「佐久間ダム湖親水公園の桜」の見どころ、2025年見頃・開花状況、「頼朝桜まつり・桜まつり・ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
千葉県鋸南町の「佐久間ダム湖親水公園」では、2月から4月 にかけて、「頼朝桜」と呼ばれる河津桜やソメイヨシノなどの桜を楽しむことができます。 「頼朝桜まつり」や「桜まつり」も開催され、夜にはライトアップされた桜も楽しめます。
Contents
佐久間ダム湖親水公園の桜
水仙の名所として知られる千葉県鋸南町の「佐久間ダム湖親水公園」は、桜の絶景スポットとしても人気です。
ダム湖の周辺には、河津桜やソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど、約2,200本の桜が植えられています。
鋸南町は源頼朝の再興の地であったことから、早咲きの河津桜は「頼朝桜」と呼ばれています。
頼朝桜が開花する2月中旬~3月中旬には「頼朝桜まつり」、その他の桜が咲き始める3月中旬~4月上旬には「桜まつり」が開催されます。
2025年「頼朝桜まつり・桜まつり」開催情報
「頼朝桜まつり」の期間中は、佐久間ダム湖畔の「お花見広場」ではLED点灯と竹あかりによる幻想的な夜桜ライトアップを楽しむことができます。
3月上旬には、「桜の湖畔マルシェ」が開催され、イベントやキッチンカーの出店、物産品の販売などが行われます。
2025年「頼朝桜まつり・桜まつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。
頼朝桜まつり
開催期間
2025年2月8日(土)~3月9日(日)
ライトアップ
17:30~20:00
桜まつり
開催期間
2025年3月15日(土)~4月6日(日)
ライトアップ
17:30~20:00
お花見マルシェ
2025年3月29日(日)
10:30
イベントの詳細
「頼朝桜まつり・桜まつり」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
2025年鋸南町の桜まつり|佐久間ダム湖親水公園
佐久間ダム湖親水公園の桜の見頃・開花状況
佐久間ダム湖親水公園の見頃は、頼朝桜は例年2月中旬~3月上旬、ソメイヨシノは例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、佐久間ダム湖親水公園の花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
鋸南町公式Facebook
鋸南町公式Instagram
佐久間ダム公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報
佐久間ダム湖親水公園へのアクセス・駐車場
佐久間ダム湖親水公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「保田駅」から町営循環バス(青バス)で約25分、「大崩」バス停下車
鋸南町循環バス概要・時刻表
車でのアクセス
・富津館山道路「鋸南富山IC」から約15分
・富津館山道路「鋸南保田IC」から約15分
駐車場
・約100台
佐久間ダム湖親水公園の基本情報
佐久間ダム湖親水公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
佐久間ダム湖親水公園(さくまだむこしんすいこうえん)
Sakuma Dam Lake Park
住所・地図
〒299-2111 千葉県安房郡鋸南町大崩39
マップコード
211 738 837*24(交流広場駐車場)
211 738 747*04(親水デッキ側駐車場)
211 738 589*07(水辺広場駐車場)
211 738 648*67(駐車場)
211 737 539*68(ダム側駐車場)
211 738 668*43(展望デッキ駐車場)
211 738 843*61(花と緑の広場駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0470-55-1560(鋸南町地域振興課まちづくり推進室)
0470-55-8115(佐久間ダム観光案内)
ベストシーズン
河津桜:2月中旬~3月上旬
ソメイヨシノ:3月下旬~4月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】佐久間ダム湖親水公園
Tripadvisor