兼六園 紅葉ライトアップ 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【四季物語~秋の段~】

金澤・兼六園の紅葉ライトアップ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「兼六園」の見どころ、2025年紅葉見頃、「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
「日本三名園」の一つに数えられる、石川県金沢市の特別名勝「兼六園」
園内には、カエデやモミジなど約800本以上もの紅葉樹があり、11月中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。
その時期に開催されるのが、紅葉ライトアップイベント「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」です。

スポンサーリンク

兼六園の紅葉

金澤・兼六園の紅葉
石川県金沢市にある特別名勝「兼六園」は、四季折々に美しい庭園です。
モミジ類約340本、桜約420本、ケヤキ約60本、その他ニシキギやドウダンツツジなどが植えられており、秋には園内は赤や黄色に美しく彩られます。
紅葉と緑の松との美しいコントラストや雪吊りされた唐松の景観も楽しめます。
小立野口付近にある一面を覆った苔の緑が美しい築山「山崎山」は、兼六園随一の紅葉スポットです。
「もみじ山」とも呼ばれ、全山が赤や黄に染まる絶景を楽しめます。

スポンサーリンク

兼六園の紅葉ライトアップ

金澤・兼六園の紅葉ライトアップ
兼六園では、一年を通じて定期的にライトアップが開催されます。
とりわけ美しいのが、紅葉のライトアップ「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」です。
幻想的な紅葉ライトアップのほか、茶会や能などのイベントも楽しめます。

スポンサーリンク

2025年「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」開催情報

2025年「金沢城・兼六園四季物語~秋の段~」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

10月

5日(土)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・26日(土)

11月

2日(土)・3日(日・祝)・9日(土)・16日(土)・23日(土・祝)・30日(土)

12月

7日(土)

開催時間

10月5日~10月13日

19:00~20:45

10月19日~12月7日

18:00~20:45

料金

ライトアップ時間帯は無料

兼六園の紅葉見頃情報

金澤・兼六園の紅葉ライトアップ
兼六園の紅葉の見頃は、例年11月上旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の兼六園の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
特別名勝兼六園|ウェザーニュース紅葉情報

兼六園へのアクセス

兼六園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「金沢駅」からバスで約10分、「兼六園下・金沢城」バス停下車、徒歩約3分
・JR「金沢駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・北陸自動車道「金沢西IC」から約30分
・北陸自動車道「金沢東IC」から約30分
・北陸自動車道「金沢森本IC」から約20分

兼六園の駐車場

・兼六駐車場 482台
・石引駐車場 370台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

兼六園の基本情報

兼六園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

兼六園

兼六園(けんろくえん)
Kenroku-en

住所・地図

〒920-0936 石川県金沢市兼六町1


マップコード

41 530 361*33(兼六駐車場)
41 500 514*86(石引駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
076-221-6453(兼六園観光協会)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

通常

3月~10月15日
7:00~18:00
10月16日~2月
8:00~17:00

早朝

3月
5:00~6:45
4月~8月
4:00~6:45
9月~10月15日
5:00~6:45
10月16日~10月31日
5:00~7:45
11月~2月
6:00~7:45

ライトアップ

3月~10月15日
19:00~20:45
10月16日~2月
18:00~20:45

料金

大人(18歳以上) 320円
子ども(6歳~18歳未満) 100円
※早朝・ライトアップは無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】特別名勝 兼六園
兼六園観光協会

SNS

Facebook
Instagram
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 熊本城の桜

    熊本城の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・春の夜間公開・アクセス・駐車場

  2. 岐阜・養老の滝の紅葉

    養老の滝の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【日本の滝百選】

  3. 神奈川・湯河原町の湯河原梅林

    湯河原梅林 見頃 開花状況 2025 梅まつり「梅の宴」・アクセス・駐車場

  4. 愛知・稲沢市の祖父江のイチョウ

    祖父江 イチョウ黄葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  5. アイスランドのフャズラオルグリューブル峡谷(Fjadrargljufur Canyon)

    フャズラオルグリューブル峡谷 見どころ・ベストシーズン・アクセス – アイスランドの絶景峡谷

  6. 岡山, 吉備津神社

    吉備津神社|見どころ・アクセス・駐車場は?NHK『犬神家の一族』ロケ地で話題!温羅伝説が残る神社

  1. 大分・竹田市のくじゅう花公園のネモフィラ

    くじゅう花公園 ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 アク…

  2. 茨城・下妻市の小貝川ふれあい公園のポピーと筑波山

    小貝川ふれあい公園のポピー 見頃 開花状況 2025 ア…

  3. 兵庫・朝来市の白井大町藤公園の藤棚

    白井大町藤公園 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車…

  4. 岩手・奥州市のえさし藤原の郷の藤トンネル

    えさし藤原の郷 藤のトンネル ライトアップ 2025 見…

  5. 宮城・蔵王えぼしリゾートの水仙

    蔵王えぼしリゾート 水仙まつり 見頃 開花状況 2025 …