ラグーザ(世界遺産)|見どころ・ベストシーズン・アクセス情報-シチリア島のバロック建築の街

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

イタリア・シチリア島。
青い地中海に浮かぶこの島には、古代遺跡からバロック建築まで、様々な時代の文化遺産が数多く残されています。
中でも、シチリア島南東部に位置する「ラグーザ」は、1693年の大地震後に再建されたバロック様式の街並みが美しく、「ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々」として世界遺産に登録されています。
「ラグーザ」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

ラグーザの概要

イタリアの世界遺産ラグーザ
「ラグーザ(Ragusa)」は、イタリア・シチリア島の南東部にある都市です。
1693年の大地震で壊滅的な被害を受けましたが、18世紀に後期バロック様式に統一された優美な街へと再建。
深い渓谷によって隔てられた2つの地区、「ラグーザ・イブラ」と「ラグーザ・スペリオーレ」から成り立っています。
この2つの地区は、それぞれ異なる雰囲気を持っており、イブラは歴史的な街並み、スペリオーレは近代的な街並みを残しています。
2002年、イブラ地区とスペリオーレの2地区が、「ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々」として、周辺の7つの町(カターニア、カルタジローネ、ノート、モディカ、ミリテッロ・イン・ヴァル・ディ・カターニア、パラッツオーロ・アクレイデ、シクリ)とともに、世界文化遺産に登録されました。

サン・ジョルジョ大聖堂

イタリア・ラグーザのサン・ジョルジョ大聖堂
イブラ地区の見どころは、建築家ロザリオ・ガリアルディが設計した「サン・ジョルジョ大聖堂」です。
18世紀に再建された、ラグーザを代表するバロック建築の傑作で、壮大なファサードとドーム、そして華麗な内部装飾は必見です

スポンサーリンク

ラグーザへのアクセス

・カターニア空港からバスで約2時間


イタリアの絶景




》 イタリアの絶景を探す

スポンサーリンク

ラグーザの世界遺産データ

登録名

ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)
Late Baroque Towns of the Val di Noto (South-Eastern Sicily)

登録年・分類

2002年・文化遺産

登録基準

(i) (ii) (iv) (v)

ユネスコ公式サイト

UNESCO World Heritage Centre

ラグーザの基本情報

ラグーザの住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

ラグーザ
Ragusa

住所・地図

Ragusa, Sicily, Italy


ベストシーズン

4月~6月
9月~10月

営業期間

通年

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 千葉・佐倉ふるさと広場のチューリップ

    佐倉チューリップフェスタ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【佐倉ふるさと広場】

  2. 愛知・名古屋市の鶴舞公園の桜

    鶴舞公園 桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  3. ライヒスブルク・コッヘム城|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?モーゼル川を見下ろす「帝国の城」

  4. 千葉, 屛風ヶ浦

    【銚子】屏風ヶ浦|「東洋のドーバー」と称される雄大な断崖!見どころ・アクセス・駐車場は?

  5. Tunnel of Love in Ukraine

    愛のトンネル(Tunnel of Love)|恋人と歩くと愛が深まる伝説のトンネル!見どころ・アクセスは?

  6. 小諸城址懐古園の桜

    小諸城址懐古園 桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…