル中央駅から鉄道でブリュージュ駅まで約1時間
・ブリュージュ駅からマルクト広場まで徒歩約30分


世界遺産の美しい街並み




ブリュージュ歴史地区の世界遺産データ

登録名

ブリュージュ歴史地区
Historic Centre of Brugge

登録年・分類

2000年・文化遺産

登録基準

(ii) (iv) (vi)

ユネスコ公式サイト

UNESCO World Heritage Centre

ブリュージュ歴史地区の基本情報

ブリュージュ歴史地区の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

ブリュージュ歴史地区
Historic Centre of Brugge

住所・地図

Markt, 8000 Brugge, Belgium


ベストシーズン

5月~9月

営業期間

通年

定休日

施設によって異なる

営業時間

施設によって異なる

料金

施設によって異なる

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
Visit Bruges
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 北海道・滝川市の菜の花畑

    滝川菜の花まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  2. 北大のイチョウ並木

    北大イチョウ並木 ライトアップ 2025 黄葉見頃・アクセス・駐車場情報【札幌】

  3. ライヒスブルク・コッヘム城|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?モーゼル川を見下ろす「帝国の城」

  4. Palouse Falls

    パルース滝(Palouse Falls)|断崖とのコントラストが美しいワシントン州の滝!見どころ・アクセスは?

  5. ブルー・アイ(The Blue Eye)|アルバニアの青く透き通った神秘の泉!見どころ・アクセスは?

  6. 岐阜・土岐の曽木公園の紅葉

    曽木公園の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【土岐】

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金...

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 ...

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス...

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・...

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・...