スポンサーリンク
Contents
松本ツツジ園とは
「松本ツツジ園(まつもとつつじえん)」は、長崎県大村市の山間にある個人経営のツツジ園です。春はツツジとネモフィラ、秋はコスモスが咲き誇る注目の花の絶景スポットです。
広大な園内には、まるで「ナイアガラの滝」のように、立体的に色とりどりのツツジが咲き、丘一面には青いネモフィラの花が広がります。
スポンサーリンク
2023年「松本ツツジ園」の開園情報
開園期間
2023年(令和5年)4月3日(月)~
開園時間
8:00~18:00
松本ツツジ園の開花状況
2023年の松本ツツジ園の開花状況はコチラ
スポンサーリンク
松本ツツジ園へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「大村駅」からタクシーで約15分
車でのアクセス
・長崎自動車道「木場スマートIC」から約15分
駐車場
・250台
松本ツツジ園の基本情報
スポット名 松本ツツジ園(まつもとつつじえん) Matsumoto Azalea Garden |
住所 〒856-0032 長崎県大村市東大村1-1880-43 |
マップコード 461 016 267*05(松本ツツジ園駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0957-53-1660 |
ベストシーズン ツツジ:4月上旬~4月下旬 ネモフィラ:4月上旬~4月下旬 芝桜:4月上旬~4月下旬 コスモス:10月中旬~10月下旬 |
営業期間 春と秋の開花時期 |
定休日 なし |
営業時間 春 8:00~18:00 秋 9:00~17:00 |
料金 春期 大人(高校生以上) 500円(通常) 大人(高校生以上) 600円(ツツジ開花時) 秋期 大人(高校生以上) 300円(コスモス開花時) |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】松本ツツジ園 |
SNS |
スポンサーリンク