「ラコツ橋」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。
ドイツのクロムローにある「ラコツ橋」は、「悪魔の橋」と呼ばれるほど美しいアーチ橋です。
水面に映る姿と合わせて、完璧な円を描くその神秘的な景観は、訪れる人々を魅了します。
ラコツ橋の概要
「ラコツ橋(Rakotzbrücke)」は、ドイツのザクセン州のクロムロー(Kromlau)にある石橋です。
「ロドーデンドロンパーク・クロムロー公園(Rhododendronpark Kromlau)」内のラコツ湖にかかる橋で、曲線状のアーチが特徴。
ラコツ橋は、19世紀に地元の町の騎士によって、発注されたといわれており、精巧な設計と技術によって完成しました。
地元の採石場から切り出された玄武岩で作られており、その独特の黒っぽい色合いが、神秘的な雰囲気をさらに際立たせています。
現在は、橋を渡ることは禁止されています。
悪魔の橋
水面に映る橋の姿は、真円を描いており、まるで鏡のような美しさです。
その幻想的な光景から、「悪魔の橋」や「魔橋」と呼ばれています。
これは、そのあまりにも完璧な美しさから、人間が作ったものではなく、悪魔が作ったに違いないという伝説に由来しています。
水面に映った姿と合わせて、ほぼ完璧な円を描くその姿は、人工物とは思えないほどの神秘さを感じさせます。
ラコツ橋へのアクセス
・ドレスデンから車で約1時間
・ベルリンから車で約2時間
ラコツ橋の基本情報
ラコツ橋の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ラコツ橋
Rakotzbrücke, Devil´s Bridge
住所・地図
Halbendorfer Str., 02953 Gablenz, Germany
ベストシーズン
ツツジ:5月
紅葉:10月~11月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Rhododendronpark Kromlau
Tripadvisor
SNS

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。