浜離宮恩賜庭園の概要
「浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)」は、東京都中央区にある都立庭園です。
「旧浜離宮庭園」として、特別史跡および特別名勝に指定されています。
江戸時代初期、第3代将軍・徳川家光の三男である徳川綱重が別邸として築造した浜屋敷が前身で、その後、綱重の長男・綱豊が6代将軍家宣となった後は、将軍家の別邸「浜御殿」と呼ばれるようになりました。
明治維新後は、明治天皇の離宮となり、昭和21年(1946年)から浜離宮恩賜庭園として公開されています。
海水を引き入れた潮入の池や2つの鴨場、4つの茶屋などがある池泉回遊式の大名庭園で、四季折々の美しい景色を楽しめることができます。
東京都文京区の特別名勝「六義園」では、紅葉が見頃となる11月中旬~12月上旬に、夜間特別鑑賞「庭紅葉の六義園」が開催されます。 紅葉ライトアップが行われ、約450本の紅葉が庭園を幻想的に彩ります。 池に映る紅葉や、光と影が織りなす美しい景観は必見。 都会のオアシスで、秋の夜長に紅葉を満喫できま...
》 特別名勝を探す
浜離宮恩賜庭園のコスモス
浜離宮恩賜庭園のお花畑は、都心の高層ビルを背景に約30万本のコスモスが咲く人気の撮影スポットです。
8月上旬から9月上旬にかけては、黄色やオレンジ色の花を咲かせるキバナコスモスが見頃を迎えます。
9月中旬から10月中旬にかけては、白やピンク色の花を咲かせるコスモスが見頃を迎えます。
「浜離宮恩賜庭園の菜の花畑」の見どころ、2025年の菜の花・梅の見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 「浜離宮恩賜庭園」は、高層ビル群が立ち並ぶ都心にある特別名勝の日本庭園です。 2月中旬から3月上旬にかけて、約30万本の菜の花が見頃を迎え、梅園の梅とともに春の訪れを...
浜離宮恩賜庭園のコスモスの見頃・開花状況
浜離宮恩賜庭園のコスモスの見頃は、キバナコスモスが例年8月上旬~9月上旬、コスモスが9月中旬~10月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の浜離宮恩賜庭園のコスモスの開花状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
お知らせ|浜離宮恩賜庭園
浜離宮恩賜庭園へのアクセス
浜離宮恩賜庭園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
大手門口
・都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」から徒歩約7分
・都営地下鉄大江戸線、新交通ゆりかもめ「汐留駅」から徒歩約7分
・JR、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線「新橋駅」から徒歩約12分
中の御門口
・都営地下鉄大江戸線「汐留駅」から徒歩約5分
・JR「浜松町駅」から徒歩約15分
水上バス
・「浜離宮発着場」下船
車でのアクセス
・東名高速道路「汐留出入口」から約10分
浜離宮恩賜庭園の駐車場
駐車場は、車椅子・障害者の方、観光バスのみです。
一般の方は、周辺の駐車場を利用してください。
国営昭和記念公園のコスモス 国営昭和記念公園「コスモスまつり」は、例年9月中旬から10月下旬にかけて開催される、東京を代表する秋の花のイベントです。 「花の丘」や「みんなの原っぱ」などで、約550万本ものコスモスが咲き乱れ、さわやかな秋風に吹かれながらカラフルな花畑とイベントを楽しめます。 ...
「吹上コスモス畑」の見どころ、2025年見頃・開花状況、「鴻巣コスモスフェスティバル」開催情報、アクセスなどについて紹介します。 埼玉県鴻巣市の荒川河川敷に広がる「吹上コスモス畑」は、約1,200万本ものコスモスが咲き乱れる絶景スポットです。 見頃には、「鴻巣コスモスフェスティバル」が開催され、...
「佐倉コスモスフェスタ」の見どころ・開催情報、2025年コスモスの見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 秋風が心地よい季節、千葉県佐倉市では「佐倉コスモスフェスタ」が開催されます。 会場となる佐倉ふるさと広場には、約50万本ものコスモスが咲き乱れ、あたり一面をピンクや...
》 コスモスの絶景を探す
浜離宮恩賜庭園の基本情報
浜離宮恩賜庭園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)
Hama-rikyu Gardens
住所・地図
〒104-0046 東京都中央区浜離宮庭園1-1
マップコード
557 690*87
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
03-3541-0200
ベストシーズン
キバナコスモス:8月上旬~9月上旬
コスモス:9月中旬~10月中旬
営業期間
通年
定休日
12月29日~翌年1月1日
営業時間
9:00~17:00(入園は16:30まで)
料金
一般(中学生以上) 300円
※都内在住・在学の中学生は無料
65歳以上 150円
小学生以下 無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
浜離宮恩賜庭園|東京都公園協会