桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場【糸島】

福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「桜井二見ヶ浦」の見どころ、ベストシーズン、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
福岡県糸島市にある「桜井二見ヶ浦」は、玄界灘に面した美しい海岸です。
シンボルである夫婦岩と白い鳥居、そしてどこまでも広がる青い海の絶景で知られています。

スポンサーリンク

桜井二見ヶ浦の概要

福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦
「桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら)」は、福岡県糸島半島の北部、玄界灘に面した二見ヶ浦海岸にある景勝地です。
三重県伊勢市の「二見浦」が「朝日の二見浦」と呼ばれるのに対して、夕陽が美しいことから「夕日の二見ヶ浦」と称されています。
「日本の夕陽百選」「日本の渚百選」に選定されています。

スポンサーリンク

縁結びのパワースポット

福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦
海岸から徒歩約40分の内陸にある「櫻井神社(さくらいじんじゃ)」の社地で、真っ白な海中鳥居の向こうには御神体である夫婦岩があります。
向かって右の男岩には伊弉諾(イザナギ)、左の女岩には伊弉冉(イザナミ)が祀られています。
二つの岩はしめ縄で結ばれており、 縁結びや夫婦円満のご利益があるといわれています。

スポンサーリンク

夕日の絶景

福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦の夫婦岩
桜井二見ヶ浦は、どの時期でも素晴らしい景観を楽しむことができますが、夕日が美しい6月~7月がおすすめです。
夏至の頃には、夫婦岩の中央に夕日が沈む絶景を見ることができます。

桜井二見ヶ浦へのアクセス・駐車場

桜井二見ヶ浦へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「九大学研都市駅」から昭和バス西の浦線で約30分、「二見ヶ浦(夫婦岩前)」バス停下車

車でのアクセス

・西九州自動車道「前原IC」から約30分

駐車場

・47台


福岡の絶景

》 福岡の絶景を探す

桜井二見ヶ浦の基本情報

桜井二見ヶ浦の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら)
Sakurai Futamigaura

住所・地図

〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井


マップコード

224 788 174*06(二見ヶ浦駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

092-322-2098(糸島市観光協会)
092-327-0317(櫻井神社)

ベストシーズン

6月~7月

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
桜井二見ヶ浦|櫻井神社
桜井二見ヶ浦|福岡県観光WEBクロスロードふくおか
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 吾妻山公園の菜の花と富士山

    吾妻山公園 菜の花・桜 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【二宮町】

  2. 国宝松本城

    国宝 松本城 桜 見頃 開花状況 2025 夜桜会・ライトアップ・アクセス・駐車場

  3. 埼玉・幸手権現堂桜堤の桜と菜の花

    幸手権現堂桜堤の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  4. 札幌・平岡樹芸センターの紅葉

    平岡樹芸センター 紅葉 見頃 2025 見どころ・アクセス・駐車場【札幌】

  5. 隅田公園の桜と東京スカイツリー

    隅田公園 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  6. 万里の長城

    万里の長城(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス情報

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…