【世界遺産】ナミブ砂漠・デッドフレイ(Namib Sand Sea, Deadvlei)| オレンジの巨大な砂漠と死の谷

Namib Desert
スポンサーリンク

ナミブ砂漠とは

「ナミブ砂漠(Namib Desert)」は、アフリカ南西部のナミビア共和国の大西洋沿いに南北約1,300kmにわたって広がる巨大な砂漠です。広さは約50,000km²。約8000年前に形成された世界最古の砂漠といわれています。2013年に世界自然遺産に登録。
Namib Desert
山のように高いオレンジ色の砂丘が幾重にも連なる絶景は、まるでどこかの惑星に降り立ったようです。砂漠では、ナミビアの紙幣に描かれているオリックスに出会えることもあります。
Namib Desert

スポンサーリンク

「死の沼」デッドフレイ

ナミブ砂漠最大の見どころは、「死の沼」という意味の「デッドフレイ(Deadvlei)」です。約500年前までは沼地だった場所が干上がった白い谷底に、枯れた木々が点在しています。木々は枯れていますが、朽ち果ててはいない状態です。
オレンジ色の砂丘と白い谷底、そして枯れた木々が立つ光景は、絵画のような幻想的な美しさです。
Namib Desert

ナミブ砂漠へのアクセス

・ザンビアの首都ウィントフックから拠点となるセスリムまで車で約6時間

スポンサーリンク

ナミブ砂漠の世界遺産データ

登録名
ナミブ砂漠(ナミブ砂海)
Namib Sand Sea
登録年・分類
2013年・自然遺産
登録基準
(vii) (viii) (ix) (x)
UNESCO World Heritage Centre

ナミブ砂漠の基本情報

スポット名
ナミブ砂漠
Namib Desert
住所
Sossusvlei, Namibia

ベストシーズン
4月~6月
営業期間
通年
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 愛媛・宇和島城

    宇和島城|現存天守がそびえる宇和島伊達家9代の居城!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. 【秩父】羊山公園|2023年「芝桜の丘」開園情報!芝桜の見頃・アクセス・駐車場は?

  3. 【十和田】蔦沼|紅葉の水鏡が美しい八甲田山麓の沼と千年の秘湯!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. 群馬, 高崎, みさと芝桜公園

    みさと芝桜公園|2023年「みさと芝桜まつり」開催!「織姫の羽衣」を描く26万株の芝桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. 新潟, 佐渡島, 北沢浮遊選鉱場跡

    北沢浮遊選鉱場跡|佐渡島のラピュタ!2023年ライトアップ開催!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. Izamal

    イサマル|青い空に映えるメキシコ・ユカタン半島のイエロー・シティ!見どころ・アクセスは?

  7. 奈良・又兵衛桜

    又兵衛桜(本郷の瀧桜)|幻想的な奈良・宇陀の樹齢300年の枝垂桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  8. Castel del Monte

    【世界遺産】カステル・デル・モンテ(Castel del Monte)| 八角形の美しい城!見どころ・アクセス?

  9. 達沢不動滝|ブナの原生林に囲まれた不動尊を祀る会津の名瀑

  10. 【世界遺産】アイット=ベン=ハドゥの集落(Ksar of Ait-Ben-Haddou)

  11. ティンマルモスク|Tin Mal Mosque

  12. 富山・雨晴海岸

    雨晴海岸|富山湾越しに望む立山連峰、万葉集ゆかりの風光明媚な海岸

  1. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  2. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  3. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  4. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  5. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…