スポンサーリンク
セノーテ・イキルとは
メキシコのユカタン半島には、セノーテと呼ばれる天然の泉が無数にあります。
世界遺産「チチェン・イッツァ遺跡(Chichén Itzá)」から車で10分ほどの場所にある「セノーテ・イキル(Cenote Ik kil)」は、鍾乳洞の天井が崩落して、地下水や雨水が貯まって生まれたエメラルドグリーンの美しい泉です。
直径約60m、深さは50m近くあり、天井からは蔦が垂れ下がり、陽の光が差し込んで幻想的な雰囲気に包まれます。石灰岩で濾過された水は、透明度が高く、飛び込みや遊泳、シュノーケリングなどを楽しめます。
セノーテ・イキルへのアクセス
・カンクンから車で約3時間
・チチェン・イッツァ遺跡から車で約10分
スポンサーリンク
セノーテ・イキルの基本情報
スポット名 セノーテ・イキル Cenote Ik Kil |
住所 Km. 122 Valladolid – Merida Tablaje Catastral 510, 97753 X-Calakoop, Yuc., Mexico |
ベストシーズン 12月~8月 |
営業期間 通年 |
営業時間 8:00~17:00 |
料金 大人 70 MXN 子ども 35 MXN |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 Tripadvisor |
スポンサーリンク