レッドヒル ヒーサーの森 あじさい 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

レッドヒル ヒーサーの森のあじさい
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

三重・津市の「レッドヒル ヒーサーの森」の見どころ、2025年紫陽花の見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

レッドヒル ヒーサーの森の概要

三重県津市に広がる「レッドヒル ヒーサーの森」は、約13万㎡もの広大な里山を、長い年月をかけて人の手で再生した心癒される庭園です。
しだれ梅で有名な「鈴鹿の森庭園」とともに、赤塚植物園によって運営されています。
2016年に一般公開されて以来、四季折々の美しい花々と豊かな自然が織りなす景観で、多くの人々を魅了し続けています。

この森の大きな魅力は、年間を通じて様々な表情を見せる花々の競演です。
春には梅、桜、シャクナゲ、藤、バラ、紫陽花が咲き誇ります。
モネの絵画のようなスイレン池は夏に見頃を迎え、秋には秋バラや紅葉が園内を彩ります。

園内のシンボルツリーは、世界一のっぽの木とも言われる「センペルセコイア(レッドウッド)」。
この大木が立ち並ぶ「レッドウッドの森」は、異国情緒あふれる雰囲気で、まるで海外にいるかのような非日常感を味わえます。
木漏れ日の中を散策すれば、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

》 三重の絶景を探す

スポンサーリンク

レッドヒル ヒーサーの森の紫陽花

レッドヒル ヒーサーの森のあじさい
6月中旬には、2024年に閉園した「赤塚アジサイガーデン」から移植された紫陽花たちが見頃を迎えます。
これまで多くの人々を魅了してきた品種豊かな紫陽花たちが、このレッドヒル ヒーサーの森で新たな息吹を吹き込まれ、美しい景観を創り出します。
園芸専門店ならではの人気の品種や、白やピンクのアナベルといったアメリカアジサイ、円錐状に花を咲かせるノリウツギなど、多彩なアジサイが楽しめます。

スポンサーリンク

レッドヒル ヒーサーの森の紫陽花の見頃・開花状況

レッドヒル ヒーサーの森のあじさい
レッドヒル ヒーサーの森の紫陽花の見頃は、例年6月中旬~6月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のレッドヒル ヒーサーの森の紫陽花の開花状況は、下記のサイトや赤塚植物園のSNSアカウントで確認してください。
レッドヒル ヒーサーの森|ウェザーニュースあじさい情報

レッドヒル ヒーサーの森へのアクセス・駐車場

レッドヒル ヒーサーの森へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「津駅」からタクシーで約20分
・JR「津駅」から豊が丘行きバスで約30分、「F北山」バス停下車、徒歩約5分
・JR「津駅」から椋本行きバスで約25分、「高野尾クラブ前」バス停下車、徒歩約8分

車でのアクセス

・伊勢自動車道「芸濃IC」から約5分

駐車場

・約323台
※ファーマーズマーケット朝津味の駐車場を利用

》 紫陽花の絶景を探す

レッドヒル ヒーサーの森の基本情報

レッドヒル ヒーサーの森の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

レッドヒル ヒーサーの森
Redhill Hisa no Mori

住所・地図

〒514-2221 三重県津市高野尾町2877


マップコード

213 175 743*07(ファーマーズマーケット朝津味)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

059-230-7789(レッドヒル ヒーサーの森)

ベストシーズン

アジサイ:6月中旬~6月下旬

営業期間

通年
※夏季・冬季休業あり

定休日

木曜日
※休園日については、営業日程カレンダーで確認

営業時間

9:00~17:00(最終入場16:30)
※冬季は16:00まで

料金(里山協力維持費)

4月~6月15日

一般 1,200円
中高生 600円
小学生以下 無料

6月16日~6月30日

一般 800円
中高生 400円
小学生以下 無料

7月~9月

一般 500円
中高生 250円
小学生以下 無料

10月~11月15日

一般 800円
中高生 400円
小学生以下 無料

11月16日~1月

一般 500円
中高生 250円
小学生以下 無料

2月~3月

一般 800円
中高生 400円
小学生以下 無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】レッドヒル ヒーサーの森
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Oeschinen

    エッシネン湖(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス【スイス】

  2. ソコルル・メフメド・パシャ橋(世界遺産)見どころ・アクセス

  3. Waitomo Glowworm Caves, New Zealand, ワイトモ・グロウワーム洞窟, ニュージーランド

    ワイトモ・グロウワーム洞窟 見どころ・ベストシーズン・アクセス情報

  4. 東京・水元公園のメタセコイアの森

    水元公園 メタセコイアの森 2025 紅葉見頃・アクセス・駐車場情報

  5. 神奈川・小田原の曽我梅林

    曽我梅林 見頃 開花状況 2025 梅まつり・アクセス・駐車場情報【小田原】

  6. 佐賀・太良町の大魚神社の海中鳥居

    大魚神社の海中鳥居 干潮時間 2025 見どころ・アクセス・駐車場【太良町】

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…