スポンサーリンク
白谷雲水峡名とは
「白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)」は、屋久島の北東部を流れる白谷川上流にある渓谷です。標高600~1,100mに位置し、渓谷を含めたエリアが「人と森林のふれあいの場」として、林野庁の自然休養林に指定されています。また、CNN Travel「日本の最も美しい場所36選」に選ばれました。
散策コースは、弥生杉コース(約1時間10分)、奉行杉コース(約3時間)、太鼓岩往復コース(約4時間)の3つのコースがあります。樹齢3000年を超える「弥生杉」や一代目の株の上に二代目が成長した「二代大杉」など、体力の自信のない方でも屋久島の原生的な森を体験することができます。
スポンサーリンク
アニメ「もののけ姫」のモチーフ
美しい渓流沿いには、苔やシダに覆われた岩や倒木が点在しており、深い緑の世界に包まれた森は、「苔むす森」といわれています。また、神秘的な森は、ジブリ映画「もののけ姫」のモチーフとなったことから、「もののけの森」または「もののけ姫の森」ともいわれています。
白谷雲水峡へのアクセス
・宮之浦港から車で約25分
・安房港から車で約55分
・屋久島空港から車で約40分
※駐車場あり
スポンサーリンク
白谷雲水峡の基本情報
スポット名 白谷雲水峡 Shiratani Unsuikyo Ravine |
住所 〒891-4200 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1593 |
マップコード 643 474 247*77(白谷雲水峡駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0997-42-3508(屋久島レクリエーションの森保護管理協議会) |
ベストシーズン 4月~5月 7月~9月 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 8:30~16:30(白谷雲水峡管理棟) |
料金 森林環境整備推進協力金 大人(高校生以上) 500円 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】屋久の旅|屋久島レクリエーションの森 保護管理協議会 Tripadvisor |
スポンサーリンク