高田城|日本三大夜桜!2023年「高田城址公園観桜会」開催!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

新潟, 高田城址公園

高田城・高田城址公園とは

新潟県上越市にある「高田城址公園(たかだじょうしこうえん)」は、徳川家康の六男・松平忠輝の居城として1614年(慶長19年)に築かれた「高田城(たかだじょう)」後を整備した公園です。新潟県の史跡に指定されている園内には、復元された高田城三重櫓のほか、上越市立歴史博物館や小林古径記念美術館、スターバックスコーヒー上越高田城址公園店などがあります。
新潟, 高田城址公園
春には、内堀と外堀をはじめ、その周辺を含めて約4,000本の桜が咲き誇る桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
新潟, 高田城址公園

日本三大夜桜!堀越しに見る名城と夜桜

夜間には、3,000個ほどのぼんぼりの灯りに、桜が美しく照らし出されます。夜桜と三重櫓が、お堀の水面に映し出される絶景は、「弘前城・弘前公園」と「上野恩賜公園」とともに「日本三大夜桜」と称されています。また、2013年(平成25年)に日本夜景遺産の「ライトアップ夜景遺産」に認定されました。
新潟, 高田城址公園

2023年「高田城址公園観桜会」

桜の開花時期には、「高田城址公園観桜会」が開催され、会場内にはご当地グルメを販売する物産展や露店が立ち並びます。

開催期間

2023年(令和5年)3月29日(水)~4月12日(水)

開催時間

物産店・露店
平日 10:00~21:00
休日 9:00~21:00
ライトアップ
日没~21:00
※最盛期は22:00まで延長

三重櫓・歴史博物館の入館延長

観桜期間中は、高田城三重櫓・上越市歴史博物館は無休となり、入館時間も延長されます。
3月25日(土)~3月31日(金) 9:00~17:00(通常 10:00~16:00)
4月1日(土)~4月12日(水) 9:00~21:00(通常 9:00~17:00)

駐車場・シャトルバス

高田城址公園観桜会の期間中は、臨時駐車場が開設され、駐車場から高田城址公園までシャトルバスが運行します。
臨時駐車場およびシャトルバスの詳細情報についてはコチラ

高田城址公園の桜の開花状況

例年の高田城址公園の桜の見頃は、4月上旬~4月中旬です。2023年の高田城址公園の桜の開花状況はコチラ
新潟, 高田城址公園

東洋一の蓮の名所

高田城址公園は、東洋一と称される蓮の名所でもあります。夏になると、高田城址公園の城跡を巡る外堀約19ha(東京ドーム約4個分)のほとんどが蓮の花で埋め尽くされます。蓮の開花時期には、「高田城址公園観蓮会」が開催され、さまざまなイベントが催されます。
新潟, 高田城址公園

高田城・高田城址公園へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「高田駅」から徒歩15分
・JR北陸新幹線「上越妙高駅」からタクシーで10分

車でのアクセス

・北陸自動車道「上越IC」から10分
・上信越自動車道「上越高田IC」から10分

駐車場

第1~8駐車場 約850台


関連記事

高田城・高田城址公園の基本情報

スポット名
高田城・高田城址公園(たかだじょう・たかだじょうしこうえん)
Takada Castle, Takada Castle Site Park
住所
〒943-0835 新潟県上越市本城町44-1

マップコード
126 375 714*88(高田城址公園第1駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
025-543-2777(上越観光コンベンション協会)
ベストシーズン
桜:4月上旬~4月中旬
蓮:7月下旬~8月中旬
紅葉:
営業期間
通年
定休日
高田城址公園
なし
高田城三重櫓・上越市立歴史博物館
月曜日(祝日のときは翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
※観桜会・ゴールデンウィーク・観蓮会期間中は無休
営業時間
高田城址公園
散策自由
高田城三重櫓・上越市立歴史博物館
4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 10:00~16:00
※観桜期間中は延長されます。
3月25日(土)~3月31日(金):9:00~17:00
4月1日(土)~4月12日(水):9:00~21:00
料金
高田城址公園
無料
高田城三重櫓
一般 310円
高校生 160円
小中学生(市外) 160円
上越市立歴史博物館
一般 510円
高校生 260円
小中学生(市外) 260円
※お得な共通券あり
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
高田城址公園|上越市
高田城三重櫓
上越市立歴史博物館
Tripadvisor

おすすめ絶景スポット

  1. 【十和田】蔦沼|2023年の展望デッキ入場事前予約制は?紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  2. 【世界遺産】グランド・キャニオン国立公園|世界で最も壮大な峡谷!見どころ・アクセスは?

  3. カステッルッチョ・ディ・ノルチャ|イタリア・ウンブリアの「天空の花畑」!見頃・アクセスは?

  4. 【福岡】能古島のコスモス畑|青い海と空に映える80万本のコスモス!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  5. 【イングランド】グロスター大聖堂|ハリー・ポッターのホグワーツの回廊!見どころ・アクセスは?

  6. 【江南】曼陀羅寺公園|2023年「こうなん藤まつり」開催!色とりどりの藤と牡丹!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  7. 【特別名勝】兼六園|加賀百万石の栄華を誇る大名庭園!桜や紅葉の見頃・アクセス・駐車場は?

  8. 福井・丸岡城

    丸岡城|2023年「丸岡城桜まつり」開催!桜が彩る日本最古の現存十二天守!見頃・アクセス・駐車場は?

  9. Águeda Umbrella Sky Project

    アゲダ・アンブレラ・スカイ・プロジェクト|カラフルな傘が通りを彩る元祖「傘アート」!見どころ・アクセスは?

  10. 下田公園のアジサイ

    下田公園|2023年「下田あじさい祭」開催!300万輪のアジサイが咲く公園!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  11. 長野, 臥竜公園

    臥竜公園|2023年「臥竜公園さくらまつり」開催!朱色の橋を彩る桜!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  12. 幌見峠ラベンダー園|札幌の夜景を一望できる人気スポット!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  1. ブレッド湖|「アルプスの瞳」と称される美しいスロベニアの湖!見…

  2. 【日本の滝百選】称名滝|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場…

  3. 白川郷ライトアップ

    【世界遺産】白川郷合掌造り集落|2024年白川郷冬季ライトアップ開…

  4. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・…

  5. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?迫…

  6. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?岩…

  7. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情報・ライトアップ…

  8. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティバル」!紅葉の見…

  9. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?美しい紅…

  10. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は…