三十槌の氷柱|奥秩父の冬を彩る氷の芸術!「三十槌の氷柱2023」の開催情報を紹介

スポンサーリンク

三十槌の氷柱とは

「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、奥秩父の荒川沿いの切り立った岩肌から染み出る清水が、凍りついてできる天然の氷柱です。天然の氷柱は、幅30m、高さ10m。天然の氷柱の上流には、水を流して人工的に造られた幅55m、高さ25mの氷柱があります。
埼玉・三十槌の氷柱
小鹿野町の「尾ノ内渓谷の氷柱」と横瀬町の「あしがくぼの氷柱」ともに、「秩父三大氷柱」 のひとつに数えられます。見頃は1月上旬から2月下旬で、日没後には幻想的なライトアップが行われます。
埼玉・三十槌の氷柱

スポンサーリンク

三十槌の氷柱2023の開催情報

開催期間

2023年1月7日(土)~2月23日(祝)
ライトアップは、1月14日(土)~

開催時間

日中 8:30~17:00
ライトアップ 17:00~19:00(土日祝日~20:00)

料金

大人(中学生以上) 200円
小学生 100円

三十槌の氷柱へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・西武鉄道「西武秩父駅」からバスで約45分、「三十槌」バス停下車
・秩父鉄道「三峰口駅」からバスで約20分、「三十槌」バス停下車

車でのアクセス

・関越自動車道「花園IC」から約2時間
・中央自動車道「勝沼IC」から約2時間

駐車場

・「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」または「つちうらキャンプ場」の駐車場を利用


関連スポット


スポンサーリンク

三十槌の氷柱の基本情報

スポット名
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)
Misotsuchi Icicles
住所
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝4066

マップコード
534 411 012*88(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
534 381 771*75(つちうらキャンプ場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0494-55-0707(秩父観光協会大滝支部)
ベストシーズン
氷柱:1月初旬から2月下旬
定休日
なし
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
三十槌の氷柱|ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
Tripadvisor
SNS
Facebook
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 全米桜祭り|National Cherry Blossom Festival

  2. イドラ島|Hydra Island エーゲ海のロバと猫の島

  3. 【世界遺産】キンデルダイク(Kinderdijk)| 風車が並ぶオランダの原風景

  4. ポン・デュ・ガール|Pont du Gard 古代ローマの水道橋

  5. 北川村「モネの庭」マルモッタン

    北川村「モネの庭」マルモッタン| モネが愛した「ジヴェルニーの庭」を再現!見頃・アクセス・駐車場は?

  6. 塩の教会|Catedral de Sal 塩の採掘跡に建てられた大聖堂

  7. セーチェニ温泉|Széchenyi Thermal Bath ブダペストの巨大スパ

  8. 和歌山, 根来寺

    根来寺|国宝・大塔や桜・紅葉の名所として知られる新義真言宗の総本山!見頃・アクセス・駐車場は?

  9. マンモス・ケーブ国立公園|Mammoth Cave National Park

  10. イエローナイフ(Yellowknife)|95%の確率でオーロラに出会える街!見頃・アクセスは?

  11. 鍋ヶ滝

    【熊本】鍋ヶ滝|フォトジェニックな裏見の滝!2023年のウェブ事前予約・見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. 奈良・又兵衛桜

    又兵衛桜(本郷の瀧桜)|幻想的な奈良・宇陀の樹齢300年の枝垂桜!見頃・アクセス・駐車場は?