ナミブ砂漠・デッドフレイ(世界遺産)| 見どころ・基本情報・アクセスは?オレンジの巨大な砂漠と死の谷

Namib Desert
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナミブ砂漠とは

Namib Desert
「ナミブ砂漠(Namib Desert)」は、アフリカ南西部のナミビア共和国の大西洋沿いに南北約1,300kmにわたって広がる巨大な砂漠です。
広さは約50,000km²。
約8000年前に形成された世界最古の砂漠といわれています。
2013年に世界自然遺産に登録。
Namib Desert
山のように高いオレンジ色の砂丘が幾重にも連なる絶景は、まるでどこかの惑星に降り立ったようです。
砂漠では、ナミビアの紙幣に描かれているオリックスに出会えることもあります。
》 オレンジの絶景

スポンサーリンク

「死の沼」デッドフレイ

Namib Desert
ナミブ砂漠最大の見どころは、「死の沼」という意味の「デッドフレイ(Deadvlei)」です。
約500年前までは沼地だった場所が干上がった白い谷底に、枯れた木々が点在しています。
木々は枯れていますが、朽ち果ててはいない状態。
オレンジ色の砂丘と白い谷底、そして枯れた木々が立つ光景は、絵画のような幻想的な美しさです。

スポンサーリンク

ナミブ砂漠へのアクセス

・ザンビアの首都ウィントフックから拠点となるセスリムまで車で約6時間


世界の美しい砂漠・砂丘




ナミブ砂漠の世界遺産データ

登録名

ナミブ砂漠(ナミブ砂海)
Namib Sand Sea

登録年・分類

2013年・自然遺産

登録基準

(vii) (viii) (ix) (x)

ユネスコ公式サイト

UNESCO World Heritage Centre

ナミブ砂漠の基本情報

ナミブ砂漠の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

ナミブ砂漠
Namib Desert

住所・地図

Sossusvlei, Namibia


ベストシーズン

4月~6月

営業期間

通年

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Blagaj, Bosnia & Herzegovina

    【ヘルツェゴビナ】ブラガイ(Blagaj)|美しい清流が流れるイスラム教の聖地!見どころ・アクセスは?

  2. 大分・大分市の不動尊一心寺の桜

    不動尊一心寺 ぼたん桜雲海祭り 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  3. Greece, Corfu, ギリシャ, コルフ島, 世界遺産, コルフ旧市街

    コルフ旧市街(世界遺産)|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?

  4. ナ・パリ・コースト(Na Pali Coast)|ハワイ・カウアイ島の断崖絶壁の海岸線!見どころ・アクセスは?

  5. 熊野の長藤 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報【磐田】

  6. 福岡・太宰府天満宮の飛梅

    太宰府天満宮の梅 2025 見頃・開花状況・見どころ・アクセス・駐車場情報【道真ゆかりの飛梅】

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…