五条川桜並木とは
「五条川(ごじょうがわ)」は、愛知県西部の犬山市から清須市を流れる一級河川です。大口町から江南市、岩倉市の区間は、市境を跨いで桜並木が続く人気の花見スポットで、「五条川桜並木(ごじょうがわさくらなみき)」として、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
岩倉市では、南北に流れる五条川沿い、7.6kmにわたってソメイヨシノなど、約1,300本の桜が両岸を彩ります。
見頃の時期には、「岩倉桜まつり」が開催され、岩倉市の初春の風物詩であるのんぼり洗いの実演、山車の巡行などのイベントが行われます。また、夜にはライトアップも行われ、夜桜見物を楽しめます。
「のんぼり洗い」とは、鯉のぼりののり落とし作業のこと。岩倉市には400年以上もの伝統を誇る幟屋があり、昔ながらの手法と歴史を現代に伝えています。
2023年「岩倉桜まつり」・ライトアップ開催情報
2023年(令和5年)の「岩倉桜まつり」は中止ですが、下記の期間、区間を限定してライトアップが行われます。
ライトアップ実施期間
2023年(令和5年)3月24日(金)~4月2日(日)
ライトアップ実施時間
18:00~20:30
ライトアップ区間
一豊橋、長瀬橋、八剱橋の周辺
橋の位置はコチラ
五条川桜並木へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・名鉄岩倉線「岩倉駅」から徒歩約5分
車でのアクセス
・名神高速道路「小牧IC」から約15分
駐車場
なし
五条川桜並木の基本情報
スポット名 五条川桜並木(ごじょうがわさくらなみき) Gojo River Cherry Blossom Walk |
住所 〒482-0032 愛知県岩倉市井上町~河井町 |
マップコード 4 705 049*82 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0587-38-5812(岩倉市商工農政課) 0587-66-3400(岩倉市商工会) |
ベストシーズン 桜:3月下旬~4月上旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 五条川|あいち観光ナビ Tripadvisor |