「榛名梅林」の見どころ、2025年梅の見頃・開花状況、「榛名の梅まつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
群馬県高崎市の「榛名梅林」は、約12万本の梅が咲き誇る、関東地方有数の梅の名所です。
3月上旬から下旬 にかけて見頃を迎え、榛名山を望む丘陵地帯一帯を埋め尽くす梅の花と甘い梅の香りを楽しめます。
3月中旬には、「榛名の梅まつり」が開催されます。
榛名梅林の概要
「榛名梅林(はるなばいりん)」は、榛名山を望む高崎市上里見地区の丘陵に、広大な梅林が広がる関東随一の梅の名所です。
400haの広大な土地に、約12万本の梅が植えられており、「箕郷梅林」と「秋間梅林」とともに、「ぐんま三大梅林」と称されています。
3月になると、白加賀を中心に白い梅の花が咲き誇り、あたり一面梅の香りに包まれます。
2025年「榛名の梅まつり」開催情報
例年3月の第三日曜日にには、「榛名の梅祭り」が開催されます。
会場となる「榛名文化会館エコール」では、梅の赤飯や梅うどんの無料サービス、梅製品の販売、ステージイベントなどが行われます。
2025年「榛名の梅まつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。
開催日
2025年3月16日(日)
開催場所
榛名文化会館エコール
イベントの詳細
「榛名の梅まつり」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
榛名梅林|榛名観光協会
榛名梅林の見頃・開花状況
榛名梅林の梅の見頃は、例年3月上旬~3月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の榛名梅林の梅の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
榛名観光協会公式Facebook
榛名観光協会公式Instagram
榛名観光協会公式X
榛名梅林へのアクセス・駐車場
榛名梅林へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「高崎駅」から群馬バスで約50分、「エコール入口」バス停下車、徒歩約5分
車でのアクセス
・関越自動車道「高崎IC」から約45分
・関越自動車道「前橋IC」から約45分
駐車場
・見晴台駐車場 20台
・榛名文化ホールエコール駐車場 300台
榛名梅林の基本情報
榛名梅林の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
榛名梅林(はるなばいりん)
Haruna Plum Grove
住所・地図
〒370-3345 群馬県高崎市上里見町
マップコード
94 422 184*10(見晴台駐車場)
94 422 317*30(榛名文化ホールエコール駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
027-374-5111(高崎市榛名支所産業観光課)
027-374-6712(榛名観光協会)
ベストシーズン
梅:3月上旬~3月下旬
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
榛名梅林|高崎市
Tripadvisor

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。