舞洲シーサイドパーク ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【大阪】

大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「大阪まいしまシーサイトパーク」の見どころ、2025年ネモフィラの見頃・開花状況、「ネモフィラ祭り」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
※2025年大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」は、大阪・関西万博開催のため開催中止です。

スポンサーリンク

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」

大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り
大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」は、約4.4haの敷地に約100万株のネモフィラが咲き誇る春限定の絶景スポットです。
ネモフィラと空と海が奏でる青の三重奏を楽しめます。
例年4月上旬~5月上旬に開催。
大阪湾が一望できる舞洲(まいしま)の広大な丘で花畑越しに、大阪湾を行き交う船や明石海峡大橋、六甲山なども眺めることができます。
大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り
ネモフィラ畑だけでなく、ネモフィラと桜やチューリップの花を同時に楽しめる「桜コラボゾーン」「チューリップコラボゾーン」、白い文字の「MAISHIMAモニュメント」など、SNS映えするスポットが目白押し。
ヘリコプターにのって、空からの眺望を楽しむこともできます。

スポンサーリンク

【開催中止】大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り2025」

大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り
2025年大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」は、大阪・関西万博開催のため開催中止です。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年4月6日(土)~5月6日(月・祝)

開園時間

平日 9:00~17:00(最終入園16:30)
土日祝 9:00~18:30(最終入園18:00)
※4月29日(土)~5月6日(木)は、8:30~18:30(最終入園18:00)
※最終日5月6日(月・祝)は、17:00(最終入園16:30)で閉園

料金

大人(高校生以上) 1,500円
子ども(小・中学生) 500円

スポンサーリンク

大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラの見頃・開花状況

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」
大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」の見頃は、例年4月上旬~5月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」の開花状況は、公式サイトSNSアカウントで確認してください。

大阪まいしまシーサイドパークへのアクセス・駐車場

大阪まいしまシーサイドパークへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JRゆめ咲線「桜島駅」から北港観光バス「舞洲アクティブバス」で約15分、「ホテル・ロッジ舞洲前」バス停下車
・Osaka Metro中央線「コスモスクエア駅」から北港観光バス「コスモドリームライン」で約20分、「ホテル・ロッジ舞洲前」バス停下車
・JR大阪環状線・阪神なんば線「西九条駅」から大阪シティバス81系統「舞洲スポーツアイランド行き」で約35分、「舞洲スポーツアイランド」バス停下車

車でのアクセス

・阪神高速5号湾岸線「湾岸舞洲出入口」から約5分

駐車場

・1,800台


ネモフィラの絶景

》 ネモフィラの絶景を探す

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」の基本情報

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」
Osaka Maishima Seaside Park Nemophila Festival

住所・地図

〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目


マップコード

1 272 558*08(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

06-4804-5828

ベストシーズン

ネモフィラ:4月上旬~5月上旬

営業期間

4月上旬~5月上旬

定休日

なし

営業時間

平日 9:00~17:00(最終入園16:30)
土日祝 9:00~18:30(最終入園18:00)
※最終日は、17:00(最終入園16:30)

料金

大人(高校生以上) 1,500円
子ども(小・中学生) 500円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】大阪まいしまシーサイド「ネモフィラ祭り」
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 福岡・久留米の浅井の一本桜ライトアップ

    浅井の一本桜 見頃 開花情報 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【久留米】

  2. エル・ニド(パラワン島)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  3. 白馬マウンテンハーバーの三段紅葉

    白馬マウンテンハーバーの三段紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【天空のテラス】

  4. 神奈川・相模原市のさがみ湖イルミリオン

    さがみ湖イルミリオン 2024-2025 イルミネーション日程・料金・アクセス

  5. 熊本・水上村の市房ダム湖畔の桜

    市房ダム湖畔の桜 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【熊本・水上村】

  6. 群馬・片品村の針山の天王桜

    針山の天王桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【片品村】

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…