【鹿ヶ谷】安楽寺の紅葉|2023年秋の特別公開・紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

安楽寺, 京都, 紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

安楽寺とは

京都, 安国寺, 紅葉
「安楽寺(あんらくじ)」は、京都市鹿ヶ谷にある浄土宗の単立寺院です。
鎌倉時代初期に、法然上人の弟子である住蓮上人と安楽上人が布教活動の拠点として結んだ「鹿ヶ谷草庵」がはじまり。
1207年(承元元年)の承元の法難で、住蓮・安楽上人は後鳥羽上皇の女御であった松虫姫と鈴虫姫を出家させたことを理由に断罪されました。
京都, 安国寺, 紅葉
その後、草庵は荒廃しましたが、流罪地から戻った法然上人が両上人の菩堤を弔うために草庵を復興。
山号の住蓮山と寺名の安楽寺は、両上人にちなんで名付けられました。
境内には、住蓮・安楽両上人の墓のほか、松虫姫と鈴虫姫の供養塔があります。

2023年「安楽寺秋の特別公開」開催情報

京都, 安国寺, 紅葉
安楽寺は通常非公開ですが、春の桜とツツジ、サツキの開花時期、夏の鹿ヶ谷かぼちゃ供養(7月25日)、秋の紅葉時期に合わせて一般に公開されます。
本堂や書院、庭園などが拝観でき、『安楽上人鈴虫姫剃髪図』や『住蓮上人松虫姫剃髪図』などの文化財も特別公開されます。
また、公開期間中は客殿「椛」の喫茶室もオープン。
2023年秋の特別公開は、下記の通り実施されます。

特別公開日

2023年(令和5年)11月3日(金.祝)・4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・
18日(土)~12月3日(日)

拝観時間

10:00~16:00
※11月3日は15時閉門

拝観料

500円(中学生以下無料)
》 京都の紅葉が美しい絶景スポット

スポンサーリンク

安楽寺の紅葉見頃情報

京都, 安国寺, 紅葉
安楽寺の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の安楽寺の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
安楽寺公式X(旧Twitter)
安楽寺公式Instagram

安国寺へのアクセス

安国寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「京都駅」から市営バス(系統5)で約32分、「真如堂」バス停下車、徒歩約15分
・四条河原町から市営バス(系統203)で約19分、「真如堂」バス停下車、徒歩約15分
・京阪「出町柳駅」から市営バス(系統17・102号・203)で約10分、「錦林車庫前」下車、徒歩約5分

安国寺の駐車場

・なし


周辺のおすすめスポット


安楽寺の基本情報

安楽寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

安楽寺(あんらくじ)
Anrakuji Temple

住所・地図

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21


マップコード

7 680 208*54
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

075-771-5360(安楽寺)

ベストシーズン

桜:4月上旬
ツツジ:5月上旬
サツキ:5月下旬
紅葉:11月中旬~12月上旬

公開期間

春 4月上旬・5月上旬・5月下旬〜6月上旬の土日
夏 7月25日
秋 11月上旬の土日、11月中旬~12月上旬

拝観時間

10:00~16:00

拝観料

500円(中学生以下無料)

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】京都住蓮山安楽寺
Tripadvisor

SNS

X(旧Twitter)
Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 台湾, 高雄, 美麗島駅

    【台湾・高雄】美麗島駅・光之穹頂|世界で最も美しい地下鉄駅第2位の光のドーム!見どころ・アクセスは?

  2. 岡山・曹源寺

    曹源寺|岡山藩主の菩提寺は、知る人ぞ知る紅葉と枝垂れ桜の名所!見頃・アクセス・駐車場は?

  3. Pałac w Kopicach

    コピツェ宮殿(Pałac w Kopicach)|ポーランドの廃墟となった宮殿!見どころ・アクセスは?

  4. 愛媛・白猪の滝・氷瀑

    白猪の滝|2024年の氷瀑の見頃・氷瀑状況・アクセス・駐車場は?漱石や子規も訪れた愛媛の名瀑!

  5. 兵庫, 神戸市立森林植物園のアジサイ

    神戸市立森林植物園|アジサイと紅葉が美しい日本最大級の植物園!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  6. 備中松山城

    備中松山城|2023年の紅葉見頃情報・雲海予報・アクセス・駐車場は?現存天守の天空の城

  7. 新宮熊野神社長床, 大イチョウ

    新宮熊野神社長床の大イチョウ|2023年のライトアップ・黄葉(紅葉)見頃情報・アクセス・駐車場は?

  8. 福岡, 柳川ひまわり園

    柳川ひまわり園|2023年開園情報!有明海と50万本のヒマワリ!見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  9. 一心行の大桜|2024年の見頃・開花状況・ライトアップ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?南阿蘇の大桜

  10. 熊本, 永尾剱神社

    永尾剱神社(熊本)|一年に一度の絶景!海中鳥居を照らす「不知火」!見頃・アクセス・駐車場は?

  11. 岐阜, 多治見, 永保寺

    【多治見】虎渓山永保寺|国宝堂宇と夢窓疎石の名勝庭園!2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. グリーン・スクエア図書館|Green Square Library

  1. 鶴居村, 音羽橋, 北海道, タンチョウ

    音羽橋・鶴居村|厳冬の川霧に浮かぶタンチョウの絶景!観察スポッ…

  2. 豊頃町のハルニレの木|ドリカムの名曲「Eyes to me」のモデル?ア…

  3. しかりべつ湖, 鹿追町, 北海道

    然別湖コタン2024|いつまで?開催期間・料金・アクセス・駐車場は…

  4. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  5. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  6. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  7. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  8. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  9. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  10. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…