おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」2025 日程・ライトアップ時間・アクセス・駐車場情報

北海道音更町のおとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

北海道十勝川温泉で毎年冬に開催されるおとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」は、音と光が織りなす幻想的な冬の祭典です。
2025年おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」の見どころ、ライトアップ時間などの開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」の概要

北海道音更町のおとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」
おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」は、北海道音更町の十勝川温泉で毎年1月下旬から2月下旬に開催される冬のライトアップイベントです。
十勝川温泉に毎年飛来する白鳥にちなんで、光と音を駆使した幻想的な空間を演出するファンタジックショーが繰り広げられます。
農業用の保温材で作った大小さまざまな三角錐のオブジェが、音楽に合わせて色とりどりに光輝きます。
北海道音更町のおとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」
ショーは、「光のファンタジーショー」「光のエレクトロダンシングショー」の2部構成。
それぞれ15分のプログラムで、1日に4回ずつ開催されます。
園内には、光の回廊「光のエリー」や「冬桜」などのイルミネーション、スノーラフティングなどのアクティビティもあります。

スポンサーリンク

2025年おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」開催情報

北海道音更町のおとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」
2024年のおとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」は、下記の通り開催されます。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年1月25日(土)~2月16日(日) 

ライトアップ時間

19:00~21:00

プログラム

1回目

19:00~ 光のファンタジーショー
19:15~ 光のエレクトロダンシングショー

2回目

19:30~ 光のファンタジーショー
19:45~ 光のエレクトロダンシングショー

3回目

20:00~ 光のファンタジーショー
20:15~ 光のエレクトロダンシングショー

4回目

20:30~ 光のファンタジーショー
20:45~ 光のエレクトロダンシングショー

開催場所

十勝が丘公園

料金

イベント維持協力金 500円
※十勝川温泉(観光協会加盟)の宿泊施設宿泊者、小学生以下は無料

イベントの詳細

おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
彩凛華®|音更町十勝川温泉観光協会

スポンサーリンク

十勝が丘公園へのアクセス

十勝が丘公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「帯広駅」からタクシーで約20分
・JR「帯広駅」から十勝バス(十勝川温泉行き)で約28分、「ガーデンスパ十勝川温泉」バス停下車、徒歩約10分

車でのアクセス

・道東自動車道「道音更帯広IC」から約20分

駐車場

・約100台


冬のライトアップ




》 冬のライトアップを探す

おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」の基本情報

おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」(おとふけとかちがわはくちょうまつり「さいりんか」)
Otofue Tokachigawa Hakucho Matsuri Sairinka

住所・地図

〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目


マップコード

352 557 253*86(十勝が丘公園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0155-32-6633(音更町十勝川温泉観光協会)

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
彩凛華®|音更町十勝川温泉観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. タオルミーナ|見どころ・ベストシーズン・アクセス情報-映画『グラン・ブルー』の舞台

  2. 群馬・片品村の針山の天王桜

    針山の天王桜 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報【片品村】

  3. 花菖蒲, 水元公園, 葛飾区, 東京都

    水元公園 花菖蒲園 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【葛飾菖蒲まつり】

  4. Bonneville Salt Flats

    ボンネビル・ソルトフラッツ|アメリカのウユニ塩湖!インデペンデンス・デイのロケ地!見どころ・アクセスは?

  5. 大山・木谷沢渓流

    木谷沢渓流|天然水のCMで有名な鳥取・奥大山の神秘的な渓流!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. 大石公園の富士山とコキア

    河口湖 大石公園 コキア 2025 紅葉見頃・アクセス・駐車場情報

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…