旧喰丸小学校|ノスタルジックな木造校舎と大イチョウのライトアップ!2023年の黄葉(紅葉)見頃情報・アクセス・駐車場は?

福島, 昭和村, 旧喰丸小学校, 大イチョウ

旧喰丸小学校とは

福島, 昭和村, 旧喰丸小学校, 大イチョウ
福島県昭和村にある「旧喰丸小学校(きゅうくいまるしょうがっこう)」の旧校舎は、1937年(昭和12年)に建築された木造校舎です。
1980年(昭和55年)に廃校。
2013年(平成25年)には、映画『ハーメルン』のロケ地として話題に。
2018年(平成30年)からは、「交流・観光拠点施設 喰丸小」として利用されています。
福島, 昭和村, 旧喰丸小学校, 大イチョウ
2階建て6教室の校舎内には、木製の机やオルガン、教科書、掲示物、ダルマストーブなど、昭和レトロな備品が置かれています。
長年の風雪に耐えた木造校舎の質感がノスタルジックな雰囲気を醸し出し、校舎前にそびえる樹齢120年の大イチョウとともに、インスタ映えスポットとして人気です。

2023年「旧喰丸小の大イチョウライトアップ」

旧喰丸小では、大イチョウが黄葉して落葉するまでの間、ライトアップが実施されます。
2023年の大イチョウのライトアップは、下記の通り実施されます。

開催期間

2023年(令和5年)10月1日(日)~落葉まで

点灯時間

18:00~21:00ごろまで

旧喰丸小学校の黄葉見頃情報

福島, 昭和村, 旧喰丸小学校, 大イチョウ
旧喰丸小学校の大イチョウの黄葉(紅葉)の見頃は、例年10月下旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の旧喰丸小学校の大イチョウの見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
交流・観光拠点施設 喰丸小公式Facebook
交流・観光拠点施設 喰丸小公式X(旧Twitter)
交流・観光拠点施設 喰丸小公式Instagram

蕎麦カフェSCHOLA(スコラ)

福島, 昭和村, 旧喰丸小学校
旧喰丸小学校の敷地内には、新校舎を改装した「蕎麦カフェSCHOLA」があります。
店内では、旧校舎と大イチョウを眺めながら、昭和村の矢ノ原高原産のそば粉を使用したせいろ蕎麦や蕎麦ガレットなどを味わえます。

旧喰丸小学校へのアクセス

旧喰丸小学校へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR只見線「会津川口駅」から会津バスで約40分、「喰丸下」バス停下車

車でのアクセス

・磐越自動車道「会津坂下IC」から約50分

駐車場

・普通自動車 80台
・大型バス 2台


周辺のおすすめスポット

旧喰丸小学校の基本情報

旧喰丸小学校の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

旧喰丸小学校(きゅうくいまるしょうがっこう)
Former Kuimaru Elementary School

住所・地図

〒968-0212 昭和村大字喰丸字宮前1374


マップコード

510 828 874*24(交流・観光拠点施設 喰丸小)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0241-57-2124(昭和村役場産業建設課観光交流係)

ベストシーズン

大イチョウの黄葉:10月中旬から11月上旬
桜:4月下旬~5月初旬

営業期間

通年

定休日

交流・観光拠点施設 喰丸小

年末年始(12月29日~1月3日)
※臨時休館あり

蕎麦カフェSCHOLA

日曜・月曜
※臨時休業・臨時営業あり。FacebookTwitterで確認してください。

営業時間

交流・観光拠点施設 喰丸小

9:00~17:00
※校庭・駐車場は散策自由

蕎麦カフェSCHOLA

11::00~ラストオーダー14:00(閉店14:30)

料金

交流・観光拠点施設 喰丸小

無料

蕎麦カフェSCHOLA

せいろ蕎麦 840円など
詳しいメニューはコチラ

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
交流・観光拠点施設 喰丸小・大イチョウ|昭和村観光協会
蕎麦カフェSCHOLA(スコラ)|昭和村観光協会
Tripadvisor

SNS

Facebook
X(旧Twitter)
Instagram

おすすめ絶景スポット

  1. 熊本, 産山村, 山吹水源

    【阿蘇】山吹水源|原生林に囲まれた幻想的な「トトロの水源地」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. 【世界遺産】マチュピチュ(Machu Picchu)|インカ帝国の空中都市!見どころ・アクセスは?

  3. Porto Flavia

    ポルト・フラビア(Porto Flavia)| サルディーニャ島の美しい港跡!見どころ・アクセスは?

  4. 【世界遺産】リラの修道院(Rila Monastery)|フレスコ画に彩られた修道院!見どころ・アクセスは?

  5. 【世界遺産】タージ・マハル(Taj Mahal)| 最愛の王妃のために造った白亜の霊廟!見どころ・アクセスは?

  6. シロス島(Syros Island )|カラフルな街並みが美しいキクラデス諸島の島

  7. バンゾック滝|Ban Gioc Waterfall ベトナム最大級の大迫力の滝

  8. 大分・竹田・白水ダム

    白水ダム|白い絹の布のように水が流れ落ちる「日本一美しいダム」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. 千葉, あけぼのやま農業公園

    【千葉・柏】あけぼの山農業公園|風車を背景にチューリップが咲き誇る公園!見頃・アクセス・駐車場は?

  10. 展海峰|九十九島の絶景と菜の花やコスモスの花々が楽しめるビュースポット!見頃・アクセス・駐車場は?

  11. 福島, 喜多方, 日中線しだれ桜並木

    日中線しだれ桜並木|2023年「喜多方さくらまつり」開催!日本一のしだれ桜並木!見頃・アクセス・駐車場は?

  12. ルクソール神殿|Luxor Temple 古代エジプトの主神アモンの神殿

  1. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・…

  2. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?迫…

  3. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?岩…

  4. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情報・ライトアップ…

  5. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティバル」!紅葉の見…

  6. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?美しい紅…

  7. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は…

  8. 【世界遺産】カレル橋|30体の聖像彫刻が並ぶプラハの絶景橋!見ど…

  9. 新潟, 弥彦公園, 紅葉

    弥彦公園もみじ谷|2023年の紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス…

  10. 茨城, 花貫渓谷, 紅葉

    花貫渓谷|2023年紅葉まつり・ライトアップ・紅葉見頃情報・アクセ…