高遠城址公園 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

長野・伊那市の高遠城址公園の桜
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「高遠城址公園」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「高遠さくら祭り・ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
長野県伊那市にある「高遠城址公園」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。
開花時期には、「高遠さくら祭り」が開催され、ライトアップやイベント、屋台の出店などがあり、多くの花見客で賑わいます。

スポンサーリンク

高遠城址公園の概要

長野・伊那市の高遠城址公園の桜
長野県伊那市にあった「高遠城(たかとおじょう)」は、戦国時代に武田氏の支配下で南信濃の政治・軍事・経済の中心地として栄えた城です。
また、織田信長の長男・信忠との戦いで戦死した武田信玄の五男・仁科盛信ゆかりの城としても知られています。
「高遠城跡」として国の史跡に指定されてほか、「日本100名城」にも選ばれています。

スポンサーリンク

天下第一の桜

長野・伊那市の高遠城址公園の桜
城跡を整備した「高遠城址公園」は、「天下第一の桜」と称される桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
1875(明治8)年に、旧高遠藩の藩士たちが、桜の名所であった「馬場の桜」を城内に移植したのが始まり。
「タカトオコヒガンザクラ」と呼ばれ、ソメイヨシノよりもやや小ぶりで赤みのある色が特徴です。
4月上旬から中旬にかけて、樹齢140年以上の古木10本を含めて、約1,500本もの桜が園内を埋め尽くすように咲き誇ります。

スポンサーリンク

2025年「高遠さくら祭り」開催情報

長野・伊那市の高遠城址公園の桜
毎年、咲き始めから咲き終わりの期間に「高遠さくら祭り」が開催されます。
桜が見ごろとなる最盛期の10日間には、ライトアップも行われ、「桜雲橋」からは池に映り込む美しい桜を見ることができます。
2025年「高遠さくら祭り」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 咲きはじめから散り終わりまで 

ライトアップ

3分咲き~満開~散り始めの期間
18:00~22:00(最終入園21:00)
※最盛期(3分咲きから満開)の10日間程度

開園時間

観桜期

8:00~17:00

ライトアップ期間

6:00~22:00(最終入園21:00)

入園料

開花宣言翌日~散り終わりまで有料
大人(高校生以上) 600円
小・中学生 300円

イベントの詳細

「高遠さくら祭り」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
高遠さくら祭り2025

高遠城址公園の桜の見頃・開花状況

長野・伊那市の高遠城址公園の桜
高遠城址公園の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の高遠城址公園の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
伊那市観光協会公式Facebook
伊那市観光協会公式Instagram
伊那市観光協会公式X
高遠城址公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

高遠城址公園へのアクセス・駐車場

高遠城址公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「伊那市駅」からJRバス高遠線で約25分、「高遠駅」バス停下車、徒歩約15分
※桜開花期間は、特急「あずさ」との乗り継ぎが便利なJR「茅野駅」から臨時バスが運行します。
・JR「茅野駅」から臨時JRバスで55分、「高遠駅」バス停下車、徒歩約15分

車でのアクセス

・中央自動車道「伊那IC」から約30分
・中央自動車道「諏訪IC」から約50分
・中央自動車道「小黒川スマートIC」から約25分
・中央自動車道「伊北IC」から約50分
・中央自動車道「駒ヶ根IC」から約60分

駐車場

・駐車場 400台
※桜開花期間は、臨時駐車場増設あり

》 桜の絶景を探す

高遠城址公園の基本情報

高遠城址公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

高遠城址公園(たかとおじょうしこうえん)
Takato Castle Site Park

住所・地図

〒396- 長野県伊那市高遠町東高遠


マップコード

171 293 630*15(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0265-96-8100(伊那市観光協会)

ベストシーズン

桜:4月上旬~4月中旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

観桜期

8:00~17:00

ライトアップ期間

6:00~22:00(最終入園21:00)

通常期

散策自由

入園料

開花宣言翌日~散り終わりまで有料
大人(高校生以上) 600円
小・中学生 300円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
高遠城址公園ガイド|伊那市
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 国営讃岐まんのう公園の紫陽花

    国営讃岐まんのう公園 あじさいまつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  2. 京都・舞鶴自然文化園のアジサイ

    舞鶴自然文化園 アジサイ園 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  3. 佐賀・基山町の大興善寺のツツジ

    大興善寺 つつじ祭り 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【基山町】

  4. 香川・小豆島のエンジェルロード

    エンジェルロード 干潮時間 潮見表 2025 アクセス・駐車場【小豆島】

  5. 茨城・つくば市のつくば牡丹園の花筏

    つくば牡丹園 牡丹 見頃 開花状況 2025 芍薬の花筏・アクセス・駐車場

  6. 山形・小杉の大杉

    小杉の大杉「トトロの木」|見どころ・アクセス・駐車場は?トトロに似ている樹齢1000年の巨杉

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…