高田城址公園 観桜会 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

新潟・上越市の高田城址公園の桜ライトアップ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

新潟・上越市の「高田城・高田城址公園」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「観桜会・ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

高田城・高田城址公園の概要

新潟・上越市の高田城三重櫓
新潟県上越市にある「高田城址公園(たかだじょうしこうえん)」は、徳川家康の六男・松平忠輝の居城として1614年(慶長19年)に築かれた高田城跡を整備した公園です。
新潟県の史跡に指定されている園内には、復元された「高田城三重櫓」のほか、上越市立歴史博物館や小林古径記念美術館、スターバックスコーヒー上越高田城址公園店などがあります。

スポンサーリンク

日本さくら名所100選

新潟・上越市の高田城三重櫓と桜
春には、内堀と外堀をはじめ、その周辺を含めて約4,000本の桜が咲き誇る桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。

スポンサーリンク

日本三大夜桜!堀越しに見る名城と夜桜

新潟・上越市の高田城址公園の桜ライトアップ
桜の開花に合わせて、3,000個ほどのぼんぼりの灯りに、桜が美しく照らし出されます。
夜桜と三重櫓が、お堀の水面に映し出される絶景は、「弘前城・弘前公園」と「上野恩賜公園」とともに「日本三大夜桜」と称されています。
また、2013年(平成25年)に日本夜景遺産の「ライトアップ夜景遺産」に認定されました。

2025年「高田城址公園観桜会」開催情報

新潟・上越市の高田城址公園の桜ライトアップ
桜の開花時期には、「高田城址公園観桜会」が開催され、会場内にはご当地グルメを販売する物産展や露店が立ち並び、夜にはライトアップが実施されます。
2025年「高田城址公園観桜会」は、下記の通り開催されます。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年3月28日(金)~4月13日(日) 

物産展・露店

平日 10:00~21:00
休日 9:00~21:00

ライトアップ

日没~21:00
※最盛期は22:00まで延長

三重櫓・歴史博物館の入館延長

観桜期間中は、高田城三重櫓・上越市歴史博物館は無休となり、入館時間も延長されます。

駐車場・シャトルバス

高田城址公園観桜会の期間中は、臨時駐車場が開設され、駐車場から高田城址公園までシャトルバスが運行します。

イベントの詳細

「高田城址公園観桜会」の詳細や駐車場、シャトルバスの運行情報などについては、下記のサイトで確認してください。
高田城址公園観桜会|上越観光Navi

高田城址公園の桜の見頃・開花状況

新潟・上越市の高田城三重櫓と桜
高田城址公園の桜の見頃は、例年4月上旬~4月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の高田城址公園の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
高田城址公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

高田城・高田城址公園へのアクセス・駐車場

高田城・高田城址公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「高田駅」から徒歩15分
・JR北陸新幹線「上越妙高駅」からタクシーで10分

車でのアクセス

・北陸自動車道「上越IC」から10分
・上信越自動車道「上越高田IC」から10分

駐車場

・第1~8駐車場 約850台

》 桜の絶景を探す

高田城・高田城址公園の基本情報

高田城・高田城址公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

高田城・高田城址公園(たかだじょう・たかだじょうしこうえん)
Takada Castle, Takada Castle Site Park

住所・地図

〒943-0835 新潟県上越市本城町44-1


マップコード

126 375 714*88(高田城址公園第1駐車場)
126 376 600*06(高田城址公園第2駐車場)
126 376 575*68(高田城址公園第3駐車場)
126 375 498*05(高田城址公園第4駐車場)
126 375 410*24(高田城址公園第5駐車場)
126 376 428*73(高田城址公園第6駐車場)
126 375 867*13(高田城址公園第7駐車場)
126 375 899*40(高田城址公園第8駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

025-543-2777(上越観光コンベンション協会)

ベストシーズン

桜:4月上旬~4月中旬
蓮:7月下旬~8月中旬

営業期間

通年

定休日

高田城址公園

なし

高田城三重櫓・上越市立歴史博物館

月曜日(祝日のときは翌日)
祝日の翌日
年末年始(12月29日~1月3日)
※観桜会・ゴールデンウィーク・観蓮会期間中は無休

営業時間

高田城址公園

散策自由

高田城三重櫓・上越市立歴史博物館

4月~11月
9:00~17:00
12月~3月
10:00~16:00
※観桜期間中は延長

料金

高田城址公園

無料

高田城三重櫓

一般 310円
高校生 160円
小中学生(市内) 無料
小中学生(市外) 160円

上越市立歴史博物館

一般 510円
高校生 260円
小中学生(市内) 無料
小中学生(市外) 260円

三重櫓・博物館共通券

一般 620円
高校生 320円
小中学生(市内) 無料
小中学生(市外) 320円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
高田城址公園|上越市
高田城三重櫓|上越市
上越市立歴史博物館|上越市
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 山梨・富士河口町の大石公園のラベンダー

    大石公園 ラベンダー 見頃 開花状況 2025 河口湖ハーブフェスティバル

  2. 和束の茶畑「茶源郷」|見頃・アクセス・駐車場は?日本一の宇治茶の生産地、緑の茶畑が織り成す絶景

  3. 小田原城の桜

    小田原城の桜 見頃 開花情報 2025年 ライトアップ・アクセス・駐車場

  4. 北海道・大空町の東藻琴芝桜公園

    東藻琴芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【大空町】

  5. 偕楽園もみじ谷の紅葉ライトアップ

    偕楽園もみじ谷 紅葉ライトアップ 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

  6. Saturnia, Cascate del Mulino

    サトゥルニア ムリーノ滝 見どころ・ベストシーズン・アクセス【トスカーナ】

  1. 岐阜・海津市の木曽三川公園センターのチューリップ

    木曽三川公園センター チューリップ 見頃 開花状況 2…

  2. 広島・世羅高原農場のチューリップ

    世羅高原農場 チューリップ祭 見頃 開花状況 2025 ア…

  3. 群馬・高崎市のみさと芝桜公園

    みさと芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アク…

  4. 神奈川・箱根町の宮城野早川沿いの桜ライトアップ

    箱根 宮城野早川堤 桜 見頃 開花状況 2025 ライトア…

  5. 埼玉・長瀞町の桜

    長瀞 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・ア…