熊本県小国町にそびえ立つ「下城の大イチョウ」は、樹齢1000年以上と推定される巨木で、国の天然記念物に指定されています。
秋には、緑色の葉が鮮やかな黄色に変化し、周囲を黄金色に染め上げます。その姿は、まさに圧巻の一言。
日没後にはライトアップが行われ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気に包まれます。
「下城の大イチョウ」の見どころ、2025年黄葉見頃、ライトアップ開催情報、アクセスなどについて紹介します。
Contents
下城の大イチョウの概要
「下城の大イチョウ(しもじょうのおおいちょう)」は、熊本県小国町にある県下最大の大イチョウです。
幹周り約12m、高さ約25m。
樹齢は1000年以上と言われており、国の天然記念物に指定されています。
枝からこぶがたくさん下がっている様子が、人のお乳のように見えることから、「ちちこぶ」さんの名で親しまれています。
秋の黄葉シーズンに合わせて、黄葉ライトアップが行われ、幻想的な景色を楽しめます。
熊本県小国町にある「鍋ヶ滝」は、美しい「裏見の滝」として知られています。 流れ落ちる水のカーテンの隙間から差し込む光と木々の緑が織り成す幻想的な景色は、多くの人々を魅了します。 「鍋ヶ滝」の見どころ、2025年ライトアップ開催情報、ウェブ事前予約方法、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介しま...
田子山展望所とは 「田子山(たんごやま)展望所」は、熊本県阿蘇市の内牧温泉近くにある標高653mの田子山山頂にある展望スポットです。 山からせり出すような「そらふねの桟橋」からは、阿蘇五岳や大観峰、内牧温泉の街並みを一望できます。 早朝には、幻想的な雲海に出会えることも。 田子山観光ルー...
》 熊本の絶景を探す
滝越しに見る大イチョウ
下城の大イチョウの近くには、「下城滝」と「鍋釜滝」という2つの滝があり、遊歩道から滝越しに大イチョウを望むこともできます。
2025年「下城の大イチョウライトアップ」開催情報
2025年「下城の大イチョウライトアップ」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。
開催期間
2025年10月中旬~落葉まで
ライトアップ時間
18:00~22:00
料金
無料
2024年の紅葉シーズン到来! 全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライ...
下城の大イチョウの黄葉見頃情報
下城の大イチョウの黄葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の下城の大イチョウの黄葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
下城の大イチョウ|ウェザーニュース紅葉情報
下城の大イチョウへのアクセス
下城の大イチョウへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「阿蘇駅」から産交バス(杖立温泉行き)で約1時間、「ゆうステーション」バス停下車、道の駅「小国ゆうステーション」からタクシーで約7分
車でのアクセス
・大分自動車道「日田IC」から約50分
・大分自動車道「九重IC」から約35分
・九州自動車道「熊本IC」から約1時間30分
駐車場
・15台
鹿児島県垂水市にある「垂水千本イチョウ園」は、約1200本のイチョウが黄金色に染まる絶景スポットです。 広大な園内を散策しながら、秋の訪れを感じることができます。 黄葉の見頃には、「たるみず千本イチョウ祭り」が開催され、夜にはイチョウのライトアップが実施されます。 「垂水千本イチョウ園」の見ど...
島根県奥出雲町、緑豊かな山里にひっそりと佇む「金言寺」。 この寺のシンボルは、樹齢700年を超えると言われる巨大なイチョウの木です。 秋になると、黄金色に輝くイチョウと、茅葺屋根の本堂が織りなす美しい景観は、訪れる人々を魅了します。 黄葉の見頃には、幻想的なライトアップも楽しめます。 「金言...
愛知県豊川市、のどかな田園風景の中に、悠然と佇む巨木があります。 それが、樹齢100年と言われる「大和の大いちょう」です。 秋には、その葉が黄金色に輝き、周囲を明るく照らし出す姿は圧巻。 遠くからでもその存在感は際立ち、見る者を圧倒します。 見頃には、ライトアップやや星空観察会などのイベント...
》 イチョウの絶景を探す
下城の大イチョウの基本情報
下城の大イチョウの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
下城の大イチョウ(しもじょうのおおいちょう)
Shimojo Large Ginkgo Tree
住所・地図
〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城坂下地内
マップコード
202 231 595*41(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0967-46-2113(小国町役場情報課商工観光係)
ベストシーズン
紅葉:10月下旬~11月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
下城の大イチョウ|熊本県観光公式サイト