国営昭和記念公園 コスモスまつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

国営昭和記念公園のコスモス

国営昭和記念公園, コスモス祭り, 立川, 東京
国営昭和記念公園「コスモスまつり」は、例年9月中旬から10月下旬にかけて開催される、東京を代表する秋の花のイベントです。
「花の丘」「みんなの原っぱ」などで、約550万本ものコスモスが咲き乱れ、さわやかな秋風に吹かれながらカラフルな花畑とイベントを楽しめます。
国営昭和記念公園, コスモス祭り, 立川, 東京
カラフルなドアやベンチなど、さまざまなフォトスポットも登場。
コスモス畑にシャボン玉を浮かべるイベントなどもあり、楽しく写真撮影できます。


スポンサーリンク

キバナコスモス・レモンブライト

国営昭和記念公園, コスモス祭り, 立川, 東京
花の丘で咲くのは、約400万本のキバナコスモスの品種「レモンブライト」
レモンイエローの可憐なコスモスが、あたり一面に絨毯を敷き詰めたように咲き誇ります。

スポンサーリンク

秋のブーケガーデン

国営昭和記念公園, コスモス祭り, 立川, 東京
みんなの原っぱ南花畑の「秋のブーケガーデン」では、約5万本のコスモスと秋の花々約20種類が植えられており、どこからみても花束のようです。

コスモス・センセーション

国営昭和記念公園, コスモスまつり, 立川, 東京
みんなの原っぱ東花畑には、コスモスの最もポピュラーな品種である「センセーション」が約20万本植えられています。
ピンクや濃いピンク、白など、色とりどりのコスモスを楽しめます。

2025年国営昭和記念公園「コスモスまつり」開催情報

国営昭和記念公園, コスモス祭り, 立川, 東京
2025年国営昭和記念公園「コスモスまつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年9月14日(土)~10月20日(日)

開園時間

9:30~17:00
※9月の土日祝日は18:00に閉園します。

入園料

大人(高校生以上) 450円
小人(中学生以下) 無料
シルバー(65歳以上) 210円

国営昭和記念公園のコスモスの見頃・開花状況

国営昭和記念公園, コスモスまつり, 東京, 立川
国営昭和記念公園のコスモスの見頃は、例年9月上旬~10月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の国営昭和記念公園のコスモスの開花状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
花だより|国営昭和記念公園

国営昭和記念公園「コスモスまつり」へのアクセス

国営昭和記念公園「コスモスまつり」へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR中央線「立川駅」から徒歩約10分
・JR青梅線「西立川駅」から徒歩約2分
・JR青梅線「東中神駅」から徒歩約10分
・西武拝島線「武蔵砂川駅」から徒歩約20分
・多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩約8分

車でのアクセス

・中央自動車道「府中IC」から約20分

駐車場

立川口駐車場

・大型車 83台
・普通自動車 1,755台
・原付・自動二輪車 18台

西立川口駐車場

・普通自動車 345台
・原付・自動二輪車 40台

砂川口駐車場

・大型車 10台
・普通自動車 431台
・原付・自動二輪車 18台

駐車料金

・大型車 1,800円
・普通自動車 900円
・原付・自動二輪車 250円

駐車場の利用状況

駐車場の利用状況は、国営昭和記念公園の公式サイトで確認できます。
駐車場の利用状況


コスモスの絶景




》 コスモスの絶景を探す

国営昭和記念公園の基本情報

国営昭和記念公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

国営昭和記念公園(こくえいしょうわきねんこうえん)
Showa Kinen Park

住所・地図

〒190-0014 東京都立川市緑町3173


マップコード

5 123 113*07(立川口駐車場)
5 122 163*10(西立川口駐車場)
5 153 846*64(砂川口駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

042-528-1751(国営昭和記念公園)

ベストシーズン

レモンブライト:8月下旬~9月下旬
コスモス・センセーション:10月上旬~10月下旬
秋のブーケガーデン:9月上旬~10月下旬

営業期間

通年

定休日

12月31日・1月1日
1月の第4月曜日とその翌日

営業時間

3月~10月 9:30~17:00
11月~2月 9:30~16:30
※早朝開園・延長閉園あり

料金

大人(高校生以上) 450円
小人(中学生以下) 無料
シルバー(65歳以上) 210円
※2日間通し券、昭和天皇記念館セット券あり

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】国営昭和記念公園

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 愛知・豊田市の大井平公園の紅葉

    大井平公園 稲武紅葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  2. グレンフィナン高架橋 見どころ・アクセス – ハリー・ポッターのホグワーツ特急

  3. 茨城・大子町の袋田の滝の紅葉

    袋田の滝 ライトアップ 2025 紅葉見頃・大子来人〜ダイゴライト〜・アクセス

  4. ヒマワリ, 長井海の手公園 ソレイユの丘, 横須賀市, 神奈川県

    長井海の手公園 ソレイユの丘 2025 ヒマワリの見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  5. Redwood National and State Parks

    レッドウッド国立州立公園(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. 愛媛, 伯方島, 開山公園

    伯方島 開山公園の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  1. 北海道・倶知安町の三島さんの芝ざくら庭園と羊蹄山

    三島さんの芝桜庭園 見頃 開花状況 2025 見どころ・…

  2. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  3. ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」, 姫路市, 兵庫

    ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道 見頃 開花状況 2025 アクセス…

  4. 愛知, 茶臼山高原「芝桜の丘」

    茶臼山高原 芝桜の丘 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  5. 広島・世羅高原の花夢の里「芝桜とネモフィラの丘」

    花夢の里 芝桜とネモフィラの丘 見頃 開花状況 2025 …