【日本さくら名所100選】水俣・湯の児チェリーライン|不知火海沿いの桜並木!見頃・アクセス・駐車場は?

スポンサーリンク

水俣・湯の児チェリーラインとは

「水俣市チェリーライン(みなまたしちぇりーらいん)」は、熊本県水俣市の湯ノ鶴温泉と湯の児温泉を結ぶ全長約27㎞のドライブロードです。その名の通り、桜の名所として知られ、「日本さくら名所100選」に選定されています。
水俣市チェリーラインの一角、湯の児温泉近くの不知火海沿いに続く約5㎞の桜並木「湯の児チェリーライン(ゆのこちぇりーらいん)」では、淡いピンクの桜と青い海の色が織り成す絶景を見ることができます。
湯の児チェリーライン沿いにある「大崎鼻公園」や「和田岬公園」では、ゆっくり花見を楽しめます。
熊本, 水俣市チェリーライン, 湯の児チェリーライン

スポンサーリンク

水俣・湯の児チェリーラインの開花状況

例年の水俣・湯の児チェリーラインの桜の見頃は、3月下旬から4月上旬です。2023年の水俣・湯の児チェリーラインの開花状況はコチラ
熊本, 水俣市チェリーライン, 湯の児チェリーライン

水俣市チェリーライン(湯の児チェリーライン)へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「新水俣駅」からタクシーで約15分
・肥薩おれんじ鉄道「水俣駅」からタクシーで約15分

車でのアクセス

・南九州西回り自動車道「水俣IC」から約10分

駐車場

和田岬公園 6台
大崎鼻公園 10台


関連記事


周辺のおすすめスポット


スポンサーリンク

水俣・湯の児チェリーラインの基本情報

スポット名
水俣市チェリーライン(湯の児チェリーライン)
Minamata Cherry Line (Yunoko Cherry Line)
住所
〒867-0008 熊本県水俣市浜

マップコード
226 828 649*46(和田岬公園)
226 797 621*64(大崎鼻公園)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0966-63-2079(みなまた観光物産協会)
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
湯の児チェリーライン|熊本県公式観光サイト もっと、もーっと!くまもっと
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. カトマイ国立公園|Katmai National Park and Preserve

  2. 島根・足立美術館

    足立美術館|世界が認めた日本一の庭園と横山大観コレクション!見どころ・アクセス・駐車場は?

  3. 徳島・祖谷渓・小便小僧

    祖谷渓の小便小僧とひの字渓谷|徳島・平家落人伝説が残る日本三大秘境のビュースポット!見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. カンドゥル・モルディブ|Kandolhu Maldives

  5. マドンナ・デッラ・コロナ・サンクチュアリ|断崖に建つ美しい教会

  6. 【世界遺産】オルチア渓谷|Val d’Orcia トスカーナの絵画のような田園風景

  1. 秋田・元滝伏流水

    【秋田・にほか】元滝伏流水|CNN「日本の最も美しい場所36選」に選…

  2. 展望花畑 四季彩の丘|カラフルなストライプの花畑が人気!美瑛の絶…

  3. 白毫寺の藤

    【丹波】白毫寺|紫のシャワーのような「九尺藤」が優雅に揺れる天…

  4. 国営ひたち海浜公園

    国営ひたち海浜公園|一面に広がるネモフィラとコキア!見頃・アク…

  5. 国営昭和記念公園

    国営昭和記念公園|チューリップなど四季の花々と紅葉が美しい絶景…