稲積水中鍾乳洞 見どころ・アクセス・駐車場|神秘的なブルーの水中鍾乳洞

大分・竹田市の穂積水中鍾乳洞
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「稲積水中鍾乳洞」の見どころ、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
大分県竹田市の「稲積水中鍾乳洞」は、美しい青い水と鍾乳石が神秘的な日本最長の水中鍾乳洞です。

スポンサーリンク

稲積水中鍾乳洞の概要

大分・竹田市の穂積水中鍾乳洞
「稲積水中鍾乳洞(いなづみすいちゅうしょうにゅうどう)」は、大分県豊後大野市にある水中鍾乳洞です。
約2億数千万年前に形成された洞窟で、約8万5千年前の阿蘇カルデラの大噴火によって、完全に水没したと言われています。
世界的にも珍しい水中鍾乳洞で、洞内では水中鍾乳石や珊瑚石、ベルホール、ヘリクタイトなどが見学できます。
鍾乳洞内は今も研究が進められており、現時点では全長1㎞、日本最長の水中鍾乳洞です。

スポンサーリンク

名水が湧く青い洞窟

大分・竹田市の穂積水中鍾乳洞
洞内に湧いている地下水は、「名水百選」に選定されている「白山川(はくさんがわ)」の水が湧いています。
美しくライトアップされた洞内は、神秘的なブルーの世界。
最近では、知る人ぞ知る「青の絶景」として話題のスポットです。

スポンサーリンク

青の洞窟でダイビング

大分・竹田市の穂積水中鍾乳洞
洞内の温度は一年中16度前後で、夏は涼しく、冬は暖かいという過ごしやすい空間となっています。
洞内のほとんどのエリアを歩いて探検することができます。また、気軽に水中探検できるスノーケリングやスキューバダイビングのアクティビティも用意されています。

サウナの後は洞窟水風呂へダイブ!

稲積水中鍾乳洞がある豊後大野市は、「おんせん県」の大分県だけど温泉が出ない街。
そのため、豊後大野市は、川サウナなど、大自然を生かしたアウトドア・サウナを活用する「サウナのまち」を宣言しています。
稲積水中鍾乳洞では、ロシア製のテントサウナ「MORZH」に入って、鍾乳洞の天然水風呂にダイブできるというユニークなアクティビティが人気です。

昭和にタイムスリップ!

高さは22mの「稲積昇龍大観音」が鎮座する敷地内には、キャンプ村や美術館、白蛇がいる「白蛇堂」、食事処、売店など、さまざまな施設があります。
昭和30年代の町を再現した「ロマン座」では、昭和時代にタイムスリップしたような感覚を体験できます。

稲積水中鍾乳洞へのアクセス・駐車場

稲積水中鍾乳洞へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「三重町駅」からタクシーで約20分

車でのアクセス

・別府市内から約1時間30分
・大分市内から約1時間
・延岡市内から約1時間
・熊本市内から約2時間30分
・福岡市内から約3時間

駐車場

・普通自動車300台
・大型バス30台


大分の絶景

》 大分の絶景を探す

稲積水中鍾乳洞の基本情報

稲積水中鍾乳洞の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

稲積水中鍾乳洞(いなづみすいちゅうしょうにゅうどう)
Inazumi Underwater Cave

住所・地図

〒879-7263 大分県豊後大野市三重町大字中津留300


マップコード

733 215 522*01
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0974-26-2468

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

9:00~17:00(夏季は延長営業)

料金

鍾乳洞とその他の施設を含む入場料

大人 1,300円
中高大生 1,000円
4歳~小学生 700円

スノーケリングと鍾乳洞とその他の施設を含む入場料

大人(中学生以上) 6,500円
小学生 5,500円
※道具レンタル料も含みます。

サウナと鍾乳洞の入場料

1名 3,000円(2名から利用)

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】稲積水中鍾乳洞
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 広島・三段峡の紅葉

    特別名勝 三段峡の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

  2. 鳥取・奥大山の木谷沢渓流

    木谷沢渓流 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場【鳥取・奥大山】

  3. 上ヶ流茶園「天空の茶畑」

    上ヶ流茶園「天空の茶畑」|見どころ・アクセス・駐車場は?緑あざやかな「岐阜のマチュピチュ」

  4. ダナキル砂漠・ダロル火山 見どころ・ベストシーズン・アクセス【エチオピア】

  5. 長崎・野母崎水仙の丘と軍艦島

    野母崎 水仙まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場 – 軍艦島と水仙

  6. 滋賀・長浜市の伊香具神社の八重桜

    伊香具神社の八重桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  1. 北海道・倶知安町の三島さんの芝ざくら庭園と羊蹄山

    三島さんの芝桜庭園 見頃 開花状況 2025 見どころ・…

  2. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  3. ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」, 姫路市, 兵庫

    ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道 見頃 開花状況 2025 アクセス…

  4. 愛知, 茶臼山高原「芝桜の丘」

    茶臼山高原 芝桜の丘 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  5. 広島・世羅高原の花夢の里「芝桜とネモフィラの丘」

    花夢の里 芝桜とネモフィラの丘 見頃 開花状況 2025 …