大村公園 おおむら桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報【玖島城跡】

長崎・大村公園(玖島城跡)の桜
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

長崎県大村市の「大村公園」は、玖島城跡を整備した公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。
春には、国の天然記念物「オオムラザクラ」やソメイヨシノなど、約2,000本の桜が咲き誇ります。
見頃には、「おおむら桜まつり」やライトアップが開催されます。
「大村公園(玖島城跡)」の見どころ、2025年の桜の見頃・開花状況、おおむら桜まつり・ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

大村公園の概要

長崎・大村公園(玖島城跡)の桜
長崎県大村湾を望む玖島崎にある「大村公園(おおむらこうえん)」は、大村藩主・大村氏の居城であった玖島城跡を整備した公園です。「日本の歴史公園100選」に指定。
「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所で、3月下旬から4月中旬にかけて、ソメイヨシノや国指定天然記念物「オオムラザクラ」など、約2,000本の桜が公園を彩ります。

スポンサーリンク

国の天然記念物「オオムラザクラ」

長崎・大村公園(玖島城跡)のオオムラザクラ
「オオムラザクラ」は、サトザクラ(八重桜)の変異種で、がく片は10枚、花びらは少ないものでも60枚、多いものは200枚にも及ぶ華やかな桜です。
園内には約300本ものオオムラザクラが植えられており、「大村神社」の社殿の前にある2本のオオムラザクラは、国の天然記念物に指定されています。

スポンサーリンク

2025年「大村公園ライトアップ・おおむら桜まつり」開催情報

長崎・大村公園(玖島城跡)の桜
大村公園では、桜にはじまり、シャクナゲ、花菖蒲など、春から初夏にかけてさまざまな花が咲き誇ります。
桜やしゃくなげの開花時期から花菖蒲の見頃が終わる3月下旬~6月下旬まで、ライトアップが実施され、昼間とは違う花景色を楽しめます。
また、3月下旬には「おおむら桜まつり」が開催され、長崎街道沿いのスイーツ店舗が出店する「さくらカフェ」やステージイベントなどが行われます。
2025年「大村公園ライトアップ」「おおむら桜まつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

大村公園ライトアップ

2024年3月23日(土)~6月中旬
日没~22:00

おおむら桜まつり

開催日時

2024年3月31日(日)
10:30~15:30

開催場所

大村公園第3駐車場

大村公園の桜の見頃・開花状況

長崎・大村公園(玖島城跡)の桜
大村公園の桜の見頃は、ソメイヨシノが例年3月下旬~4月上旬、オオムラザクラが例年4月上旬~4月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の大村公園の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
大村市観光コンベンション協会公式Facebook
大村市観光コンベンション協会公式Instagram
大村公園(ソメイヨシノ)|ウェザーニュース花見・桜名所情報
大村公園(オオムラザクラ)|ウェザーニュース花見・桜名所情報

大村公園へのアクセス

大村公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「大村駅」から徒歩約20分
・JR「大村駅」からバスで約10分、「市役所前」バス停下車、徒歩約1分

車でのアクセス

・長崎自動車道「大村IC」から約15分
・長崎自動車道「木場スマートIC」から約10分

駐車場

・134台
※「おおむら花まつり」の期間中は臨時駐車場あり


長崎の絶景




》 長崎の絶景を探す

大村公園(玖島城跡)の基本情報

大村公園(玖島城跡)の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

大村公園(おおむらこうえん)・ 玖島城跡(くしまじょうあと)
Omura Park, Kushima Castle Ruins

住所・地図

〒856-0834 長崎県大村市玖島1-43


マップコード

44 820 458*74(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0234-72-5666(大村市観光コンベンション協会)

ベストシーズン

桜:3月下旬~4月上旬
花菖蒲:5月中旬~6月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
大村公園|大村市
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 長野小布施町の千曲川堤防桜堤の八重桜

    千曲川堤防桜堤の八重桜 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  2. 国営武蔵丘陵森林公園の紅葉ライトアップ

    国営武蔵丘陵森林公園 紅葉見ナイト 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  3. 上関城山歴史公園の河津桜と水仙

    上関城山歴史公園 河津桜 水仙 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  4. 自然体感展望台 六甲枝垂れ|見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場は?神戸・六甲山の総檜葺きの展望台

  5. 山梨・北杜市の山高神代桜

    山高神代桜 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【日本三大桜】

  6. 吉野朝宮跡(南朝妙法殿)の桜

    吉野朝宮跡「南朝妙法殿」 桜 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  1. 愛媛・砥部町の七折梅園

    七折梅園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・…

  2. 奈良市の月ヶ瀬梅林

    月ヶ瀬梅林 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス…

  3. 鹿児島・薩摩川内の藤川天神の臥龍梅

    藤川天神 臥龍梅 2025 見頃・開花状況・御朱印・アク…

  4. 静岡・富士市の岩本山公園の桜と富士山

    岩本山公園 梅・桜ライトアップ 2025 見頃・開花状況…

  5. 愛媛・宇和島市の南楽園の梅のライトアップ

    南楽園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ…