ペルセポリス(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

Persepolis
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ペルセポリスの概要

「ペルセポリス(Persepolis)」は、イランの首都テヘランから南へ650km、ファールス州にある古代都市遺跡です。
紀元前520年ごろ、アケメネス朝ペルシア帝国のダレイオス1世が、この場所に都を築きました。
当時、アケメネス朝ペルシア帝国は、西はエジプトから東はインドまで支配していました。
「ペルセポリス」とは、ギリシャ語で「ペルシア人の都」という意味。
世界の中心と称えられ、紀元前330年にアレキサンダー大王に征服されるまで栄えました。
1979年に世界文化遺産に登録。
Persepolis

スポンサーリンク

帝国の繁栄を伝える遺跡

使者を迎える「万国の門」、空にそびえる無数の柱など、残された多数の遺跡が当時の繁栄ぶりを伝えています。特に有名なのが、謁見の間(アパダーナ )の階段などに彫られたレリーフです。エジプトやバビロニアなどさまざまな国からの使者たちや猛牛を襲うライオンなどが、精巧に彫られています。
Persepolis
Persepolis

スポンサーリンク

ペルセポリスへのアクセス

・テヘランから観光の拠点となるシーラーズまで飛行機で約1時間40分

・シーラーズからマルヴダシュトへバスで約45分

・マルヴダシュトからペルセポリスへタクシーで約15分

ペルセポリスの世界遺産データ

登録名
ペルセポリス
Persepolis
登録年・分類
1979年・文化遺産
登録基準
(i) (iii) (vi)
UNESCO World Heritage Centre

周辺のおすすめスポット

ペルセポリスの基本情報

スポット名
ペルセポリス
Persepolis
住所
Fars Province, Iran

ベストシーズン
3月~5月
9月~11月
営業期間
通年
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 京都・醍醐寺の桜

    醍醐寺 桜 見頃 開花状況 2025 豊太閤花見行列・アクセス・駐車場【世界遺産】

  2. 大分・深耶馬渓の一目八景

    深耶馬渓 一目八景・ひさしもみじ 2025 紅葉見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  3. 伊豆・下田公園の紫陽花

    下田公園 紫陽花 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【下田あじさい祭】

  4. 広島・尾道市の千光寺公園の桜

    千光寺公園の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【尾道】

  5. アメリカ・ワシントン州のパルース滝(Palouse Falls)

    パルース滝・ 見どころ・見頃・アクセス【パルース・フォールズ州立公園】

  6. 島根・奥出雲の金言寺の大イチョウ

    金言寺 大銀杏ライトアップ 2025 黄葉見頃・点灯時間・アクセス・駐車場情報【奥出雲】

  1. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  2. 宮城・岩沼市の金蛇水神社の九竜の藤

    金蛇水神社 藤・牡丹 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  3. 富山・砺波市のとなみチューリップフェア

    となみチューリップフェア 見頃 開花状況 2025 アク…

  4. 愛知・豊田市のつどいの丘のツツジ

    つどいの丘 ツツジの壁 見頃 開花状況 2025 アクセス…

  5. 長野小布施町の千曲川堤防桜堤の八重桜

    千曲川堤防桜堤の八重桜 見頃 開花状況 2025 アクセ…