安楽寺とは
「安楽寺(あんらくじ)」は、京都市鹿ヶ谷にある浄土宗の単立寺院です。
鎌倉時代初期に、法然上人の弟子である住蓮上人と安楽上人が布教活動の拠点として結んだ「鹿ヶ谷草庵」がはじまり。
1207年(承元元年)の承元の法難で、住蓮・安楽上人は後鳥羽上皇の女御であった松虫姫と鈴虫姫を出家させたことを理由に断罪されました。
その後、草庵は荒廃しましたが、流罪地から戻った法然上人が両上人の菩堤を弔うために草庵を復興。
山号の住蓮山と寺名の安楽寺は、両上人にちなんで名付けられました。
境内には、住蓮・安楽両上人の墓のほか、松虫姫と鈴虫姫の供養塔があります。
2024年「安楽寺秋の特別公開」開催情報
安楽寺は通常非公開ですが、春の桜とツツジ、サツキの開花時期、夏の鹿ヶ谷かぼちゃ供養(7月25日)、秋の紅葉時期に合わせて一般に公開されます。
本堂や書院、庭園などが拝観でき、『安楽上人鈴虫姫剃髪図』や『住蓮上人松虫姫剃髪図』などの文化財も特別公開されます。
また、公開期間中は客殿「椛」の喫茶室もオープン。
2024年「安楽寺秋の特別公開」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2023年の開催情報です。
特別公開日
2023年11月3日(金.祝)・4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)~12月3日(日)
拝観時間
10:00~16:00
拝観料
500円(中学生以下無料)
安楽寺の紅葉見頃情報
安楽寺の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の安楽寺の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
安楽寺公式Instagram
安楽寺公式X
安楽寺へのアクセス
安楽寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「京都駅」から市営バス(系統5)で約32分、「真如堂」バス停下車、徒歩約15分
・四条河原町から市営バス(系統203)で約19分、「真如堂」バス停下車、徒歩約15分
・京阪「出町柳駅」から市営バス(系統17・102号・203)で約10分、「錦林車庫前」下車、徒歩約5分
駐車場
・なし
》 紅葉の絶景を探す
安楽寺の基本情報
安楽寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
安楽寺(あんらくじ)
Anrakuji Temple
住所・地図
〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21
マップコード
7 680 208*54
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
075-771-5360(安楽寺)
ベストシーズン
桜:4月上旬
ツツジ:5月上旬
サツキ:5月下旬
紅葉:11月中旬~12月上旬
公開期間
春 4月上旬・5月上旬・5月下旬〜6月上旬の土日
夏 7月25日
秋 11月上旬の土日、11月中旬~12月上旬
拝観時間
10:00~16:00
拝観料
500円(中学生以下無料)
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】京都住蓮山安楽寺
Tripadvisor