多賀城跡あやめまつり|2024年花菖蒲の見頃・ライトアップ・開花状況・アクセス・駐車場は?   

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

国の特別史跡・多賀城跡

多賀城跡, 多賀城市, 宮城県
宮城県多賀城市にある「多賀城跡(たがじょうあと)」は、陸奥国の国府・鎮守府が置かれた場所です。
724年(神亀元年)、大野東人(おおののあずまひと)によって創建され、11世紀中ごろまで古代東北の政治・文化・軍事の中心地として栄えました。
「多賀城跡附寺跡」として、国の特別史跡に指定されており、奈良「平城京跡」、福岡「大宰府跡」とともに日本三大史跡の一つに数えられます。


》 宮城の絶景を探す

スポンサーリンク

多賀城跡あやめ園

花菖蒲, 多賀城跡あやめ園, 多賀城跡, 多賀城市, 宮城県
「多賀城跡あやめ園」は、多賀城跡の一角にある東北随一の花菖蒲園です。
約21,000㎡にも及ぶ広大な園内では、800種300万本のアヤメやカキツバタ、花菖蒲が美しく咲き誇ります。

スポンサーリンク

2024年「多賀城跡あやめまつり」開催情報

花菖蒲, 多賀城跡あやめ園, 多賀城跡, 多賀城市, 宮城県
見頃となる6月中旬には、「多賀城跡あやめまつり」が開催されます。
ステージイベントやお祭りバザール、野点、俳句大会など、さまざまな催しが行われます。
2024年「多賀城跡あやめまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年6月15日(土)~6月21日(金) 

開催時間

10:00~16:00
※ライトアップ期間は延長あり

お祭りバザール

お祭りバザールでは、地場産品や飲食物の販売が行われます。
2024年6月15日(土)~6月21日(金)
10:00~16:00
※6月19日(水)~6月21日(金)は、21:00まで

イベントの詳細

イベントの詳細については、下記のサイトで確認してください。
第34回多賀城跡あやめまつりイベント詳細

2024年「光のインスタレーション多賀城」開催情報

花菖蒲, 多賀城跡あやめ園, 多賀城跡, 多賀城市, 宮城県
多賀城跡あやめまつり期間中の3日間開催される「光のインスタレーション多賀城」では、幻想的な光に包まれる花菖蒲を楽しめます。

開催期間

 2024年6月19日(水)~6月21日(金) 
※雨天中止

開催時間

19:00~21:00

入場料

無料

多賀城跡あやめ園の開花状況

花菖蒲, 多賀城跡あやめ園, 多賀城跡, 多賀城市, 宮城県
多賀城跡あやめ園の花菖蒲の見頃は、例年6月中旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の多賀城跡あやめ園の花菖蒲の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
多賀城跡あやめまつり実行委員会公式Facebook
多賀城跡あやめまつり実行委員会公式Instagram
多賀城跡あやめまつり実行委員会公式X


多賀城跡あやめ園へのアクセス

多賀城跡あやめ園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR東北本線「国府多賀城駅」から徒歩約5分
・JR仙石線「多賀城駅」からユーアイバスで約10分、「国府多賀城駅前」バス停下車、徒歩約5分
・JR仙石線「多賀城駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・三陸自動車道「多賀城IC」から約15分

駐車場

・中央公園サッカー場駐車場 130台
・東北歴史博物館収蔵庫南側駐車場 50台
・東北歴史博物館西側駐車場 100台
・あやめ園併設駐車場 バス10台・障がい者など8台


花菖蒲の絶景




》 花菖蒲の絶景を探す

多賀城跡あやめ園の基本情報

多賀城跡あやめ園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

多賀城跡あやめ園(たがじょうあとあやめえん)
Tagajo Castle Site Iris Garden

住所・地図

〒985-0864 宮城県多賀城市市川立石


マップコード

21 779 661*33(中央公園サッカー場駐車場)
21 779 816*03(あやめ園併設駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

022-364-5901(多賀城市観光協会)

ベストシーズン

花菖蒲:6月中旬~7月上旬

営業期間

花菖蒲の開花期間

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
多賀城跡あやめまつり|多賀城市
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 【世界遺産】コンウィ城(Conwy Castle)|エドワード1世が築いた美しい城!見どころ・アクセスは?

  2. ボゴリア湖|Lake Bogoria フラミンゴが暮らす世界遺産の湖

  3. エカテリーナ宮殿|Catherine Palace

  4. 京都, 龍穏寺

    龍穏寺(京都・南丹)|散り紅葉が美しい隠れた紅葉名所!2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  5. 宮城, 山元町ひまわり畑

    山元町のひまわり畑「やまもとひまわり祭り」|2024年ヒマワリの見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  6. 桜峠, 北塩原村, 福島

    桜峠(北塩原)|2024年大山桜の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?裏磐梯の桜絶景

  7. シュトゥットガルト市立図書館|Public Library Stuttgart

  8. 桜山公園, 藤岡市, 群馬

    春の桜山公園(藤岡)|2024年桜の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?冬桜とソメイヨシノの競演

  9. colosseum

    コロッセオ(世界遺産)|見どころ・基本情報・アクセスは?ローマ市民が熱狂した巨大闘技場!

  10. 【世界遺産】聖ソフィア大聖堂|金色とエメラルドグリーンが美しいキーウの大聖堂

  11. 角館武家屋敷通り|2024年桜の見頃・開花状況・ライトアップ・営業時間・アクセス・駐車場は?「角館桜まつり」開催

  12. 牛久大仏, 桜, 芝桜, 茨城

    牛久大仏|2024年桜・芝桜の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?世界最大120mの青銅製大仏像

  1. ヒマワリ, 佐倉ふるさと広場, 佐倉市, 千葉県

    佐倉ふるさと広場「風車のひまわりガーデン」2024年ヒマワリの見頃…

  2. 百日草, ジニア, 山中湖花の都公園, 山中湖村, 山梨

    山中湖花の都公園の百日草|2024年ジニアの見頃・開花状況・アクセ…

  3. ひまわり, 第1なぎさ公園, 守山市, 滋賀県

    第1なぎさ公園ひまわり畑|2024年ヒマワリの見頃・開花状況・開放期…

  4. ユリ, 深谷グリーンパーク, 深谷市, 埼玉

    埼玉・深谷グリーンパーク|2024年ユリの見頃・開花状況・アクセス…

  5. ヒマワリ, 長井海の手公園 ソレイユの丘, 横須賀市, 神奈川県

    長井海の手公園 ソレイユの丘|2024年ヒマワリの見頃・開花状況・ア…

  6. 済渡寺, 新見市, 岡山, 紫陽花

    済渡寺|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?白い…

  7. カサブランカ, ユリ, 松尾寺, 大和郡山市, 奈良

    奈良・松尾寺「カサブランカ回廊」|2024年ユリの見頃・開花状況・…

  8. マザー牧場「桃色吐息」|2024年ペチュニアの見頃・開花状況・アク…

  9. 霧ヶ峰, ビーナスライン, ニッコウキスゲ, 長野

    霧ヶ峰ビーナスライン|2024年ニッコウキスゲが咲く場所・見頃・開…

  10. ゆりの里公園, ユリ, 坂井市, 福井

    ゆりの里公園|2024年ユリの見頃・開花状況・イルミネーション・ア…