水前寺成趣園(水前寺公園)|阿蘇の伏流水が湧き出る熊本藩・細川家の大名庭園!見どころ・アクセス・駐車場は?

熊本, 水前寺成趣園
スポンサーリンク

水前寺成趣園とは

熊本市にある「水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)」は、肥後細川家の初代藩主・細川忠利から綱利の3代にかけて造営された大名庭園です。通称「水前寺公園」とも呼ばれます。桃山式の回遊式庭園で、豊富に阿蘇の伏流水が湧き出る池を中心に、富士山を模した築山や浮石、芝生、松などの植木で、東海道五十三次の景勝を模した造りとなっています。国の名勝および史跡に指定。また、「水前寺江津湖湧水群」の一部として「平成の名水百選」に選ばれいます。
熊本, 水前寺成趣園

スポンサーリンク

古今伝授の間

池の西側に建つ茅葺の「古今伝授の間」は、1912年(大正元年)に京都御所から移築されたもので、この建物から眺める庭園の景観が最も良いとされています。
熊本, 水前寺成趣園

水前寺成趣園へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・市電「水前寺公園」電停から徒歩3分
・JR「新水前寺駅」から徒歩約10分
・JR「熊本駅」からタクシーで約15分

車でのアクセス

・九州自動車道「熊本IC」から約30分
・九州自動車道「益城熊本空港IC」から約15分

駐車場

・駐車場はないので、水前寺駐車場など近隣の有料駐車場を利用


周辺のおすすめスポット

スポンサーリンク

水前寺成趣園の基本情報

スポット名
水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)
Suizenji Jojuen Garden
住所
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1

マップコード
29 433 463*78(水前寺成趣園)
29 433 579*00(水前寺駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
096-383-0074
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
8:30~17:00(入園16:30まで)
料金
大人(16歳以上) 400円
子ども(6歳~15歳) 200円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】水前寺成趣園
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 河津桜まつり

    河津桜まつり|2023「河津桜まつり」開催!濃いピンク色に包まれる南伊豆の春の風物詩

  2. グレイシャー国立公園|Glacier National Park

  3. 秋田・雲昌寺

    雲昌寺|境内がブルーに染まる男鹿半島北浦のあじさい寺!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. ジラフ・マナー|Giraffe Manor キリンが朝食を食べにくるケニアのホテル

  5. 二十間道路桜並木

    二十間道路桜並木|2023年「しずない桜まつり」開催!北海道・日高の直線7キロも続く桜並木【日本さくら名所100選】

  6. ワイトモ・グローム・ケイブス|Waitomo Glowworm Caves

  1. 秋田・元滝伏流水

    【秋田・にほか】元滝伏流水|CNN「日本の最も美しい場所36選」に選…

  2. 展望花畑 四季彩の丘|カラフルなストライプの花畑が人気!美瑛の絶…

  3. 白毫寺の藤

    【丹波】白毫寺|紫のシャワーのような「九尺藤」が優雅に揺れる天…

  4. 国営ひたち海浜公園

    国営ひたち海浜公園|一面に広がるネモフィラとコキア!見頃・アク…

  5. 国営昭和記念公園

    国営昭和記念公園|チューリップなど四季の花々と紅葉が美しい絶景…