佐賀インターナショナルバルーンフェスタ|秋空を彩るカラフルな熱気球!見どころ・アクセス・駐車場は?

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
スポンサーリンク

佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは

「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は、例年10月下旬から11月上旬の数日間、佐賀市嘉瀬川河川敷で開催されるアジア最大級の熱気球の世界大会です。見どころは、早朝と夕方に実施される競技フライト。100機を超えるカラフルな熱気球が秋空に浮かび上がる様子は圧巻です。また、川面に映り込む熱気球の姿も美しいおすすめの絶景です。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
バーナーの炎に照らし出される熱気球が幻想的な夜間係留「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」や人気キャラクターやかわいい動物たちの巨大なバルーンが競演する「バルーンファンタジア」もおすすめ。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

スポンサーリンク

佐賀インターナショナルバルーンフェスタへのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「博多駅」から列車で約45分~50分、臨時駅「バルーンさが駅」下車
・JR「佐賀駅」からタクシーで約20分

車でのアクセス

・長崎自動車道「佐賀大和IC」から約30分

駐車場

・約4,000台(土日祝日は最大6,000台)

佐賀インターナショナルバルーンフェスタの基本情報

スポット名
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
Saga International Balloon Fiesta
住所
〒840-0861 佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷

マップコード
87 344 831*08(嘉瀬川河川敷・バルーン会場北駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0952-29-9000(熱気球大会佐賀運営委員会)
営業期間
10月下旬~11月上旬の1週間
定休日
なし
営業時間
競技フライト 7:00~9:00/15:00~17:00
バルーンファンタジア 午前のバルーン競技終了後〜10:30くらい
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留) 18:30〜19:15
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ラス・ラハス教会(Las Lajas Sanctuary)|峡谷に建つ世界一美しい教会!見どころ・アクセスは?

  2. ジラフ・マナー(Giraffe Manor)|キリンが朝食を食べにくるケニアのホテル

  3. 【世界遺産】ツィンギ・ド・ベマラ厳正自然保護区|マダガスカルのカルスト台地に林立する灰色の尖塔!見どころ・アクセスは?

  4. 好古園|世界遺産「姫路城」を借景にした日本庭園!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. Jawahar Circle, Jaipur, India

    ジャワハー・サークル(Jawahar Circle)|ジャイプールで人気のフォトスポット

  6. 奥入瀬渓流

    奥入瀬渓流|深い緑の森と清流に癒される青森随一の絶景スポット!見頃・アクセス・駐車場は?

  7. フォレスト・タワー|The Forest Tower デンマークにある森の中の展望台

  8. 高遠城址公園|2023年「高遠さくら祭り」開催情報!城跡を覆う薄紅色の「天下第一の桜」!見頃・アクセス・駐車場は?

  9. シディ・ブ・サイド(Sidi Bou Said)|地中海を望む白と青の小さな楽園!見どころ・アクセスは?

  10. 吾妻山公園

    吾妻山公園|富士山と相模湾を背景に咲き誇る黄色い菜の花!見頃・アクセス・駐車場は?

  11. 【キクラデス諸島】サントリーニ島(Santorini)|海に映えるブルードームと白い町並み!見どころ・アクセスは?

  12. メトロポール・パラソル|Metropol Parasol

  1. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  2. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  3. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  4. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…

  5. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル…