春日大社 万燈籠 2025 日程・点灯時間・見どころ・アクセス・駐車場情報

奈良・春日大社の万燈籠
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

奈良の世界遺産「春日大社」では、2月3日の節分と8月14日・15日に「万燈籠」が開催されます。
約3,000基の燈籠に一斉に灯りが灯され、境内が幻想的な雰囲気に包まれます。
2025年「春日大社 万燈籠」の見どころ、日程などの開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

春日大社の概要

奈良の世界遺産・春日大社
「春日大社(かすがたいしゃ)」は、全国に約3,000社あるといわれている春日大社の総本社です。
768年(神護景雲2年)創建。
鹿島神宮から都の守護神として武甕槌命(たけみかづちのみこと)をお迎えしたのが始まりと伝えられています。
このときに、神様が白鹿に乗ってこられたという言い伝えにより、奈良では鹿が神様のお使いとして大切にされているのです。
1998年(平成10年)、「東大寺」や興福寺、薬師寺などとともに「古都奈良の文化財」として、世界遺産に登録。

スポンサーリンク

3,000基の燈籠

奈良・春日大社の万燈籠
朱色があざやかな社殿に、すき間なく吊り下げられた灯籠の数は約1,000基。
参道には、約2,000基もの石燈籠が並びます。

スポンサーリンク

2025年「万燈籠」開催情報

春日大社では、毎年2月の節分の日と8月14日・15日には、神事「万燈籠(まんとうろう)」が行われます。
人々の諸願成就を祈願し、すべての灯籠に灯りが灯され、社殿と境内は幻想的な雰囲気に包まれます。
2025年の「節分万燈籠」「中元万燈籠」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

節分万燈籠

開催日

 2025年2月3日(月) 

全燈籠灯火

18:00頃

閉門時間

20:30

拝観料

回廊特別拝観料 500円
献燈初穂料 3,000円以上

中元万燈籠

開催日

 2025年8月14日(木)・15日(金) 

全燈籠灯火

19:00頃

閉門時間

21:00

拝観料

回廊特別拝観料 500円
献燈初穂料 3,000円以上

春日大社へのアクセス

春日大社へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「奈良駅」または近鉄「近鉄奈良駅」から、奈良交通バス「春日大社本殿行」で約11~15分、「春日大社本殿」バス停下車
・JR「奈良駅」または近鉄「近鉄奈良駅」から、奈良交通「市内循環バス」で約9~13分、「春日大社表参道」バス停下車、徒歩約10分

車でのアクセス

・第二阪奈道路「宝来IC」から約15分
・京奈和自動車道「木津IC」から約15分

駐車場

・100台


奈良の絶景




》 奈良の絶景を探す

春日大社の基本情報

春日大社の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

春日大社(かすがたいしゃ)
Kasugataisha Shrine

住所・地図

〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160


マップコード

11 356 385*04(春日大社駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0742-22-7788(春日大社)

ベストシーズン

節分万燈籠:2月3日
中元万燈籠:8月14日・15日
藤:4月下旬~5月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

御本殿参拝所

3月~10月 6:30~17:30
11月~2月 7:00~17:00

御本殿特別参拝

9:00~16:00

国宝殿

10:00~17:00(入館は16:30まで)

萬葉植物園

9:00~16:30(入園は16:00まで)

拝観料

御本殿参拝所

不要

御本殿特別参拝

500円

国宝殿

一般 500円
大学生・高校生 300円
中学生・小学生 200円

萬葉植物園

大人 500円
小人(中学生以下) 250円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】春日大社
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Kerid Crater

    ケリズ・クレーター|アイスランドの紺碧の湖と赤い岩とのコントラストが美しい火口湖!見どころ・アクセスは?

  2. 大分・別府市の鶴見岳のミヤマキリシマ

    鶴見岳・別府ロープウェイ 見頃・アクセス・駐車場情報【日本の最も美しい場所】

  3. 徳島・神山町のゆうかの里のしだれ桜

    神山町 ゆうかの里のしだれ桜 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  4. 宮城・大河原町の白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  5. イタリア・ドロミテのカレッツァ湖(Lago di Carezza)

    カレッツァ湖(世界遺産) 見どころ・ベストシーズン・アクセス情報【ドロミテの宝石】

  6. 長野・木曽町の白川氷柱群

    白川氷柱群 2025 見頃・ライトアップ・料金・アクセス・駐車場情報【木曽】

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…