ぎふワールド・ローズガーデン|2023年「ワールド・ローズフェスティバル」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

岐阜, 可児, ぎふワールド・ローズガーデン

ぎふワールド・ローズガーデンとは

「ぎふワールド・ローズガーデン」は、岐阜県可児市にある世界最大級のバラ園です。
「花フェスタ記念公園」の名で長年親しまれてきましたが、2021年に改名。
約80.7haもの広大な園内には、原種・オールドローズから国内外の最新品種まで、6,000品種20,000株のバラが植えられています。
岐阜, 可児, ぎふワールド・ローズガーデン
バラだけでなく、チューリップやネモフィラ、ヒマワリ、コスモス、紅葉など、一年を通じて美しい花々や自然を楽しめる花のテーマパークです。
岐阜, 可児, ぎふワールド・ローズガーデン

2023年「ワールド・ローズフェスティバル」開催情報

一年で最も多くのバラが咲き、園内がバラの香りで包まれる5月中旬から6月上旬にかけて、ぎふワールド・ローズでは、バラの祭典「ワールド・ローズフェスティバル」が開催されます。
早朝のバラ園を満喫できる「モーニングローズ・アーリーエントリー」やコンサートなど、さまざまなイベントも行われます。

開催期間

2023年(令和5年)5月10日(水)~2023年6月11日(日)
※休園日 毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌平日)
※5月16日(火)・23日(火)は開園

開園時間

9:00~17:00(最終入園16:30)

モーニングローズ・アーリーエントリー

週末限定の早朝の特別入園。7:00から入園可能。
早朝のさわやかな園内で、普段は味わえない特別な朝を体験できます。
5月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
料金 2,000円(入園料1,050円+エントリー料金+オリジナルグッズ等お土産付)

世界のキッチンカーグルメ大集合!

5月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
そのほか、イベント詳細についてはコチラ
岐阜, 可児, ぎふワールド・ローズガーデン

ぎふワールド・ローズガーデンの開花状況

バラやネモフィラなど、ぎふワールド・ローズガーデンの開花状況はコチラ
岐阜, 可児, ぎふワールド・ローズガーデン

ぎふワールド・ローズガーデンへのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「可児駅」・名鉄「新可児駅」からタクシーで約12分
・JR「可児駅」・名鉄「新可児駅」からさつきバスで約17分、「ぎふワールド・ローズガーデン」バス停下車
・JR「可児駅」・名鉄「新可児駅」から東鉄バス(GW・5月の土日祝のみ運行)で約12分、「ぎふワールド・ローズガーデン」バス停下車
・名鉄「明智駅」から徒歩で約25分
・名鉄「明智駅」からタクシーで約5分
・名鉄「明智駅」からKバス(土日祝日のみ運行)で約14分

車でのアクセス

・東海環状自動車道「可児御嵩IC」から約5分
・中央自動車道「多治見IC」から約20分

駐車場

・西ゲート駐車場(無料) 1,000台
・東ゲート駐車場(無料) 700台
※東ゲート駐車場は、GW~6月初旬まで利用可能


関連スポット

ぎふワールド・ローズガーデンの基本情報

スポット名
ぎふワールド・ローズガーデン
Gifu World Rose Garden
住所
〒509-0213 岐阜県可児市瀬田1584-1

マップコード
70 326 169*85(西ゲート駐車場)
70 297 732*27(東ゲート駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0574-63-7373
ベストシーズン
ネモフィラ:3月下旬~4月下旬
リビングストンデージー:3月中旬~4月下旬
チューリップ:3月下旬~4月中旬
バラ:5月中旬~6月上旬
ヒマワリ:7月中旬~8月下旬
秋バラ:10月
コスモス:10月下旬~11月中旬
紅葉:11月中旬
営業期間
通年
定休日
毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
メンテナンス休園あり
営業時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
※季節により変動あり
料金
大人 無料~1,050円
高校生以下 無料
※季節により変動あり
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】ぎふワールド・ローズガーデン
Tripadvisor
SNS
Facebook
Instagram

おすすめ絶景スポット

  1. 沖縄, 那覇, 波上宮

    波上宮|海の神々(ニライカナイ)に祈りを捧げる聖地に佇む沖縄・那覇の絶景神社!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. マウント・フッド|Mt. Hood & Lavender Farm

  3. 東京, 町田, 恩田川の桜

    恩田川の桜|2023年「町田さくらまつり」開催!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. シャトー・フロントナック|Chateau Frontenac ケベック・シティのシンボル

  5. イドラ島|Hydra Island エーゲ海のロバと猫の島

  6. 【特別名勝】三段峡|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?西日本有数の峡谷美

  7. 福島, 郡山布引風の高原, ヒマワリ

    郡山布引風の高原のひまわり畑|白い風車と20万本のヒマワリの競演!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  8. 【札幌】国営滝野すずらん丘陵公園|2023年「チューリップ・すずらんフェスタ」開催!見頃・アクセス・駐車場は?

  9. 長野. 大町, 中綱湖

    中綱湖|大山桜のリフレクションが美しい北アルプスの麓の小さな湖!見頃・アクセス・駐車場は?

  10. 老梅緑石槽(Laomei Green Reef)|春限定!台湾の海辺の緑のカーペット!見どころ・アクセスは?

  11. 【世界遺産】イスファハンのイマーム広場(Meidan Emam, Esfahan)

  12. ドゥルミトル国立公園|Durmitor National Park

  1. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・…

  2. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?迫…

  3. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?岩…

  4. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情報・ライトアップ…

  5. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティバル」!紅葉の見…

  6. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?美しい紅…

  7. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は…

  8. 【世界遺産】カレル橋|30体の聖像彫刻が並ぶプラハの絶景橋!見ど…

  9. 新潟, 弥彦公園, 紅葉

    弥彦公園もみじ谷|2023年の紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス…

  10. 茨城, 花貫渓谷, 紅葉

    花貫渓谷|2023年紅葉まつり・ライトアップ・紅葉見頃情報・アクセ…