スポンサーリンク
ンゴロンゴロ保全地域とは
「ンゴロンゴロ(Ngorongoro)」は、タンザニア北部にある300万年前の火山噴火によってできた巨大なクレーターです。「ンゴロンゴロ」とは、スワヒリ語で「巨大な穴」を意味します。クレーターの直径は最大約20㎞、深さは610m。
クレーター全体は自然保護区となっており、ライオンやシマウマ、ハイエナ、クロサイなど多くの野生動物が生息する「動物の楽園」です。
人類発祥の地
クレーターの西にあるオルドバイ渓谷では、多くの化石人骨や石器などが発見されており、「人類発祥の地」としても有名です。1979年に「ンゴロンゴロ保全地域(Ngorongoro Conservation Area)」として、世界文化遺産に登録されましたが、その後、考古学的価値も認められ、2010年に複合遺産に拡大登録されました。
ンゴロンゴロ・クレーターの西には、「セレンゲティ国立公園」があり、ツアーでともに回ることができます。
スポンサーリンク
ンゴロンゴロ保全地域へのアクセス
・キリマンジャロ国際空港からツアーの拠点となるアルーシャまで車で約1時間
ンゴロンゴロ保全地域の世界遺産データ
登録名 ンゴロンゴロ保全地域 Ngorongoro Conservation Area |
登録年・分類 1979年・自然遺産 2010年・複合遺産 |
登録基準 (iv) (vii) (viii) (ix) (x) |
UNESCO World Heritage Centre |
ンゴロンゴロ保全地域の基本情報
スポット名 ンゴロンゴロ保全地域 Ngorongoro Conservation Area |
住所 Box 1, Ngorongoro, Arusha, Tanzania |
電話番号 +255 27 253 7019 |
ベストシーズン 7月~9月 |
営業期間 通年 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 Ngorongoro Conservation Area Authority Tripadvisor |
SNS YouTube |
スポンサーリンク