大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り2023」|花と空と海が奏でる青の三重奏!見頃・アクセス・駐車場は?

大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り
スポンサーリンク

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」とは

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」は、約4.4haの敷地に約100万株のネモフィラがいっせいに咲き誇る春限定の絶景スポットです。ネモフィラと空と海が奏でる青の三重奏を楽しめます。例年4月上旬から5月上旬に開催。
大阪湾が一望できる舞洲(まいしま)の広大な丘で花畑越しに、大阪湾を行き交う船や明石海峡大橋、六甲山なども眺めることができます。
大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り
一面青に染まるネモフィラ畑だけでなく、ネモフィラと桜やチューリップの花を同時に楽しめる桜コラボゾーンとチューリップコラボゾーン、白い文字の「MAISHIMAモニュメント」など、SNS映えするスポットが目白押し。ヘリコプターにのって、空からの眺望を楽しむこともできます。
大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り

スポンサーリンク

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り2023」開催情報

開催期間

2023年(令和5年)4月7日(金)~5月7日(日)

開園時間

平日 9:00~17:00(最終入園16:30)
土日祝 8:30~18:30(最終入園18:00)
※4月29日(土)~5月6日(木)は、8:30~18:30(最終入園18:00)
※最終日5月7日(日)は、17:00(最終入園16:30)で閉園

料金

大人(中学生以上) 1,300円
子ども(4歳~小学生) 600円
お得な前売り券、パック券などについてはコチラ
大阪まいしまシーサイドマーク・ネモフィラ祭り

ネモフィラの開花状況

2023年の大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラの開花状況はコチラ
大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」

スポンサーリンク

大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JRゆめ咲線「桜島駅」から北港観光バス「舞洲アクティブバス」で約15分、「ホテル・ロッジ舞洲前」バス停下車
・Osaka Metro中央線「コスモスクエア駅」から北港観光バス「コスモドリームライン」で約20分、「ホテル・ロッジ舞洲前」バス停下車
・JR大阪環状線・阪神なんば線「西九条駅」から大阪シティバス81系統「舞洲スポーツアイランド行き」で約35分、「舞洲スポーツアイランド」バス停下車

車でのアクセス

・阪神高速5号湾岸線「湾岸舞洲出入口」から約5分

駐車場

・1,800台(有料)


関連スポット


大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」の基本情報

スポット名
大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り」
Osaka Maishima Seaside Park Nemophila Festival
住所
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目

マップコード
1 272 510*83(大阪まいしまシーサイドパーク)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
06-4804-5828
ベストシーズン
ネモフィラ:4月上旬~5月上旬
開催期間
4月上旬~5月上旬
定休日
なし
営業時間
平日 9:00~17:00(最終入園16:30)
土日祝 8:30~18:30(最終入園18:00)
料金
大人(中学生以上) 1,300円
子ども(4歳~小学生) 600円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】大阪まいしまシーサイド「ネモフィラ祭り」
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 世界遺産・金閣寺

    【世界遺産】金閣寺|極楽浄土を表現!まばゆい輝きを放つ金色の楼閣!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. ヴィブリンゲン修道院(Kloster Wiblingen)|南ドイツの最も美しい図書館!見どころ・アクセスは?

  3. ジラフ・マナー(Giraffe Manor)|キリンが朝食を食べにくるケニアのホテル

  4. 奈良・春日大社

    【世界遺産】春日大社|朱色の社殿の吊り燈籠と参道に並ぶ石燈籠!見どころ・アクセス・駐車場は?

  5. 沖縄, 今帰仁城跡

    【世界遺産】今帰仁城跡|寒緋桜の名所!約600万年前の北山王の栄華を偲ぶグスク跡!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. ザイオン国立公園|Zion National Park 大峡谷にそびえる巨岩

  7. スプリト|Historical Complex of Split

  8. 石垣島・川平湾

    川平湾|白浜にエメラルドグリーンの海が広がる沖縄・石垣島の絶景の入江!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. ツェティナ水源(Izvor Cetine)| まるで龍の目?クロアチアの神秘的なブルーの泉!見どころ・アクセスは?

  10. イェディギョルレル国立公園(Yedigoller)|トルコの紅葉が美しい国立公園!見頃・アクセスは?

  11. Coyote Gulch, Escalante, Utah, United States

    コヨーテ・ガルチ|Coyote Gulch 巨大な赤い砂岩のアーチ

  12. いなべ市農業公園の梅

    いなべ市梅林公園|2023年梅まつり開催!優しい香りに包まれるまるで桃源郷のような梅園!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  2. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  3. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  4. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…

  5. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル…