【宇治】正寿院|2023年「風鈴まつり」開催情報!ハート型の猪目窓と天井絵が人気!見どころ・アクセス・駐車場は?

京都・正寿院
スポンサーリンク

正寿院とは

「正寿院(しょうじゅいん)」は、京都・宇治田原町にある高野山真言宗の寺です。1200年(正治2年)に飯尾山医王教寺(いおうきょうじ)の塔頭として建立。
快慶作とされる国の重要文化財「木造不動明王坐像」を所蔵しています。
夏には、境内に約2,000個の風鈴が吊られ、風鈴まつりが行われることから、京都の「風鈴寺」ともいわれています。6月から7月初旬にかけてはアジサイ、7月初旬から8月にかけてはヒマワリ、9月にはコスモスの風鈴が吊るされます。
正寿院

客殿の天井絵と猪目窓

客殿(則天の間)の花と日本の風景をテーマにした160枚の天井絵とハートの猪目窓は、SNS映えするスポットして女性に人気です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

shojuin(@shojuin)がシェアした投稿

スポンサーリンク

2023年「風鈴まつり」開催情報

例年6月から9月中旬にかけて開催される「風鈴まつり」では、紫陽花やヒマワリ、コスモスなどの花風鈴のほか、全国47都道府県のさまざまな色や形をした風鈴も楽しめます。
また、祭りの期間中には、風鈴の絵付けも体験できます。

開催期間

2023年(令和5年)6月1日(木)~9月18日(月)
※8月17日は施餓鬼会のため、終日拝観中止

拝観時間

9:00~16:30(最終受付16:15)

風鈴絵付け体験

・体験料 1,600円
・所要時間 20~30分
京都, 正寿院, 風鈴まつり

正寿院へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「宇治駅」から京阪バス(維中前行)で約40分、「奥山田正寿院口」バス停で下車、徒歩約15分
・JR「宇治駅」からタクシーで約30分

車でのアクセス

・京滋バイパス「宇治西IC」から約30分
・第二京阪道路「枚方学研IC」から約40分

駐車場

・駐車場 60台


関連スポット

正寿院の基本情報

スポット名
正寿院(しょうじゅいん)
Shoujuin
住所
〒610-0211 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149

マップコード
148 035 535*25
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0774-88-3601
ベストシーズン
風鈴まつり:6月~9月
営業期間
通年
定休日
4月第3日曜日
8月17日
拝観時間
4月~11月 9:00~16:30(最終受付16:15)
12月~3月 10:00~16:00(最終受付15:45)
拝観料
・通常
600円
・風鈴まつり期間中
700円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】京都 高野山真言宗 正寿院
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 忠元公園

    忠元公園|「忠元公園桜まつりウィーク2023」開催!花見で賑わう鹿児島随一の千本桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  2. 国宝・犬山城

    【国宝】犬山城|日本最古の天守・天下人が奪い合った天下の名城!見どころ・アクセス・駐車場は?

  3. ノース・カスケード国立公園|North Cascades National Park

  4. Godafoss, Iceland

    ゴーザフォス(Godafoss)|オーロラが美しい北アイスランドの「神々の滝」!見どころ・アクセスは?

  5. 篠栗九大の森

    篠栗九大の森|まるでジブリの世界!新緑・紅葉の見頃・アクセス・駐車場は?SNSで話題の神秘の森!

  6. ラジャ・アンパット諸島|Raja Ampat Islands

  7. Banff National Park 

    【世界遺産】バンフ国立公園(Banff National Park)|ロッキー山脈に映える湖!見どころ・アクセスは?

  8. エカテリーナ宮殿|Catherine Palace

  9. くじゅう花公園

    くじゅう花公園(阿蘇・九重連山)|2024年の見頃・開花状況・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?

  10. 岡山・鬼ノ城

    【日本100名城】鬼城山・鬼ノ城|桃太郎のルーツ・温羅伝説が残る古代山城跡!見どころ・アクセス・駐車場は?

  11. 京都, 北野天満宮, もみじ苑

    北野天満宮「史跡御土居のもみじ苑」|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?

  12. Jiuzhai Valley National Park, China

    【世界遺産】九寨溝|エメラルドグリーンの湖沼が美しい中国・四川省の景勝地!見どころ・アクセスは?

  1. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつ...

  2. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-...

  3. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024...

  4. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024...

  5. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃...

  6. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセ...

  7. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2...

  8. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間...

  9. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・...

  10. 冬に咲くさくらライトアップ, 弘前公園, 青森

    弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ2023-20...