正寿院 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車場 – ハートの猪目窓と天井絵

京都・正寿院の天井絵とハートの猪目窓
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

京都・宇治田原町の「正寿院」の見どころ、2025年「風鈴まつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

正寿院の概要

京都・正寿院のひまわり風鈴
「正寿院(しょうじゅいん)」は、京都・宇治田原町にある高野山真言宗の寺です。
1200年(正治2年)に飯尾山医王教寺(いおうきょうじ)の塔頭として建立。
快慶作とされる国の重要文化財「木造不動明王坐像」を所蔵しています。
夏には、境内に約2,000個の風鈴が吊られ、「風鈴まつり」が行われることから、京都の「風鈴寺」ともいわれています。
6月~7月上旬にかけてはアジサイ、7月上旬から8月末にかけてはヒマワリ、9月にはコスモスの風鈴が吊るされます。

スポンサーリンク

客殿の天井絵と猪目窓

京都・正寿院のハートの猪目窓
客殿(則天の間)の花と日本の風景をテーマにした160枚の天井絵とハートの「猪目窓」は、SNS映えするスポットして女性に人気です。

スポンサーリンク

2025年「正寿院風鈴まつり」開催情報

京都・正寿院のあじさい風鈴まつり
例年6月~9月にかけて開催される「風鈴まつり」では、紫陽花やヒマワリ、コスモスなどの花風鈴のほか、全国47都道府県のさまざまな色や形をした風鈴も楽しめます。
また、祭りの期間中には、風鈴の絵付けも体験できます。
2025年「正寿院風鈴まつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年6月1日(日)~9月30日(火) 
※8月17日は施餓鬼会のため、終日拝観中止

拝観時間

9:00~16:30(最終受付16:15)

拝観料

大人 1,000円
小人 500円
※特別御札・菓子付
※特別御札には数に限りがあります。

風鈴絵付け体験

・体験料 1,600円
・所要時間 20~30分

正寿院へのアクセス・駐車場

正寿院へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「宇治駅」から京阪バス(維中前行)で約40分、「奥山田正寿院口」バス停で下車、徒歩約15分
・JR「宇治駅」からタクシーで約30分

車でのアクセス

・京滋バイパス「宇治西IC」から約30分
・第二京阪道路「枚方学研IC」から約40分

駐車場

・60台

》 京都の絶景を探す

正寿院の基本情報

正寿院の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

正寿院(しょうじゅいん)
Shoujuin

住所・地図

〒610-0211 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149


マップコード

148 035 563*07(正寿院駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0774-88-3601(正寿院)

ベストシーズン

風鈴まつり:6月上旬~9月中旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

4月~11月

9:00~16:30(最終受付16:15)

12月~3月

10:00~16:00(最終受付15:45)

拝観料

通常

600円(お菓子付)

風鈴まつり期間中

1,000円(お菓子付)

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】京都 高野山真言宗 正寿院

Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 東京・亀戸天神社の藤

    亀戸天神社 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. 北海道, 滝瀬海岸, シラフラ

    滝瀬海岸「シラフラ」|まるでドーバー海峡の白い崖!日本のホワイト・クリフ!見どころ・アクセスは?

  3. 青森・深浦町の北金ヶ沢の大イチョウライトアップ

    北金ヶ沢 大イチョウ「ビックイエロー」2025 ライトアップ・見頃・アクセス

  4. 福岡・久留米の高良大社の献灯祭

    高良大社 ライトアップ 2025 献灯祭日程・見どころ・アクセス・駐車場 – 久留米

  5. 栃木・日光の華厳の滝の紅葉

    華厳の滝 紅葉見頃 2025 アクセス・駐車場【日本の滝百選・日本三名爆】

  6. Ban Gioc Waterfall, 徳天瀑布, ベトナム, 中国

    バンゾック滝(徳天瀑布)見どころ・ベストシーズン・アクセス – ベトナム・中国国境の大瀑布

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…