松本ツツジ園の概要
「松本ツツジ園(まつもとつつじえん)」は、長崎県大村市の山間にある個人経営のツツジ園です。
春はツツジとネモフィラ、秋はコスモスが咲き誇る注目の花の絶景スポットです。
4月には、色とりどりのツツジが咲き、丘一面には青いネモフィラの花が広がります。
長崎県大村市の「大村公園」は、玖島城跡を整備した公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。 春には、国の天然記念物「オオムラザクラ」やソメイヨシノなど、約2,000本の桜が咲き誇ります。 見頃には、「おおむら桜まつり」やライトアップが開催されます。 「大村公園(玖島城跡)」の見...
ツツジの壁
ネモフィラ畑への道には、まるでナイアガラの滝のようなツツジの壁が続きます。
》 ツツジの絶景を探す
2025年「松本ツツジ園」の開園情報
松本ツツジ園は、ツツジとネモフィラが開花する春とコスモスが開花する秋に開園します。
2025年「松本ツツジ園」の開園日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開園期間
2024年4月7日(日)~4月23日(火)
※荒天日は休園する場合があります。
開園時間
8:00~18:00
入園料
通常
大人(高校生以上) 500円
ツツジ開花後
大人(高校生以上) 600円
松本ツツジ園の見頃・開花状況
松本ツツジ園のツツジとネモフィラの見頃は、例年4月上旬~4月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の松本ツツジ園のツツジとネモフィラの開花状況は、公式サイト・SNSアカウントで確認してください。
松本ツツジ園へのアクセス
松本ツツジ園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「大村駅」からタクシーで約15分
車でのアクセス
・長崎自動車道「木場スマートIC」から約15分
駐車場
・250台
雲仙仁田峠の概要 「雲仙仁田峠(うんぜんにたとうげ)」は、長崎・雲仙岳の標高1,080mに位置する雲仙随一の展望スポットです。 春はツツジ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季を通じて美しい景観が広がります。 仁田峠にはスカイライン (仁田峠循環道路)が通じており、島原半島や有明海、平成新...
長串山公園のツツジ 佐世保市の「長串山公園(なぐしやまこうえん)」は、長崎県佐世保市にある公園です。西海国立公園内、標高234mの長串山中腹に位置し、九十九島北部や平戸島を一望することができます。 九州随一のツツジの名所で、4月から5月にかけて約10万本のツツジが山肌を真っ赤に染め上げま...
大興善寺の概要 「大興善寺(だいこうぜんじ)」は、佐賀と福岡県の県境の基山町にある天台宗の寺です。 717年(養老元年)、聖武天皇の勅願により、行基が創建したと伝えられています。 本尊は、行基の作と伝えられる秘仏・木造十一面観音立像で、12年に一度、午年に開扉されます。 5万本のツツジ ...
ネモフィラの絶景スポット
国営海の中道海浜公園の概要 「国営海の中道海浜公園(こくえいうみのなかみちかいひんこうえん)」は、北は玄界灘、南は博多湾に面した砂洲「海の中道」にある広大な国営公園です。 約350haの園内には、四季折々の花々が咲く花畑や動物たちに出会える「動物の森」、子どものための遊び場、ドッグランなどが...
るるパーク(大分文化農業公園)の概要 「るるパーク」は、大分県杵築市と宇佐市にまたがる日指ダム湖周辺に整備された県立公園です。 正式名称は「大分文化農業公園」。 愛称の「るるぱーく」は、「自然の中で憩える、遊べる、健康になれる、学べる、花やアウトドアを楽しめるなど、たくさんの“る”がある公...
大分県中津市の「青の洞門」の対岸には、春になるとネモフィラの花畑が出現します。 4月中旬から5月上旬にかけて青いネモフィラと耶馬渓の名勝「競秀峰」が織りなす絶景を楽しむことができます。 「耶馬渓 青の洞門ネモフィラ畑」の見どころ、2025年見頃・開花状況、「ネモフィラフェスティバル」開催情報、ア...
松本ツツジ園の基本情報
松本ツツジ園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
松本ツツジ園(まつもとつつじえん)
Matsumoto Azalea Garden
住所・地図
〒856-0032 長崎県大村市東大村1-1880-43
マップコード
461 016 267*05(松本ツツジ園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0957-53-1660(松本ツツジ園)
ベストシーズン
ツツジ:4月上旬~4月下旬
ネモフィラ:4月上旬~4月下旬
コスモス:10月中旬~10月下旬
営業期間
春と秋の開花時期
定休日
なし
営業時間
春期
8:00~18:00
秋期
9:00~17:00
入園料
通常
大人(高校生以上) 500円
ツツジ見頃
大人(高校生以上) 600円
秋期
大人(高校生以上) 300円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】松本ツツジ園