【庄内】丸池様|鳥海山の麓の神秘的なエメラルドグリーンの池!見どころ・アクセス・駐車場は?

山形, 丸池様
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

丸池様とは

「丸池様(まるいけさま)」は、鳥海山の麓、山形県遊佐町にある池です。
直径約20m、水深約3.5m。
池の周囲は、鬱蒼とした原生林に囲まれており、神聖な雰囲気に包まれています。
池の底から湧き出す鳥海山の湧水で満たされており、神秘的なエメラルドグリーンの水はフォトスポットとして人気。
山形, 丸池様

国の史跡となった丸池様

水温は、一年を通して約11℃。
そのため、池に沈んでいる倒木もなかなか腐敗しません。
池の中の倒木が、まるで龍が鎮座しているように見えることから、「丸池様」と呼ばれ、古くから人々に崇められてきました。
池のほとりには、丸池様を御神体とする「丸池神社」があります。
丸池神社は、鳥海山山頂に御本社がある「鳥海山大物忌神社(ちょうかいさんおおものいみじんじゃ)」の境外末社に当たります。
そのため、丸池様は鳥海山大物忌神社の社有地として、国の史跡「鳥海山」の一部に指定されています。
山形, 丸池様

スポンサーリンク

牛渡川の梅花藻

丸池様の近くを流れる「牛渡川(うしわたりがわ)」も、鳥海山の湧水です。
丸池様とともに「鳥海山・飛島ジオパーク」のジオサイトに登録されています。
山形, 梅花藻
初夏になると、澄み切った水の中にしか生息しない梅花藻の可憐な白い花を楽しめます。
山形, 牛渡川, 梅花藻

丸池様へのアクセス

丸池様へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR羽越本線「吹浦駅」から徒歩約20分
・JR羽越本線「吹浦駅」からタクシーで約5分

車でのアクセス

・日本海東北自動車道「遊佐比子IC」から約20分
・日本海東北自動車道「酒田みなとIC」から約25分

駐車場

・普通自動車 約20台
・バス 5台


鳥海山・飛島ジオパークのジオサイト


丸池様の基本情報

丸池様の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

丸池様(まるいけさま)
Maruikesama Pond

住所・地図

〒999-8525 山形県飽海郡遊佐町直世荒川57


マップコード

352 557 253*86(箕輪鮭孵化場前駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

電話番号

0234-72-5666(遊佐鳥海観光協会)

ベストシーズン

梅花藻:7月中旬~7月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
湧水(丸池様・牛渡川・胴腹滝)|遊佐鳥海観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  2. 道後温泉本館

    道後温泉本館|保存工事はいつまで?見どころ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?日本三大古湯・道後温泉のランドマーク!

  3. 岡山・鬼ノ城

    【日本100名城】鬼城山・鬼ノ城|桃太郎のルーツ・温羅伝説が残る古代山城跡!見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. 灘黒岩水仙郷

    灘黒岩水仙郷(淡路島)|2023-2024年の開花状況・開園期間・見頃・料金・アクセス・駐車場は?

  5. フィオルド・ディ・フローレ|Fiordo di Furore

  6. 京都・伏見稲荷大社

    伏見稲荷大社|見どころ・御朱印・拝観時間・料金・アクセス・駐車場は?朱塗りの千本鳥居!

  7. 称名滝(日本の滝百選)|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?立山黒部アルペンルートの落差日本一の滝

  8. 富山・雨晴海岸

    雨晴海岸|富山湾越しに望む立山連峰、万葉集ゆかりの風光明媚な海岸

  9. 由布川峡谷

    由布川峡谷|東洋のチロルと称される神秘的な大分の秘境!見どころ・アクセス・駐車場は?

  10. 偕楽園もみじ谷, 水戸, 茨城

    偕楽園もみじ谷ライトアップ|2023年の紅葉見頃・アクセス・駐車場は?あざやかなに色づくモミジやカエデ

  11. オースレン|Alesund ノルウェーの美しい港町

  12. 【世界遺産】カッパドキア(Cappadocia)| 自然と信仰心が創造した唯一無二の絶景!見どころ・アクセスは?

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…