Contents
ささやま玉水ゆり園の概要
兵庫県丹波篠山市にある「ささやま玉水ゆり園(ささやまたまみずゆりえん)」は、約1,5000㎡の広大な敷地に約60種、約10万本のユリが植えられた、関西最大級のゆり園です。
例年6月中旬から7月上旬にかけて見頃を迎え、色とりどりのユリが一面に咲き誇ります。
早咲きから中咲き、遅咲きと、順次開花していくので、長い期間ユリを楽しめます。

ひまわりの丘公園の概要 「ひまわりの丘公園」は、兵庫県小野市の国道175号線沿いにある公園です。 広さ8万㎡の広さを誇る多目的公園で、芝生広場や遊具広場、花畑などがあります。 2022年にリニューアルオープンした遊具広場は、関西最大級の広さを誇り、大型複合遊具「ひまわりタワー」やアスレチッ...

兵庫・新温泉町の「シワガラの滝」の見どころ、ベストシーズン、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 シワガラの滝の概要 「シワガラの滝」は、兵庫県と鳥取県との県境近くにある「小又川渓谷(こまたがわけいこく)」にある滝です。 「山陰海岸ジオパーク」のジオサイトである小又川渓谷は、数...
》 兵庫の絶景を探す
色とりどりのユリ
定番の白ユリに加え、ピンクや黄色、赤など、さまざまなユリを鑑賞できます。
ユリと紫陽花の競演
ユリのそばには、約1000株の紫陽花も植えられています。
ユリと紫陽花が同時に見頃を迎え、より華やかな景色を楽しめます。
史跡「玉水」
園内には、篠山城の井戸水の水源地である町の史跡「玉水」があります。
2025年「ささやま玉水ゆり園」開園情報
2025年「ささやま玉水ゆり園」の開園日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開園情報です。
開園期間
2024年6月8日(土)~7月上旬
営業時間
8:00~17:00(最終入園16:00)
料金
大人 800円
小人 400円
ささやま玉水ゆり園のユリ・紫陽花の見頃・開花状況
ささやま玉水ゆり園のユリ・紫陽花の見頃は、例年6月中旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のささやま玉水ゆり園のユリ・紫陽花の開花状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
開花状況|ささやま玉水ゆり園
ささやま玉水ゆり園へのアクセス・駐車場
ささやま玉水ゆり園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「篠山口駅」からバス(本篠山行き)で約13分、「二階町」バス停下車、徒歩約10分
車でのアクセス
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から約15分
駐車場
・約80台

池田城跡公園の概要 大阪府池田市にある「池田城跡公園(いけだしろあとこうえん)」は、室町時代から戦国時代にかけて池田市域を支配していた地方豪族・池田氏の居城跡地を整備した公園です。 2000年(平成12年)に開園。 白い城壁で囲まれた園内には、池泉回遊式庭園を中心にやぐら風展望休憩舎や復元...

「可睡ゆりの園」の見どころ、2025年ユリの見頃・開花状況、開園日程、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 可睡ゆりの園の概要 「可睡ゆりの園(かすいゆりのその)」は、約10万㎡の広大な敷地に約150種200万輪のユリが咲き誇るユリ園です。 静岡県袋井市の秋葉信仰の総本山「可睡...
》 ユリの絶景を探す
紫陽花の絶景

京都・舞鶴市の舞鶴自然文化園「アジサイ園」の見どころ、2025年紫陽花の見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 舞鶴自然文化園「アジサイ園」の概要 「舞鶴自然文化園(まいづるしぜんぶんかえん)」は、京都府舞鶴市にある自然豊かな公園です。 初春の椿や初夏の紫陽花、秋...

神戸市立森林植物園の概要 「神戸市立森林植物園(こうべしりつしんりんしょくぶつえん)」は、兵庫県神戸市北区にある樹木植物園です。 1940年(昭和15年)に開園。 摩耶山の西、再度山の北に位置し、周辺は瀬戸内海国立公園に指定されています。 総面積142.6haという広大な園内には、日...
》 紫陽花の絶景を探す
篠山玉水ゆり園の基本情報
篠山玉水ゆり園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ささやま玉水ゆり園(ささやまたまみずゆりえん)
Sasayama Tamamizu Lily Garden
住所・地図
〒669-2321 兵庫県丹波篠山市黒岡207-1
マップコード
155 881 434*85(ささやま玉水ゆり園)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
079-552-6316(ささやま玉水ゆり園)
ベストシーズン
ユリ:6月中旬~7月上旬
紫陽花:6月中旬~7月上旬
営業期間
6月中旬~7月上旬
定休日
期間中無休
営業時間
8:00~17:00(最終入園16:00)
料金
大人 800円
小人 400円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】ささやま玉水ゆり園
SNS

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。