桧木内川堤の桜並木とは
「桧木内川堤の桜並木(ひのきないがわつつみのさくらなみき)」は、1934年(昭和9年)に皇太子明仁親王の御誕生と桧木内川左岸堤防築堤の完成を祝して植樹された桜並木です。国の名勝に指定。
蛇行する桧内川に沿って、約400本のソメイヨシノの桜並木が2㎞に渡って続きます。「角館武家屋敷通り」のしだれ桜とともに、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
2023年「角館桜まつり」開催情報
桜の見頃の時期には、桧木内川堤の桜並木と角館武家屋敷通りでは、「角館桜まつり」が開催されます。夜間にはライトアップも実施されます。
開催期間
2023年4月20日(月)~2023年5月5日(金)
※プレ開催 2023年4月15日(土)~
桧木内川堤の桜並木のライトアップ
17:30〜24:00頃まで
2023年角館の桜の開花状況
桧木内川堤の桜並木の例年の見頃は、4月中旬~5月上旬です。2023年の桧木内川堤の桜並木の開花状況はコチラ
桧木内川堤の桜並木へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR・秋田内陸縦貫鉄道「角館駅」から徒歩約15分
車でのアクセス
・秋田自動車道「大曲IC」から約30分
駐車場
・桜並木駐車場(有料) 180台など
周辺のおすすめスポット
桧木内川堤の桜並木の基本情報
スポット名 桧木内川堤の桜並木(ひのきないがわつつみのさくらなみき) Hinokinaigawatsutsumi Cherry blossoms |
住所 〒014-0359 秋田県仙北市角館町川原町96 |
マップコード 280 337 586*25(桜並木駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0187-54-2700(仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」) |
ベストシーズン 桜:4月中旬~5月上旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 桧木内川堤ソメイヨシノ|仙北市 Tripadvisor |