イタリアが誇るリゾートアイランド、「サルディーニャ島」。
数々の美しいビーチの中でも、特に人気が高いのが「ラ・ペローザ・ビーチ」です。
きめ細やかな白い砂浜と、透明度の高いターコイズブルーの海は、息を呑むほどの美しさ。
浅瀬の海は、まるで天然のプールのように穏やかです。
「ラ・ペローザ・ビーチ」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどに紹介します。
ラ・ペローザ・ビーチの概要
「ラ・ペローザ・ビーチ(La Pelosa Beach)」は、イタリアのサルディーニャ島(Sardegna)の北西部の小さな街、スティンティーノ(Stintino)にある美しいビーチです。
白い砂浜と数十メートルも続く遠浅のコバルト・ブルーの海の絶景を求めて、ヨーロッパからも多くのリゾート客が訪れます。
遠浅の海は、波も穏やかなため、子供連れでも安心して遊ぶことができます。
6月~9月までのシーズンは、海岸の浸食を防ぎ、環境を保護するために、ビーチへの入場は予約制となっています。
事前に公式サイトからチケットを予約する必要があります。
ペローザの塔
沖合に浮かぶ岩礁の上には、ビーチのシンボルである「ペローザの塔」が見えます。
ビーチの名前の由来となっているこの塔は、16世紀のスペイン統治時代に建てられた要塞で、海賊の襲撃から島を守るために建てられました。
現在では、その美しい姿がビーチの風景に彩りを添えています。
ラ・ペローザ・ビーチへのアクセス
・サルディーニャ島へは、ローマなどの主要都市から空路または海路でアクセスできます。
・サルディーニャ島内の交通機関は、鉄道とバスがありますが、効率よく移動するならレンタカーがおすすめです。
・ラ・ペローザ・ビーチに最も近い空港は、ローマから約1時間15分のアルゲーロ空港です。
・アルゲーロからラ・ペローザ・ビーチまでは車で約50分。夏のシーズンにはバスも運行しています。
カーラマリオールとは 「カーラマリオール(Cala Mariolu)」は、イタリアの「サルディーニャ島(Sardegna)」にある人気のビーチです。 サルディーニャ島は、シチリア島に次ぐ地中海で2番目に大きな島。 ヨーロッパのセレブたちから愛されているリゾート島で、北部にある「エメラルド海...
青の洞窟とは 「青の洞窟(Grotta Azzurra)」は、イタリア南部のカプリ島にある海食洞です。 長さ60m、幅25m。 内部へは、地盤沈下により海面すれすれになっている洞窟の入口から、ボートで入ることができます。 》 青の絶景 広がる青の空間 洞窟の中は大きな空洞...
イタリアのサルディーニャ島。 美しいビーチリゾートとして知られるこの島には、豊かな自然だけでなく、興味深い歴史遺産も数多く残されています。 島の南西部に位置する「ポルト・フラビア」は、断崖絶壁に築かれた鉱山跡。 青い海と切り立った崖のコントラストが美しく、産業遺産としても見ごたえがあります。 ...
》 イタリアの絶景を探す
ラ・ペローザ・ビーチの基本情報
ラ・ペローザ・ビーチの住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ラ・ペローザ・ビーチ
La Pelosa Beach
住所・地図
Stintino, Province of Sassari, Italy
ベストシーズン
6月~9月
営業期間
通年
料金
大人 3.50 €
子ども(12歳未満) 無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor