兼六園の紅葉ライトアップ~秋の段~|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

兼六園, 紅葉ライトアップ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

兼六園の紅葉

兼六園の紅葉
石川県金沢市にある特別名勝「兼六園」は、四季折々に美しい庭園です。
モミジ類約340本、桜約420本、ケヤキ約60本、その他ニシキギやドウダンツツジなどが植えられており、秋には園内は赤や黄色に美しく彩られます。
紅葉と緑の松との美しいコントラストや雪吊りされた唐松の景観も楽しめます。
小立野口付近にある一面を覆った苔の緑が美しい築山「山崎山」は、兼六園随一の紅葉スポットです。
「もみじ山」とも呼ばれ、全山が赤や黄に染まる絶景を楽しめます。

兼六園の紅葉ライトアップ

兼六園, 紅葉ライトアップ
兼六園では、一年を通じて定期的にライトアップが開催されます。
とりわけ美しいのが、9月下旬から11月下旬のライトアップ「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」です。
特に紅葉が見頃となる11月には、幻想的な紅葉ライトアップのほか、茶会や能などのイベントも楽しめます。
2023年の「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」は、下記の通り実施される予定です。

開催期間

9月

9月30日(土)

10月

10月7日(土)~8日(日)・10月14日(土)・10月21日(土)・10月28日(土)

11月

11月3日(金・祝)~4日(土)・11月11日(土)・11月18日(土)・11月23日(木・祝)~25日(土)

開催時間

10月7日~10月14日

19:00~20:45

10月21日~11月25日

18:00~20:45

料金

ライトアップ時間帯は無料

スポンサーリンク

兼六園の紅葉見頃情報

兼六園, 紅葉ライトアップ
兼六園の紅葉の見頃は、例年11月上旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の兼六園の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
兼六園観光協会Facebook
兼六園観光協会公式Instagram
特別名勝兼六園|ウェザーニュース紅葉情報


兼六園へのアクセス

兼六園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「金沢駅」からバスで約10分、「兼六園下・金沢城」バス停下車、徒歩約3分
・JR「金沢駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・北陸自動車道「金沢西IC」から約30分
・北陸自動車道「金沢東IC」から約30分
・北陸自動車道「金沢森本IC」から約20分

兼六園の駐車場

・兼六駐車場 482台
・石引駐車場 370台


紅葉ライトアップが美しい大名庭園





兼六園の基本情報

兼六園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

兼六園

兼六園(けんろくえん)
Kenroku-en

住所・地図

〒920-0936 石川県金沢市兼六町1


マップコード

41 530 361*33(兼六駐車場)
41 500 514*86(石引駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
076-221-6453(兼六園観光協会)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

通常

3月~10月15日
7:00~18:00
10月16日~2月
8:00~17:00

早朝

3月
5:00~6:45
4月~8月
4:00~6:45
9月~10月15日
5:00~6:45
10月16日~10月31日
5:00~7:45
11月~2月
6:00~7:45

ライトアップ

3月~10月15日
19:00~20:45
10月16日~2月
18:00~20:45

料金

大人(18歳以上) 320円
子ども(6歳~18歳未満) 100円
※早朝・ライトアップは無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】特別名勝 兼六園
兼六園観光協会
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
YouTube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 詩の洞窟(Grotta della Poesia)|南イタリアの美しい天然プール!見どころ・アクセスは?

  2. チリハウス|Chilehaus ハンブルクの世界遺産のオフィスビル

  3. 群馬, 中之条町, チャツボミゴケ公園

    チャツボミゴケ公園(中之条町)|天然記念物・美しい苔の幻想的な絶景!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. 香川・小豆島・エンジェルロード

    エンジェルロード(小豆島)|いつ現れる?2023年の潮見表・アクセス・駐車場は?願いが叶う天使の散歩道!

  5. 鳳鳴四十八滝|天女が舞い降りた仙台の名瀑!2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  6. 【長岡京】光明寺|赤く染まるもみじ参道!2023年紅葉の特別入山・紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. アマン・スベティ・ステファン|Aman Sveti Stefan 海辺の隠れ家リゾート

  8. タリン|Tallinn 中世の面影を残すエストニアの首都

  9. 福島, ジュピアランドひらた

    【福島】ジュピアランドひらた|2023年「芝桜まつり」開催!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  10. アンティパクソス島|Antipaxos Island

  11. 富山・庄川峡

    庄川峡|遊覧船で季節ごとに移りゆく渓谷美を楽しむ!見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. イゼルトヴァルト|『愛の不時着』のロケ地となったスイス・ブリエンツ湖畔の村!見どころ・アクセスは?

  1. しかりべつ湖, 鹿追町, 北海道

    然別湖コタン2024|いつまで?開催期間・料金・アクセス・駐車場は…

  2. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  3. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  4. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  5. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  6. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  7. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  8. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  9. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  10. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…