富士芝桜まつりとは
「富士芝桜まつり」は、毎年4月中旬から5月下旬にかけて、「富士本栖湖リゾート」で開催される芝桜の祭典です。一面を埋め尽くす最大80万株の芝桜と残雪の富士山との競演を楽しめます。
残雪の富士山に映えるピンクの芝桜の絶景は、2017年にCNN Travelが選んだ「日本の最も美しい場所36選」にランクインしました。
2022年の富士芝桜まつりは4月16日(土)~5月29日(日)
富士芝桜まつりへのアクセス
電車・バスでのアクセス
※開催期間中は、会場への直通バス「富士芝桜ライナー」が運行
・富士急行「河口湖駅」から「富士芝桜ライナー」で約40分
・JR「新富士駅」から「富士芝桜ライナー」で約75分
・JR「富士宮駅」から「富士芝桜ライナー」で約40分
車でのアクセス
・中央自動車道「河口湖IC」から約25分
・東名高速道路「富士IC」から約50分
・新東名高速道路「新富士IC」から約50分
※駐車場 1,500台(有料)
富士芝桜まつりの基本情報
スポット名 富士芝桜まつり(ふじしばざくらまつり) Fuji Shibazakura Festival |
住所 〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 Google Maps |
電話番号 0555-89-3031(富士芝桜まつり事務局) |
ベストシーズン 芝桜:4月中旬~5月下旬 |
営業期間 4月中旬~5月下旬 |
定休日 期間中無休 |
営業時間 8:00~16:00 ※時期により変動 |
料金 大人(中学生以上) 800円〜1,000円 子ども(3歳以上) 250円 ※時期により変動 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】富士芝桜まつり Tripadvisor |
SNS |