源光庵の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報-「悟りの窓」と「迷いの窓」の禅寺

京都・源光庵の「悟りの窓」と「迷いの窓」
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

京都市北区鷹峯に佇む「源光庵」
臨済宗から曹洞宗へと改宗した歴史を持つ禅寺で、「悟りの窓」「迷いの窓」と呼ばれる2つの窓から眺める庭園の風景で知られています。
静寂な境内には、紅葉の季節になると、燃えるような赤や黄色に染まった木々が彩りを添え、訪れる人々の心を和ませます。
「源光庵」の見どころ、2025年の紅葉見頃、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

源光庵の概要

京都・源光庵
「源光庵(げんこうあん)」は、金閣寺の北、鷹峯(たかがみね)にある曹洞宗の寺院です。
山号は鷹峰山。
正式には、鷹峰山寶樹林源光庵といいます。
1346年(貞和2年)、臨済宗・大徳寺の徹翁義亨国師の隠居地として建てられたのが始まり。
1694年(元禄7年)、卍山道白禅師により曹洞宗に改められました。
京都・源光庵の本堂と紅葉
現在の本堂は同年に建立されたもので、天井には関ケ原の戦いの直前、伏見城で徳川家康の家臣・鳥居元忠らが自刃したときの床板「血天井」が、供養のために張られています。

スポンサーリンク

「悟りの窓」と「迷いの窓」

京都・源光庵の「悟りの窓」と「迷いの窓」
源光庵の見どころは、本堂にある丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」です。
それぞれ、仏教の教えが込められています。
「悟りの窓」は、「禅と円通」の心を表し、大宇宙を表現しています。
一方、「迷いの窓」は、「人間の生涯」を象徴し、生老病死の四苦八苦を表現しています。
秋には、二つの窓の向こうに、美しい紅葉の庭園が広がります。

スポンサーリンク

源光庵の紅葉見頃情報

京都・源光庵の紅葉
源光庵の紅葉の見頃は、例年11月中旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の源光庵の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
源光庵|ウェザーニュース紅葉情報

源光庵へのアクセス

源光庵へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・京都市営地下鉄「北大路駅」から市バス(北1系統)で約15分、「鷹峯源光庵前」バス停下車
・JR「京都駅」から市バス(6系統)で約45分、「鷹峯源光庵前」バス停下車

車でのアクセス

・名神高速道路「京都南IC」から約1時間

源光庵の駐車場

・20台
※紅葉シーズンは駐車できません。


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

源光庵の基本情報

源光庵の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

源光庵(げんこうあん)
Genkoan Temple

住所・地図

〒603-8468 京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47


マップコード

7 793 124*55(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

075-492-1858

ベストシーズン

紅葉:11月中旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

なし
※法要などで拝観不可の場合があります。

拝観時間

9:00~17:00

拝観料

大人(中学生以上) 400円
※紅葉シーズンは500円
小学生 200円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】曹洞宗 源光庵

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 紫雲出山 あじさいロード 2025 開花状況・アクセス・駐車場情報

  2. 東京・文京区の根津神社のツツジ

    根津神社 ツツジ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【文京つつじまつり】

  3. 青森・弘前城菊と紅葉まつり

    弘前城 紅葉ライトアップ 2024|菊と紅葉まつり・見頃・アクセス・駐車場情報

  4. 東雲の里あじさい園, 出水市, 鹿児島県

    東雲の里あじさい園 2025 見頃・開花状況・営業時間・アクセス・駐車場情報

  5. 埼玉・行田のさきたま古墳公園の桜

    さきたま古墳公園の桜 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【行田】

  6. 東京・江戸川区の葛西臨海公園の観覧車とスイセン

    葛西臨海公園 水仙まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  1. 愛媛・砥部町の七折梅園

    七折梅園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・…

  2. 奈良市の月ヶ瀬梅林

    月ヶ瀬梅林 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス…

  3. 鹿児島・薩摩川内の藤川天神の臥龍梅

    藤川天神 臥龍梅 2025 見頃・開花状況・御朱印・アク…

  4. 静岡・富士市の岩本山公園の桜と富士山

    岩本山公園 梅・桜ライトアップ 2025 見頃・開花状況…

  5. 愛媛・宇和島市の南楽園の梅のライトアップ

    南楽園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ…