展海峰|九十九島の絶景と菜の花やコスモスの花々が楽しめるビュースポット!見頃・アクセス・駐車場は?

スポンサーリンク

展海峰とは

「展海峰(てんかいほう)」は、長崎県佐世保市の俵ヶ浦半島の中央部、標高165mに位置する展望公園です。佐世保湾外から平戸瀬戸までの海上25㎞にわたって、大小208の島々が点在する長崎県随一の絶景「九十九島(つくもじま)」の南部を一望することができます。
長崎・展海峰
青い海と緑の島々のコントラストの美しさはもちろん、空と海がオレンジに染まる夕暮れ時もおすすめです。
長崎・展海峰

スポンサーリンク

菜の花とコスモスの名所

展海峰は、花スポットとしても有名。春は菜の花、秋にはコスモスが約15万本も咲き誇ります。
長崎・展海峰

展海峰へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「佐世保駅」から西肥バスで約40分、「展海峰」バス停下車、徒歩約5分
・JR「駅名」からバスで約10分、「バス停名」バス停下車、徒歩約10分

車でのアクセス

・西九州自動車道「佐世保中央IC」から約20分

駐車場

・114台(無料)

スポンサーリンク

展海峰の基本情報

スポット名
展海峰(てんかいほう)
Tenkaiho Observatory
住所
〒857-1232 長崎県佐世保市下船越町399

マップコード
307 458 313*02(展海峰駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0956-22-6630(佐世保観光情報センター)
ベストシーズン
菜の花:3月下旬~4月上旬
コスモス:10月中旬~10月下旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
展海峰|佐世保・小値賀「海風の国」
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 南昌荘|床もみじが美しい岩手のレトロな和風近代建築!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. エッゲンベルク城|Schloss Eggenberg

  3. ノイシュヴァンシュタイン城(Neuschwanstein)|森の中に佇む白亜の城!見どころ・アクセスは?

  4. 本栖湖・中ノ倉峠展望地|「千円札の富士山」で有名な世界遺産の湖!見どころ・アクセス・駐車場は?

  5. パロス島(Paros Island)|ギリシャ・キクラデス諸島の人気リゾート島!見どころ・アクセスは?

  6. 鹿児島・長目の浜

    長目の浜|紺碧の海を分かつ鹿児島・上甑島の白い砂州!見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. 愛知, 田原, 渥美半島, 菜の花

    渥美半島菜の花浪漫街道|2023年「渥美半島菜の花まつり」開催!見頃・アクセス・駐車場は?

  8. レジア湖|北イタリア・ドラマの舞台となった湖の中にそびえる鐘楼!見どころ・アクセスは?

  9. 長崎, 諫早, 白木峰高原

    白木峰高原|一面に広がる菜の花と桜、海と空のコラボレーション!見頃・アクセス・駐車場は?

  10. 国宝・彦根城

    彦根城|2023年「彦根城桜まつり」開催!琵琶湖を望む優美な国宝・現存12天守と幽玄な夜桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  11. ギリ島の恋人たち(Nest Statues Jason de Caires Taylor)

  12. 万里の長城

    【世界遺産】万里の長城(The Great Wall)|山の稜線に続く世界最長・最大の城壁!見どころ・アクセスは?

  1. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  2. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  3. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  4. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…

  5. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル…