斐伊川堤防桜並木 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス

島根・雲南市の斐伊川堤防桜並木
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

島根・雲南市の「斐伊川堤防桜並木」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「雲南市桜まつり・ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

斐伊川堤防桜並木の概要

島根・雲南市の斐伊川堤防桜並木
島根県雲南市を流れる「斐伊川(ひいがわ)」は、ヤマタノオロチ伝説の舞台で知られる川です。
「斐伊川堤防桜並木(ひいがわていぼうさくらなみき)」は、木次町(きすきちょう)の斐伊川沿い約2㎞にわたって、約800本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。

スポンサーリンク

2025年「雲南市桜まつり」開催情報

島根・雲南市の斐伊川堤防桜並木
2月下旬~4月上旬には、斐伊川堤防桜並木をはじめ、大東町の河津桜、三刀屋川河川敷公園など、雲南市各所で桜が順次見頃を迎えていきます。
4月上旬の土日には、斐伊川堤防桜並木近くのJR木次駅を中心にステージイベントなどが行われます。
また、斐伊川堤防桜並木の開花期間には、ぼんぼりが照らされ、夜桜を楽しむことができます。
2025年「雲南市桜まつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年2月上旬~4月下旬 

メインイベント

日時

2025年4月5日(土)・6日(日)

開催場所

木次駅前商店街

斐伊川堤防桜並木のライトアップ

点灯期間

桜の開花期間

点灯時間

18:00~23:00

イベントの詳細

イベントの詳細については、下記のサイトで確認してください。
2025雲南市桜まつり

スポンサーリンク

斐伊川堤防桜並木の見頃・開花状況

島根・雲南市の斐伊川堤防桜並木
斐伊川堤防桜並木の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の斐伊川堤防桜並木の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
斐伊川堤防桜並木|ウェザーニュース花見・桜名所情報

斐伊川堤防桜並木へのアクセス・駐車場

斐伊川堤防桜並木へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「木次駅」から徒歩約1分

車でのアクセス

・松江自動車道「三刀屋木次IC」から約5分

駐車場

・河川敷第1駐車場 200台
・河川敷第2駐車場 100台
・河川敷第3駐車場 380台
・菟原駐車場 100台
・マルシェリーズ駐車場 350台
・旧市役所職員駐車場 150台

》 桜の絶景を探す

斐伊川堤防桜並木の基本情報

斐伊川堤防桜並木の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

斐伊川堤防桜並木(ひいがわていぼうさくらなみき)
Hiikawa Riverbank Cherry Blossoms

住所・地図

〒699-1332 島根県雲南市木次町木次


マップコード

134 168 041*78
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0854-42-9770(雲南市観光協会)

ベストシーズン

桜:3月下旬~4月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
斐伊川堤防桜並木|うんなん旅ネット(雲南市観光協会)
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 愛媛・東温市の白猪の滝

    白猪の滝 氷瀑 2025 凍結状況・アクセス・駐車場 – 漱石や子規も訪れた名瀑

  2. 群馬・藤岡市のふじの咲く丘の藤棚

    ふじの咲く丘 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  3. 兵庫・有馬温泉の瑞宝寺公園の紅葉

    有馬温泉 瑞宝寺公園 紅葉 見頃 2025 アクセス・駐車場【秀吉が感嘆した紅葉】

  4. 長野・千曲市の戸倉宿キティパークの天狗像と桜

    戸倉宿キティパーク 桜 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【鱗滝天狗】

  5. 豊岡・但馬安国寺のドウダンツツジ

    但馬安国寺のドウダンツツジ 2025 紅葉見頃・一般公開情報・アクセス・駐車場情報【豊岡】

  6. 静岡・袋井市の可睡斎ひなまつり

    可睡斎ひなまつり 2025 開催期間・拝観時間・料金・アクセス・駐車場

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…