万里の長城の概要
「万里の長城」は、完全につながってはいませんが、東は山海関、西は嘉峪関まで続く、世界最長かつ最大の城壁です。
2012年に中国が行った調査によると、全長約2万1,200kmにも及びます。
秦の始皇帝が北方の遊牧民族・匈奴の侵攻を防ぐために整備したのが始まり。
現存する長城のほとんどは、明の時代(1368~1644年)に築かれたものです。1987年に世界文化遺産に登録。
万里の長城のなかでも、多くの観光客が訪れるのが、北京郊外にある「八達嶺(はったつれい)」と「慕田峪(ぼでんよく)」です。
万里の長城へのアクセス
・八達嶺長城へは、北京市内から電車またはバスで約60分~1時間30分
・慕田峪長城へは、北京市内から車で約1時間30分~2時間
・北京市内からの日帰りツアーもあります。
万里の長城の世界遺産データ
登録名 万里の長城 The Great Wall |
登録年・分類 1987年・文化遺産 |
登録基準 (i) (ii) (iii) (iv) (vi) |
UNESCO World Heritage Centre |
万里の長城の基本情報
スポット名 万里の長城 The Great Wall |
住所 Badaling, Beijing 102112, China |
電話番号 +86 10 6912 1268 |
ベストシーズン 4月・9月~10月 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】Great wall at Badaling Tripadvisor |