愛知県稲沢市祖父江町は、秋になると約1万本ものイチョウが町を黄金色に染め上げ、圧巻の景色が広がります。
イチョウが黄葉する頃、「そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催され、夜にはイチョウライトアップも行われます。
「祖父江町のイチョウ」の見どころ、2024年の黄葉見頃、そぶえイチョウ黄葉まつり・ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
祖父江のイチョウ
愛知県稲沢市祖父江町(そぶえちょう)の山崎地区は、銀杏(ギンナン)の生産量日本一を誇ります。
町内には、10,000本以上のイチョウの木が植えられており、11月下旬頃には町中が黄金色に染まります。
「祐専寺」の樹齢推定250~300年の大イチョウや黄金色の絨毯が広がるイチョウ畑、イチョウ並木のトンネル、イチョウの倒木など、フォトジェニックなイチョウスポットが点在しており、山崎駅を起点に散策を楽しめます。
2025年「そぶえイチョウ黄葉まつり」開催情報
祖父江町では、イチョウの見頃に合わせて、「そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催されます。
「祖父江ぎんなんパーク」と「祐専寺」がメイン会場となり、ステージイベントや物産品販売などのイベントが実施されます。
夜には、両会場で黄葉ライトアップが行われ、光に照らされた幻想的なイチョウを鑑賞できます。
2025年「そぶえイチョウ黄葉まつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年11月23日(土・祝)~12月1日(日)
ライトアップ開催期間
2024年11月23日(土・祝)~11月30日(土)
ライトアップ時間
17:00~20:00
料金
無料
会場
祖父江ぎんなんパーク
〒495-0002 稲沢市祖父江町山崎江代23-2
祐専寺
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎柳野11
全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
祖父江のイチョウの黄葉見頃情報
祖父江のイチョウの黄葉の見頃は、例年11月下旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の祖父江のイチョウの黄葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
稲沢市観光協会公式Instagram
そぶえイチョウ黄葉まつり会場へのアクセス
そぶえイチョウ黄葉まつり会場へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
祖父江ぎんなんパーク
・名鉄尾西線「山崎駅」から徒歩すぐ
祐専寺
・名鉄尾西線「山崎駅」から徒歩約5分
車でのアクセス
・名神高速道路「一宮IC」から約30分
・名神高速道路「岐阜羽島IC」から約25分
・東海北陸自動車道「一宮稲沢北IC」から約15分
駐車場
・西島グランドなど臨時駐車場が開設されます。
鹿児島県垂水市にある「垂水千本イチョウ園」は、約1200本のイチョウが黄金色に染まる絶景スポットです。 広大な園内を散策しながら、秋の訪れを感じることができます。 黄葉の見頃には、「たるみず千本イチョウ祭り」が開催され、夜にはイチョウのライトアップが実施されます。 「垂水千本イチョウ園」の見ど...
愛知県豊川市、のどかな田園風景の中に、悠然と佇む巨木があります。 それが、樹齢100年と言われる「大和の大いちょう」です。 秋には、その葉が黄金色に輝き、周囲を明るく照らし出す姿は圧巻。 遠くからでもその存在感は際立ち、見る者を圧倒します。 見頃には、ライトアップやや星空観察会などのイベント...
広大な敷地を誇る「国営昭和記念公園」は、四季折々の花々や自然を楽しめる、都会のオアシスです。 秋には、黄金色に輝くイチョウ並木、紅葉で彩られる日本庭園など、「日本紅葉の名所100選」に選ばれた絶景を楽しめます。 見頃には、「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩」が開催され、イチョウ並木や日本庭園がライト...
》 イチョウの絶景を探す
祖父江のイチョウの基本情報
祖父江のイチョウの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
祖父江ぎんなんパーク
Sobue Ginnan Park
住所・地図
〒495-0002 稲沢市祖父江町山崎江代23-2(祖父江ぎんなんパーク)
マップコード
28 014 498*75(西島グランド)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0587-97-5800(そぶえイチョウ黄葉まつり実行委員会)
0587-22-1414(稲沢市観光協会)
ベストシーズン
イチョウの黄葉:11月下旬~12月上旬
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
そぶえイチョウ散策|稲沢市観光協会
第26回そぶえイチョウ黄葉まつり|稲沢市