スポンサーリンク
Contents
佐倉ふるさと広場とは
「佐倉ふるさと広場(さくらふるさとひろば)」は、千葉県佐倉市の鹿島川沿いに広がる公園です。シンボルである本格オランダ風車がそびえ、その周りをチューリップやヒマワリ、コスモスなど四季折々の花々が彩ります。
スポンサーリンク
佐倉チューリップフェスタ2023
佐倉ふるさと広場では、チューリップが見頃となる3月下旬から4月中旬にかけて、「佐倉チューリップフェスタ」が開催されます。
約80種類55万本の色鮮やかなチューリップが咲き誇り、さまざまなイベントで行われ、多くの観光客でにぎわいます。
開催期間
2023年(令和5年)3月29日(水)~4月23日(日)
開園時間
9:00~16:00
イベント
佐倉チューリップフェスタのイベントや混雑状況についてはコチラ
開花状況
佐倉チューリップフェスタの開花状況についてはコチラ
佐倉コスモスフェスタ
また、10月になると、ピンクや濃いピンク、白色など約50万本のコスモスが風車の周りを彩り、「佐倉コスモスフェスタ」が開催されます。
スポンサーリンク
佐倉ふるさと広場へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・京成電鉄「京成佐倉駅」から徒歩約40分
・京成電鉄「京成佐倉駅」からからコミュニティバス(内郷ルート)で約10分、「ふれあい広場」バス停下車
・京成電鉄「京成臼井駅」から徒歩約30分
車でのアクセス
・東関東自動車道「佐倉IC」から約30分
駐車場
・約20台
佐倉ふるさと広場の基本情報
スポット名 佐倉ふるさと広場(さくらふるさとひろば) Sakura Furusato Square |
住所 〒285-0861 千葉県佐倉市佐倉市臼井田2714 |
マップコード 27 849 557*10(ふるさと広場駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 043-486-6000(佐倉市観光協会) |
ベストシーズン チューリップ:4月初旬~4月下旬 ヒマワリ:7月中旬~7月下旬 コスモス:10月中旬~10月下旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 【広場】 散策自由 【売店】 9:00~17:00(11月~14:00) |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 佐倉ふるさと広場|佐倉市 佐倉ふるさと広場|佐倉市観光協会 Tripadvisor |
スポンサーリンク