ホテル・ロッジ舞洲のアジサイ|2023あじさい展開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

ホテル・ロッジ舞洲とは

「ホテル・ロッジ舞洲(まいしま)」は、大阪湾に浮かぶ人工島・舞洲にあるホテルです。日本の夕陽百選にも選ばれた美しい夕陽を眺めることができ、リラックスした時間を過ごすことができます。
ホテルには、本館と別館があり、本館はホテルタイプの客室、別館はログハウスタイプの客室があります。
屋根付きのBBQ場やキャンプ場、温泉大浴場など、さまざまな施設がありカップルやファミリー、グループでの利用に最適てす。
大阪, ホテル・ロッジ夢洲, あじさい

舞洲ブルーのアジサイ

ホテル・ロッジ舞洲は、アジサイの名所でもあり、6月になると、ログハウスの周辺などで、約100種・2,000株のアジサイが咲き誇ります。
その中でも、青色のアジサイが特に多く、「舞洲ブルー」の名で親しまれています。
大阪, ホテル・ロッジ夢洲, あじさい

スポンサーリンク

2023年「あじさい展」開催状況

ホテル・ロッジ舞洲では、あじさいの開花時期に合わせて、「あじさい展」が開催されます。
期間限定のあじさいランチやキッチンカーの出店、謎解きゲーム、フォトコンテストなど、さまざまな催しが行われます。

開催期間

2023年(令和5年)5月26日(金)~7月2日(日)

開園時間

9:00~18:00

入場料

無料


ホテル・ロッジ舞洲の開花状況

ホテル・ロッジ舞洲のアジサイの開花状況はコチラ
大阪, ホテル・ロッジ夢洲, あじさい

ホテル・ロッジ舞洲へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JRゆめ咲線「桜島駅」から北港観光バス「舞洲アクティブバス」で約15分、「ホテル・ロッジ舞洲前」バス停下車
・Osaka Metro中央線「コスモスクエア駅」から北港観光バス「コスモドリームライン」で約20分、「ホテル・ロッジ舞洲前」バス停下車
・JR大阪環状線・阪神なんば線「西九条駅」から大阪シティバス81系統「舞洲スポーツアイランド行き」で約35分、「舞洲スポーツアイランド」バス停下車

車でのアクセス

・阪神高速5号湾岸線「湾岸舞洲出入口」から約5分
・関西国際空港から約1時間
・伊丹空港から約45分

駐車場

・第1駐車場 100台(有料)
・第2駐車場 80台(有料)


関連記事

ホテル・ロッジ舞洲の基本情報

スポット名
ホテル・ロッジ舞洲(ほてる・ろっじまいしま)
Hotel Lodge Maishima
住所
〒 554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75

マップコード
1 272 282*80(第1駐車場)
1 272 304*66(第2駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
06-6460-6688
ベストシーズン
アジサイ:6月上旬~7月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】ホテル・ロッジ舞洲
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 八幡平ドラゴンアイ(鏡沼)|2024年の見頃・開眼状況・アクセス・駐車場は?雪解けの時期限定の神秘的な青と白の絶景!

  2. 岐阜, 土岐, 曽木公園, 紅葉ライトアップ

    曽木公園(岐阜・土岐)|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場?今年で最後のライトアップ!

  3. Antelope Canyon

    アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)|オレンジやピンクに染まる岩肌の曲線美!見どころ・アクセスは?

  4. 肇兴侗寨|Zhaoxing Dong Village

  5. サンスーシ宮殿|Schloss Sanssouci

  6. 京都, 舞鶴自然文化園のアジサイ

    舞鶴自然文化園「アジサイ園」|2023年の開園情報!10万本の紫陽花!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  7. クレメンティヌム・バロック図書館|世界一美しいプラハの図書館

  8. 奈良・吉野山の桜

    【世界遺産】吉野山|一目千本!日本一の桜が彩る修験霊場!見頃・アクセス・駐車場は?

  9. バルデナイ湖(Baldeneysee)|紅葉の美しいドイツ・エッセンの湖!見どころ・アクセスは?

  10. 和束の茶畑|日本一の宇治茶の生産地、緑の茶畑が織り成す絶景「茶源郷」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  11. 大洗磯前神社・神磯の鳥居

    大洗磯前神社 神磯の鳥居|太平洋の荒波に洗われる岩礁に鎮座する神々しい鳥居!見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. ラコツ橋(Rakotzbrücke)| 水面に映る姿が美しいドイツの悪魔の橋!見どころ・アクセスは?

  1. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  2. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  3. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  4. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  5. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  6. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  7. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  8. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  9. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…

  10. 冬に咲くさくらライトアップ, 弘前公園, 青森

    弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ2023-2024」いつまで?点灯時…