本山岬公園 くぐり岩 2025 干潮時間・潮見表・見どころ・アクセス・駐車場情報

山口・山陽小野田市のくぐり岩と夕陽
スポンサーリンク

「くぐり岩」は、山口県山陽小野田市の海岸沿いにある奇岩です。
長年の波の浸食により、岩にはトンネルのような穴が開いており、干潮時にはくぐることができます。
本山岬公園「くぐり岩」の見どころ、2025年干潮時間・潮見表、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

本山岬公園の概要

山口・山陽小野田市のくぐり岩
「本山岬公園(もとやまみさきこうえん)」は、山口県山陽小野田市の最南端にある岬を中心とした公園です。
周防灘(すおうなだ)に突出しており、3億年から2億5千年前にかけて形成された地層が露出しています。
海岸沿いには、「くぐり岩」など、長い年月をかけて、浸食や風化を繰り返しながら形成された奇岩がそびえ立っています。
》 奇岩・巨岩絶景を探す

スポンサーリンク

干潮の時だけ近づける「くぐり岩」

山口・山陽小野田市のくぐり岩
くぐり岩には、干潮時の時しか近づけないので、本山岬公園を訪れる際には、干潮時に訪れるのがおすすめです。
干潮時間は、下記の潮位表を確認して出かけましょう。
潮位表 宇部(UBE)|気象庁

スポンサーリンク

夕陽の美しいビーチ

山口・山陽小野田市の焼野海岸の夕陽
本山岬公園から車で5分の「きららビーチ焼野(やけの)」は「日本の夕陽百選」に選ばれた美しい海岸です。
シャワー・更衣室・トイレ・管理棟などの設備があるので、夏は海水浴を楽しめます。
トロン温泉に日帰り入浴ができる「きらら交流館」、隈研吾設計の海辺のレストランなどもあります。
海岸沿いにはフェニックスが植えられており、手軽にリゾート気分に浸れます。
2017年に設置された「幸せの鐘」は、今注目の人気スポットです。
大切な人と鐘を鳴らして、美しい夕日を眺めましょう。

本山岬公園へのアクセス

本山岬公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「小野田駅」から船鉄バス本山岬行きで約30分、「本山岬」バス停下車、徒歩すぐ
・JR「長門本山駅」から徒歩約20分

車でのアクセス

・山陽自動車道「小野田IC」から約20分

駐車場

・10台


山口の絶景




》 山口の絶景を探す

本山岬公園の基本情報

本山岬公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

本山岬公園(もとやまみさきこうえん)
Cape Motoyama Park

住所・地図

〒756-0874 山口県山陽小野田市本山


マップコード

95 037 420*18(本山岬駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0836-82-1313(山陽小野田観光協会)

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
本山岬公園|小野田市

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 千葉・柏市のあけぼのやま農業公園のチューリップ

    あけぼの山農業公園のチューリップ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  2. Rocamadour, France, World Heritage

    ロカマドゥール|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?断崖絶壁に佇む巡礼地

  3. 富山・立山町の称名滝の紅葉

    称名滝 紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【立山黒部アルペンルート】

  4. セノーテ・イキル(ユカタン半島)|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?透明度抜群の神秘の泉

  5. 花菖蒲, 水郷佐原あやめパーク, 佐原市, 千葉

    水郷佐原あやめパーク 2025 花菖蒲の見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  6. 福島・第一只見川橋梁の紅葉

    第一只見川橋梁の紅葉 2025 見頃・絶景ポイント・アクセス・駐車場情報【奥会津】

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金...

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 ...

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス...

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・...

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・...