スポンサーリンク
灘黒岩水仙郷とは
淡路島・南あわじ市の「灘黒岩水仙郷(なだくろいわすいせんきょう)」は、海に面した約7haの急斜面に約500万本もの野生のスイセンが咲き誇る人気の花スポットです。見頃は1月上旬から2月下旬。クリームイエローのスイセンが青い海に映えて、淡路島の冬を美しく彩ります。
地元の漁民が、江戸時代に海岸に漂着した球根を植えたのが始まり。福井・越前海岸、千葉・鋸南町とともに、「水仙の日本三大群生地」に数えられます。
2023年2月まで、リニューアル工事のため全面休園
スポンサーリンク
灘黒岩水仙郷へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・「福良バスターミナル」からバスで約50分、「黒岩水仙郷」バス停下車
※開花期間中は、福良バスターミナル前から有料シャトルバスあり
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」から約40分
・神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から約40分
駐車場
・第1駐車場 50台
※開園時には、臨時駐車場オープン
灘黒岩水仙郷の基本情報
スポット名 灘黒岩水仙郷(なだくろいわすいせんきょう) Nada Kuroiwa Narcissus Field |
住所 〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩2 |
マップコード 406 205 675*34(灘黒岩水仙郷駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0799-43-5221(南あわじ市商工観光課) 0799-56-0720(開園期間中のみ) |
ベストシーズン スイセン:1月~2月 |
営業期間 12月下旬~3月上旬 |
定休日 なし |
営業時間 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
料金 大人 500円 小中学生 300円 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 灘黒岩水仙郷|南あわじ市 Tripadvisor |
スポンサーリンク