常陸風土記の丘 桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【石岡】

茨城・石岡市の常陸風土記の丘のしだれ桜
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

茨城・石岡市の「常陸風土記の丘」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「常陸風土記の丘さくらまつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

常陸風土記の丘の概要

茨城・石岡市の常陸風土記の丘の獅子頭と桜
茨城県石岡市にある「常陸風土記の丘(ひたちふどきのおか)」は、旧石器・縄文時代から弥生時代にいたる常陸国の歴史を体感できる公園です。
園内には、復元した古代家屋や市内で発掘された貴重な埋蔵文化財・遺物を展示する施設、遊具施設などがあります。
高さ約10mの日本一の巨大な獅子頭が鎮座する展望台からは、石岡市街や筑波山を望むことができます。

》 茨城の絶景を探す

スポンサーリンク

常陸風土記の丘の桜

茨城・石岡市の常陸風土記の丘のしだれ桜
常陸風土記の丘は、桜の名所としても知られています。
園内には約500本の桜があり、3月下旬のソメイヨシノに始まり、しだれ桜、牡丹桜と、約1ヶ月にわたり桜のリレーが楽しめます。
特に、まるでシャワーのように咲き誇るしだれ桜のトンネルは圧巻です。

スポンサーリンク

2025年「常陸風土記の丘さくらまつり」開催情報

茨城・石岡市の常陸風土記の丘のしだれ桜
桜の開花に合わせて、「常陸風土記の丘さくらまつり」が開催されます。
屋台が出店するほか、謎解きイベント「石岡街ナゾ歩き」などの参加型イベントも楽しめます。
2025年「常陸風土記の丘さくらまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年3月22日(土)~4月20日(日) 
※期間中無休

開園時間

8:00~17:00

入園料

無料
※一部有料施設あり
大人(16才以上) 310円
小人(6才以上16才未満) 150円

常陸風土記の丘の桜の見頃・開花状況

茨城・石岡市の常陸風土記の丘のしだれ桜
常陸風土記の丘の桜の見頃は、例年3月下旬~4月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の常陸風土記の丘の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
桜の開花状況について|常陸風土記の丘
常陸風土記の丘|ウェザーニュース花見・桜名所情報

常陸風土記の丘へのアクセス・駐車場

常陸風土記の丘へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「石岡駅」からタクシーで約8分
・JR「石岡駅」から石岡・やさと観光周遊バスで約12分、「常陸風土記の丘」バス停下車
石岡・やさと観光周遊バスのルート・時刻表・運賃については、下記のサイトで確認してください。
石岡・やさと観光周遊バス|石岡市観光協会

車でのアクセス

・常磐自動車道「千代田石岡IC」から約15分
・常磐自動車道「石岡小美玉スマートIC」から約10分
・常磐自動車道「三郷IC」から約40分

駐車場

・125台

》 桜の絶景を探す

常陸風土記の丘の基本情報

常陸風土記の丘の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

常陸風土記の丘(ひたちふどきのおか)
Hitachi Fudoki no Oka

住所・地図

〒315-0007 茨城県石岡市染谷1646


マップコード

112 434 429*05(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0299-23-3888(常陸風土記の丘)

ベストシーズン

桜:3月下旬~4月中旬

営業期間

通年

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月2日)
※さくらまつり期間中は無休

営業時間

3月~10月

9:00~17:00

11月~2月

9:00~16:00

料金

無料
※一部有料施設あり
大人(16才以上) 310円
小人(6才以上16才未満) 150円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】常陸風土記の丘
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 静岡・袋井市の可睡斎ひなまつり

    可睡斎ひなまつり 2025 開催期間・拝観時間・料金・アクセス・駐車場

  2. 宮崎・門川町の桃源郷岬の紫陽花

    桃源郷岬 紫陽花 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【宮崎・門川町】

  3. 群馬・高崎市のみさと芝桜公園

    みさと芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【高崎】

  4. 京都・宇治市の三室戸寺「しだれ梅園」

    三室戸寺 しだれ梅園 見頃 開花状況 2025 開園期間・料金・アクセス・駐車場

  5. 長崎・諫早市のフルーツバス停(メロン)

    諫早 フルーツバス停 見どころ・地図・アクセス・駐車場【長崎】

  6. ギザの三大ピラミッドとスフィンクス

    ギザの三大ピラミッドと大スフィンクス(世界遺産)見どころ・アクセス

  1. 福島・喜多方市の三ノ倉高原菜の花畑

    三ノ倉高原菜の花フェスタ 見頃 開花状況 2025 アク…

  2. 北海道・札幌の平岡公園の梅林

    平岡公園 梅まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐…

  3. 春日大社萬葉植物園の藤 見頃 開花状況 2025 アクセ…

  4. 香川・三豊市のフラワーパーク浦島

    フラワーパーク浦島 マーガレット 見頃 開花状況 202…

  5. 東京・江戸川区の平井運動公園のポピー

    平井運動公園 ポピー 見頃 開花状況 2025 アクセス・…